「伝統を壊さず進化せよ!」…ジープが送り出す“次の主役”、ディフェンダーの壁をEVで超えられるか

ジープ、電動車市場に本格参入
ランドローバー「ディフェンダー」との比較も浮上
内燃機関オフローダーの限界を超えるか

引用:ジープ
引用:ジープ

もはや電動化は避けて通れない選択肢となった。自動車業界全体が電気自動車の開発に注力しており、新興ブランドと伝統的なメーカーが市場シェアを巡って熾烈な競争を繰り広げている。

伝統的なオフローダーの代名詞であるジープ(JEEP)も例外ではない。しかし、オフロード色の強いブランドだけに、電動化との相性に対する懸念はこれまで少なくなかった。その中でジープは、ブランドのアイデンティティと電動化を両立させた「レコン(Recon)EV」を投入し、電動車市場へと本格参入を果たす構えだ。

引用:ジープ
引用:ジープ

ジープ初の電動オフローダー
ランドローバー「ディフェンダー」に匹敵

レコンEVはジープとして初めてとなる本格的な電動オフローダーである。正式な発売を前に、すでにテスト走行の様子が複数回目撃されており、発表が間近であることを示唆している。ジープ英国法人のクリス・コールモンドリー代表は、「レコンはジープ版のランドローバー・ディフェンダーだ」と述べ、その完成度に強い自信を示した。

レコンEVのエクステリアは、ジープが持つ伝統的なスタイルを忠実に踏襲したものだ。角張ったシルエット、ブラック仕上げのオフロードホイール、露出したドアヒンジ、ルーフラック、リアのスペアタイヤなど、ジープならではのデザイン要素が随所に取り入れられている。

引用:ジープ
引用:ジープ

600馬力級のEV性能
「MOAB」で極限オフロードへ

レコンEVはその走行性能でも注目されている。100.5kWhの大容量バッテリーを搭載し、米国EPA基準で最大約482kmの航続距離を実現する。上位モデルには600馬力級のデュアルモーターシステムが搭載される見込みで、圧倒的なパフォーマンスを発揮することが予想されている。

またジープは通常モデルに加え、オフロード特化の「MOAB」専用グレードを設定する計画もある。MOABグレードはオフロードに最適化されたサスペンション設定や、高級感のあるインテリアを特徴とし、電動化技術によって従来の内燃機関オフローダーの性能限界を超える試みだと言える。

レコンEVは2025年後半、北米市場での発売が予定されており、日本市場にも同時期に導入される見通し。すでに日本国内向け価格も公開されており、ベースモデルの「Recon Sport」は894万円から、最上位の「Recon Sahara High Altitude」は1,177万円に設定されている。

レコンEVはランドクルーザーやパスファインダーなどとの競合も予想され、日本市場での電動オフローダー戦線が本格化しそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃