「これ、ゴルフカートです」見た目Gクラス、中身ゴルフカートの“ユーモア全振りEV”が話題に

Gクラス風ゴルフカート登場
価格は約347万円
中型車を上回る装備内容

引用:「Gulf Carts」

メルセデス・ベンツGクラスといえば、高級SUVの象徴とも言える存在だが、そのGクラスを模した“ある車両”が、米国のゴルフ場で目撃された。正体は電気ゴルフカートで、その名も「Bodo E-Wagon」。価格は2万4,000ドル(約347万円)。見た目だけでなく、機能や内装も自動車顔負けの仕上がりとなっている。

最近オークションで落札されたこの車両は、まさに大人の超高級玩具といえる存在。パワーウィンドウやパワードアロックをはじめ、後部座席ディスプレイ、ブラウンレザーシート、さらにはヒーターやエアコンまでもが搭載されている。その快適装備は一部の中型乗用車を超えると評されており、ゴルフ場での圧倒的な存在感を放っている。

引用:「Mecum」
引用:「Mecum」

予想外にも洗練された作り
ラウンド中の避難所にも

見た目はまさにGクラスを縮小したような印象で、比率を除けばかなり忠実な再現度を誇る。もちろんサイズはゴルフカートに合わせて設計されており、重厚な実車Gクラスとは異なる。エンブレムはメルセデスの三つ星ではなく独自のロゴを採用し、法的リスクも回避しているが、交換は簡単に可能な構造となっている。注目すべきは、公道走行可能な低速電気自動車として設計されている点。一部の州では、制限速度40km/h以下の道路での走行が合法とされており、実用性もある。

バッテリー容量は10kWh、最高速度は約56km/h。1回の充電で最大128kmの走行が可能で、初期のBMW i3と並ぶ水準だ。最高出力は20馬力、最大トルクは非公表ながら、市街地やゴルフ場では十分な性能を持つ。全輪ディスクブレーキ、バックカメラ、LEDヘッドライト、ウインカー、ワイパーといった基本装備も抜かりない。ラウンド中に天候が急変しても、このE-Wagonが避難所として機能するのは想像に難くない。

引用:「Gulf Carts」
引用:「Mecum」

富裕層の遊びは次のステージへ
“本物持ち”のためのカスタムカート

このE-Wagonは単なるジョーク商品ではない。販売元のフロリダ州ディーラー「Gulf Carts」では、他にもポルシェ・カイエン風、ランドローバー風、ラムTRX風のゴルフカートがラインアップされており、それぞれの車種の特徴を忠実に再現している。ゴルフ場やクラブハウスでの目立ちアイテムとして、多くの関心を集めている。興味深いのは、こうしたカートを購入する層の多くが、実際のGクラスやカイエンなどをすでに所有していること。

都市では本物に乗り、コースでは縮小版を駆る。そこに込められたのは、単なる贅沢ではなく、二重の自己表現だろう。ゴルフという競技自体がハードルの高いスポーツであることを考えれば、その先にあるこのような嗜好品は、ある種の到達点ともいえる。一般人から見れば別世界の話だが、羨望と嘲笑のはざまで、このミニGクラスは確実に注目を集めている。

引用:「Gulf Carts」
引用:「Gulf Carts」

ユーモアと機能性を両立
次世代“富のステータス”としてのGカート

このE-Wagonは、明らかに実用性だけを目的とした製品ではない。電動モビリティとしての性能を備えつつ、ユーモアと誇示性を併せ持つ、新たな富の形を象徴している。InstagramをはじめとするSNSでも話題となるのは間違いないだろう。資産家がスーパーカーを選ぶ理由が速さや希少性から遊び心へと変わりつつある今、このような車両はまさに時代のニーズに応えたものかもしれない。

自分だけの空間、適度なスピード、目を引くデザインと快適性。重厚感やスピード一辺倒ではない、新しいラグジュアリーの方向性がここにある。いつかゴルフ場でこのミニGクラスに出会い、横に乗せてもらえるような日が来るかもしれない。そんな想像すらかき立てる、遊び心と余裕に満ちた一台だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881940-thumb
フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
CP-2024-0164-32881938-thumb
「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
CP-2022-0212-32800948-thumb
BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
CP-2023-0065-32831996-thumb
「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
CP-2024-0164-32881859-thumb
ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • アクセスランキング

    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881940-thumb
    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
    CP-2024-0164-32881938-thumb
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
    CP-2022-0212-32800948-thumb
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
    CP-2023-0065-32831996-thumb
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
    CP-2024-0164-32881859-thumb
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開

    主要ニュース

    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    CP-2023-0397-32774813-thumb
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    CP-2024-0164-32881903-thumb
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題