「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る

公道を駆ける963レーサー
917の哲学
現代技術で受け継ぐ

引用:ポルシェ

ポルシェは、ル・マン24時間レースを前に、伝説的モデル「917」にインスパイアされた新型ハイパーカー「963 RSP」を発表した。現行の963 LMDhレーシングカーをベースに、公道走行可能な仕様へと仕立てたワンオフモデルであり、ポルシェ・ノースアメリカCEOティモ・レッシュの構想により始動。レーシング界の重鎮ロジャー・ペンスキーへの敬意も込められている。

「963 RSP」はIMSAやWECでの勝利を重ねた963をベースに、1970年代の「917」の設計思想を現代に昇華させたモデルである。エクステリアとインテリアの両面において「917」へのオマージュが散りばめられており、カーボンとケブラーの複合素材を使用したボディは、伝統のマルティーニ・シルバーで美しく仕上げられている。

引用:ポルシェ
引用:ポルシェ

細部に宿るレーシング美学
快適性と実用性を両立した内装と装備

963 RSPは、通常のラッピングではなくフルペイント仕上げを初採用し、軽量性と高品質な外観を両立させるために高い技術が投入された。ドアヒンジやウイング接合部のベルベットブラック処理、3Dプリントのリアロゴ、レトロなロゴが入ったミシュラン製レインタイヤなど、細部にまで徹底した美学が貫かれている。足元にはOZ製18インチ鍛造ホイールが装着され、ホイールアーチの形状にも専用設計が施されている。

インテリアは、917を所有していた伯爵ロッシから着想を得たライトブラウンのレザーとアルカンターラで構成され、高級感と快適性を兼備。一体型カーボンシートにはパディング加工が施され、ルーフや足元までアルカンターラが張り巡らされている。レザー巻きステアリングや着脱式カップホルダー、収納スペースなども装備され、日常使用も意識した設計となっている。マルティーニ・シルバーの工具箱や専用ヘルメットが付属し、公道走行用に各種改修を加えたうえで、フランスの特別許可「W」ナンバーにより限定的ながら公道走行が可能となっている。

引用:ポルシェ
引用:ポルシェ

680馬力のV8ハイブリッドを搭載
レース直系の走りと公道適応性

963 RSPには、963 LMDhと同様の4.6リッターV8ツインターボエンジンが搭載され、最高出力は680馬力に達する。このエンジンはRSスパイダーや918スパイダーにも搭載されてきた高性能ユニットであり、800ボルト駆動のハイブリッドシステムと組み合わせられる。バッテリーは1.35kWhで、加速時には最大50kWの電力を供給。公道仕様としてはMGUの特性が電子制御で調整され、市販ガソリンにも対応するなど、実用面も考慮されている。

試乗を務めたのは、ル・マン24時間レースで3度の優勝経験を持つティモ・ベルンハルト。彼は、公道で917と並走するという歴史的瞬間について「一生忘れられない体験」と語りつつ、「標準の963と比べて、963 RSPは穏やかで扱いやすく、公道でも快適に運転できる印象だった」とコメントしている。レースマシンの魂をそのままに、公道でも高次元の走行性能を実現していることがうかがえる。

引用:ポルシェ

再び現れることのない
唯一のポルシェ

963 RSPは量産の予定が一切なく、シュトラーセンバージョンでもオマージュエディションでもない、完全なワンオフモデルとして完成された。このマシンは、ポルシェ・ノースアメリカのティモ・レッシュによって発案され、唯一のオーナーとしてロジャー・ペンスキーが選ばれた。ペンスキーとのパートナーシップでタイトルを獲得した実績への敬意が、この選定の背景にある。

車両はル・マン24時間レース期間中、サルト・サーキットで展示された後、ドイツ・シュトゥットガルトのポルシェ・ミュージアムへと輸送される予定。さらに7月には、イギリスのグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにおいて、かつての名車「917」と並んで展示される。ポルシェが「日常に宿るレーシングスピリット」を具現化した963 RSPは、過去と現在、そして未来の技術が融合し得ることを示す象徴的存在となった。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃