「え、これ本当にQ3?」高級車の常識をぶち壊す内装&装備、見た瞬間“買う気スイッチ”入るかも

アウディ、新型Q3を公開
3種類のパワートレインを設定
デザインと装備内容に注目集まる

引用:アウディ
引用:アウディ

アウディQ3は米国市場において同ブランドで2番目に売れているモデルだ。今回公開された新型は、大胆なデザイン刷新によって注目を集めている。新モデルはより洗練された感性を追求し、フロントには特徴的な幅広シングルフレームグリルを配置。その両側に分割式のライトユニットが組み合わされている。

だが、注目されているのはデザインだけではない。インテリアの質感や最新技術、各種機能への評価も高い。Q3が持つ真価について詳しく見ていこう。

引用:アウディ
引用:アウディ

効率性と性能を両立した
パワートレイン

ボンネット下にはガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッド(PHEV)の計3種類のパワートレインがラインアップされた。ガソリンモデルはエントリー仕様の1.5リッター4気筒TFSI(148馬力)と、より高性能な2.0リッター4気筒TFSI(261馬力)を選択可能。ディーゼルモデルとしては148馬力のQ3 TDIを設定する。これらには7速Sトロニックトランスミッションと前輪駆動が組み合わされる。

後席にはスライド機構と背もたれの角度調整機能が備わる。荷室容量は2列目使用時で488リットルを確保し、2列目シートを倒すことで最大1,386リットルまで拡張可能となっている。アウディによると、新型Q3には走行性能向上を目的とした改良型サスペンションが採用されており、標準仕様に加えてスポーツサスペンションや応答性に優れるツインバルブダンパー搭載の可変サスペンションも選択できる。

さらに、プログレッシブステアリングシステムや進化した運転支援機能も特徴的だ。特に注目を浴びているのは、ドライバーが車両に駐車操作を学習させられる高度なパーキングアシスト機能である。緊急時にはドライバーが対応不可能な場合でも、緊急支援システムが車両を制御する仕組みも備えているという。

引用:アウディ
引用:アウディ

大幅に刷新された
印象的なデザイン

新型Q3はデジタルデイタイムランニングライトをヘッドライト上部に配置し、各ユニットに23個のセグメントで構成されたピクセルデザインを採用。4種類の照明パターンや、カスタマイズ可能なアプローチ・デパーチャーアニメーションが用意されている。ヘッドライト下部にはマイクロLEDモジュールを用いたデジタルマトリックスLEDを配置し、照度が大幅に向上した。さらに、車線変更時に他車がいる車線へ進入しようとすると警告灯が点灯するなど、新たな安全機能も追加されている。

リアデザインにも工夫が凝らされ、発光式のアウディロゴや選択可能なOLEDテールライトが特徴となる。LEDライトバーやシャープなリアウィンドウ形状も印象的だ。アウディは詳細な数値こそ明らかにしていないが、空力性能を改善し、空気抵抗係数を0.3まで低減したと発表している。また、新型Q3には専用バンパーとセレナイトシルバーのアクセントを特徴とするSラインデザインも設定される予定だ。

インテリアも大幅に刷新された。従来型のボタン類やギアレバーは廃止され、ギアセレクターは新設計のステアリングホイール右側のレバーへと変更された。さらに11.9インチのデジタルメーターパネルと12.8インチのインフォテインメントシステムを組み合わせた大型ディスプレイを採用。センターコンソールは新デザインとなり、15W対応のワイヤレススマートフォン充電器も追加されている。

これらの特徴を持つ2026年型アウディQ3は、今年10月にドイツ市場で発売予定となっており、価格は4万4,600ユーロ(約752万円)からの設定になる見込みだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881940-thumb
フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
CP-2024-0164-32881938-thumb
「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
CP-2022-0212-32800948-thumb
BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
CP-2023-0065-32831996-thumb
「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
CP-2024-0164-32881859-thumb
ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • アクセスランキング

    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881940-thumb
    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
    CP-2024-0164-32881938-thumb
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
    CP-2022-0212-32800948-thumb
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
    CP-2023-0065-32831996-thumb
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
    CP-2024-0164-32881859-thumb
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開

    主要ニュース

    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    CP-2023-0397-32774813-thumb
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    CP-2024-0164-32881903-thumb
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題