【3列シートで復活】モデルYが「ファミリーカー本命」に!? テスラの“次の一手”がついに動き出す!

モデルY、7人乗りに変身?
次世代ファミリーカーの本命となるか
3列シートの構造に注目集まる

引用:テスラ
引用:テスラ

テスラが、7人乗り仕様の「モデルY」を再び市場に投入する準備を進めているとの情報が報じられた。EV購入を検討している層にとっては、新たな選択肢となる可能性が高く、特にファミリーユースを重視する消費者からの関心が高まっている。

現在、テスラは一部主要市場でシェア維持に苦戦しており、このタイミングでの7人乗り仕様の追加は戦略的判断と見られる。発売時期や価格設定によっては、EV市場での競争力強化にもつながると予測されている。

引用:テスラ
引用:テスラ

再登場した3列シート仕様モデルY
子供向け設計で送迎ニーズに対応

7人乗りモデルYは今回が初めてではない。初めて採用されたのは2021年で、その後一度は市場から姿を消し、2024年に再登場した。今回のモデルはさらに刷新された仕様とされるが、テスラが公式に3列シートの画像を公開していないため、かつての構成から推測する見方が広がっている。

新型モデルについて、テスラは「最大7名が乗車でき、全員の荷物も積載できる空間を提供する」と説明している。ただし、モデルYは傾斜したルーフラインと比較的コンパクトなボディ構造のため、3列目のスペース確保には制約があると見られる。

その結果、ヘッドルームやレッグルームには余裕がなく、成人が快適に座るには十分な空間とは言いがたい。3列目は主に子供向けに設計されていると考えられ、子育て世帯や送迎用途に適した構成だと言える。

引用:テスラ
引用:テスラ

3列シートと快適装備で実用性向上
新デザインと高級感で次世代EVを演出

過去モデル同様、3列目シートはフラットに折りたためる設計が採用される見込みで、使わない時の積載スペース確保にも配慮されている。価格は未発表だが、7人乗り仕様は従来モデルに比べて一定の価格上昇が見込まれている。

2025年型モデルYは、エクステリアとインテリアの両面で改良が加えられ、走行性能や快適性も向上している。フロントからリアにかけて新設計のラインが採用され、バンパーと一体化したテールライトなどが特徴だ。ホイールやタイヤも、乗り心地を重視した仕様となっている。

インテリアには高級素材が用いられ、ダッシュボードには布地仕上げを採用。アンビエントライトの追加により室内の質感が向上している。さらに、8インチの後部座席ディスプレイが新たに装備され、後席からもメディアや空調の操作が可能となった。

7人乗りの実用性とプレミアム性を両立する新型モデルYが、次世代ファミリーカーとして市場に定着するかどうかに注目が集まっている。今後、正式なスペックや発売地域、価格帯が明らかになれば、EV市場における重要な一手となる可能性もある。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性