「ラグジュアリーの暴走」M4ベースなのにM4じゃない…ザガートと創業家が組んだ禁断の新車

アルピナ創業家が手がけた
秘密の「BMW」モデル
ボーフェンジーペン・ザガート、ついに初公開

引用:Bovensiepen

BMW・M4をベースに製作されたコーチビルドのグランドツアラー「ボーフェンジーペン・ザガート(Bovensiepen Zagato)」が、イタリアの名門クラシックカーイベント「ヴィラ・デステ」で初公開された。手がけたのは、BMW傘下となったアルピナを去った創業家自身。新ブランド「ボーフェンジーペン」としての第一歩となる。

初モデルから名門ザガートとの共同開発という異例のスタートを切ったこのプロジェクトは、かつてのアルピナらしい職人技と、ザガートの芸術性を融合したラグジュアリーGTとして注目されている。

引用:Bovensiepen
引用:Bovensiepen

アルピナのDNAにザガートの感性を融合
M4の面影を消したカーボンファイバークーペ

ボーフェンジーペン・ザガートのボディは、M4をベースにしているとは思えないほど大幅に刷新された。ザガートの象徴であるダブルバブルルーフをはじめ、フロントはBMW i8を思わせる流麗な造形に、リアにはアルピナ伝統のストライプを彷彿とさせる細身のテールランプを採用する。

フルカーボンの外装と20インチホイールでスポーツ性能と軽快感を演出。車重は1,895kgとM4より重いものの、視覚的にはむしろ軽やかでエレガントに仕上がっている。インテリアはM4のレイアウトを踏襲しながらも、素材や色彩で一新。展示車は深いブルーのレザーを採用し、オーダー時には16色の本革、45種のアルカンターラ、さらにはフルカスタムにも対応する。量産車でありながら、1台ごとに異なる仕立てが可能となっている。

引用:Bovensiepen
引用:Bovensiepen

驚異の611馬力
GTカーとしての品格と速さを両立

パワートレインは、M4の3.0リッター直6ツインターボをベースにした強化版で、最高出力611馬力、最大トルク700Nmを発揮。0-100km/h加速はわずか3.3秒、最高速度は300km/hを超える。排気系はアクラポビッチ製のチタンシステムを採用し、重量は22kgと従来より大幅に軽量。足まわりはビルシュタインのダンプトロニックをベースに、GTカーにふさわしい乗り味へと再調整されている。

ドライブモードはコンフォート、スポーツ、スポーツプラスの3段階が用意される。その走りは単なるハイスペックを追求するものではなく、長距離ツーリングを見据えた快適性と上質さが共存する仕上がりとなっている。

引用:Bovensiepen
引用:Bovensiepen

2026年に量産開始
「ボーフェンジーペン」ブランド、本格始動へ

ボーフェンジーペン・ザガートは、2026年第2四半期末の納車開始を予定。価格と生産台数は2025年第4四半期に正式発表される見通しで、限定生産となることは確実視されている。今回の発表は、単なる特別車の公開にとどまらない。

アルピナ創業家が自ら立ち上げた新ブランドの第一弾であり、伝統と革新を共存させた新しいラグジュアリーカーのあり方を提示する試みでもある。BMWやアルピナとは一線を画す哲学と美意識が凝縮されたこのモデルは、まさに「走る芸術品」と呼ぶにふさわしい一台だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • アクセスランキング

    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    最新ニュース

    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    CP-2023-0065-33549239-thumb
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意