「TTは終わらない!」アウディが新型電動クーペ公開へ…ポルシェ技術搭載の“TTモーメント2.0”でスポーツEV市場に殴り込みか

【引用:アウディ】アウディが2023年に生産終了した名車「TT」の系譜を継ぐ新型EVクーペを、2025年秋のミュンヘンモーターショーで初公開する。このコンセプトモデルは「TTモーメント2.0」と名付けられ、ブランドの電動化戦略の中でスポーツイメージを継承する象徴的存在となる見込みだ。従来のTTよりも大柄で、R8ほど過激ではない、いわばその中間に位置づけられる新たなスポーツクーペとして登場する。

【引用:アウディ】アウディのゲルノート・デルナーCEOは、独メディアとのインタビューで「このモデルはTTとR8の間にあたる新しいスポーツEV」と語り、感性とパフォーマンスの両立を強調した。注目すべきは、そのプラットフォームにポルシェの電動車両技術が活用されている点だ。近年、欧州ではポルシェ718EVに酷似したアウディ車のテスト走行が目撃されており、現地報道ではアウディがポルシェとプラットフォームを共有しながら独自の高性能EVを開発していると報じられている。

【引用:アウディ】搭載される正確なスペックは未公表だが、海外メディアの情報によれば、デュアルモーターによる四輪駆動レイアウトが採用される可能性が高いという。これは従来のTTやA5クーペを凌駕する性能を意味し、直線加速や旋回性能の面で大きな進化が見込まれる。シルエット画像からも従来TTよりボディが拡大され、A5クーペよりもスリムなプロポーションが確認できる。新型クーペは単なる「後継車」ではなく、アウディの電動パフォーマンス哲学を体現する存在として登場する。

【引用:ポールスター】市場投入時には、BMW i4 Mやポールスター4、ポルシェ718EVといったライバルと直接競合する見通しだ。アウディはこの新型モデルを「日常的な実用性と高級感を兼ね備えたGT志向の電動スポーツクーペ」と位置づけ、走行性能と感性価値の両立を狙っている。ただし、現時点で車名や量産スケジュールは正式発表されておらず、2026年末から2027年初頭にかけての発売が予想される。一方、プラットフォーム供給元であるポルシェ718EVがバッテリー問題により発売延期となっており、アウディ側のスケジュールにも影響が及ぶ可能性が指摘されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0045-31285505-thumb
シェルビー“GT500超え”新型マスタング登場か?5.2L V8ユニット搭載の注目モデルが8月13日公開!
CP-2024-0045-31260475-thumb
制動トラブルでフェラーリ「プロサンゲ」541台リコール!最高725馬力のV12モデルに潜む“電気干渉”の危険
CP-2023-0065-31284024-thumb
最小・最軽量・最不便!?ギネス認定マイクロカー「ピール・P50」が今なお激熱な理由とは
CP-2025-0165-31245431-thumb
ホンダ「プレリュード」が電動スポーツで復活!ハイブリッド×S+モード×タイプR技術で伝説再燃へ
CP-2022-0226-31249919-thumb
テスラに総額357億円の賠償命令!オートパイロット使用中の死亡事故で“過失33%”、米陪審が判断
CP-2023-0397-31232041-thumb
2026年末に登場予定の「ハイランダーEV」、トヨタが本格的に仕掛ける3列シート大型SUVの電動化戦略
2
「電動革命の狼煙か?」ホンダ、9月2日に“EVスポーツ”を世界初公開…EV Fun原型×ミドル級価格でゼロ勢を撃ち落とす
CP-2023-0047-31212401-thumb
880kW超&24Kゴールド! 仰望「U8L鼎世版」、全長5.4mの“皇帝級”SUVが予約開始
  • アクセスランキング

    シェルビー“GT500超え”新型マスタング登場か?5.2L V8ユニット搭載の注目モデルが8月13日公開!
    制動トラブルでフェラーリ「プロサンゲ」541台リコール!最高725馬力のV12モデルに潜む“電気干渉”の危険
    最小・最軽量・最不便!?ギネス認定マイクロカー「ピール・P50」が今なお激熱な理由とは
    ホンダ「プレリュード」が電動スポーツで復活!ハイブリッド×S+モード×タイプR技術で伝説再燃へ
    テスラに総額357億円の賠償命令!オートパイロット使用中の死亡事故で“過失33%”、米陪審が判断
    2026年末に登場予定の「ハイランダーEV」、トヨタが本格的に仕掛ける3列シート大型SUVの電動化戦略
    「電動革命の狼煙か?」ホンダ、9月2日に“EVスポーツ”を世界初公開…EV Fun原型×ミドル級価格でゼロ勢を撃ち落とす
    880kW超&24Kゴールド! 仰望「U8L鼎世版」、全長5.4mの“皇帝級”SUVが予約開始
    24インチ鍛造ホイール+カードキー8枚登録!GMCの新型「ユーコン」が“巨艦SUV”の常識を塗り替える
    【技術革命】AIが充電クセを解析…フォルクスワーゲン「EVスマートケア」がバッテリー寿命を延ばす

    最新ニュース

    CP-2024-0045-31285505-thumb
    シェルビー“GT500超え”新型マスタング登場か?5.2L V8ユニット搭載の注目モデルが8月13日公開!
    CP-2024-0045-31260475-thumb
    制動トラブルでフェラーリ「プロサンゲ」541台リコール!最高725馬力のV12モデルに潜む“電気干渉”の危険
    CP-2023-0065-31284024-thumb
    最小・最軽量・最不便!?ギネス認定マイクロカー「ピール・P50」が今なお激熱な理由とは
    CP-2025-0165-31245431-thumb
    ホンダ「プレリュード」が電動スポーツで復活!ハイブリッド×S+モード×タイプR技術で伝説再燃へ
    CP-2022-0226-31249919-thumb
    テスラに総額357億円の賠償命令!オートパイロット使用中の死亡事故で“過失33%”、米陪審が判断
    CP-2023-0397-31232041-thumb
    2026年末に登場予定の「ハイランダーEV」、トヨタが本格的に仕掛ける3列シート大型SUVの電動化戦略

    主要ニュース

    CP-2025-0165-31181283-thumb
    24インチ鍛造ホイール+カードキー8枚登録!GMCの新型「ユーコン」が“巨艦SUV”の常識を塗り替える
    CP-2024-0082-31201270-thumb
    【技術革命】AIが充電クセを解析…フォルクスワーゲン「EVスマートケア」がバッテリー寿命を延ばす
    CP-2023-0225-31143265-thumb
    ティグアン後継PHEV戦略…25.7kWhバッテリー搭載「タイロン eハイブリッド」が加速するVW電動化ロードマップ
    CP-2025-0165-31143817-thumb
    0-100km/h 1.9秒&航続1000km…テスラ「ロードスター」最新レンダリングが示すEVハイパーカーの到達点
    CP-2023-0070-31152084-thumb
    「販売も生産も過去最高!」トヨタ、EUガソリン車禁止目前…“ハイブリッド+EV”二刀流で勝負
    CP-2024-0045-31103929-thumb
    「ポルシェ狩り」始動か?ポルスタ5、タイカン超え狙う怪物EVが始動