ポルシェ911がまさかの「変身」で大炎上!?車好きがざわつくマンソリーの超過激チューン

ポルシェ911の異色の進化
P9LM Evo 900カブリオレ、ついに登場
反応は賛否両論、真っ二つ

引用:Mansory
引用:Mansory

ポルシェ911ターボSカブリオレが、ドイツのチューニングメーカー「マンソリー」の手により、衝撃的な姿へと生まれ変わった。新たに公開された「P9LM Evo 900カブリオレ」はこれまでにない外観の変更と極端な性能強化によって、世界中の自動車ファンに強烈な印象を与えている。ただ、その外観については「もはやポルシェとは思えない」との批判もあり、ネット上では「自動車界の災厄」といった厳しい声も見られる。

この車両は外装の改造にとどまらず、エンジンの強化から内装デザインに至るまで全面的な再構築が施されている。鍛造カーボンパーツの多用、パープルのアクセントカラー、そして奇抜なステアリングホイールの組み合わせなどは、「悪趣味」「ダサい」といった否定的な評価も集めており、賛否を巻き起こしている。

引用:Mansory
引用:Mansory

パフォーマンスは過去最高レベル
だが、デザインは評価が分かれる問題作

今回のプロジェクトのベースとなったのはポルシェのフラッグシップモデルの一つ「911ターボSカブリオレ」。すでに高性能を誇るこのモデルに、マンソリーはさらなるアップグレードを施した。大型ターボチャージャー、直径98mmのダウンパイプ、チューニング済みECU、水冷式インタークーラーなどを組み合わせ、最高出力は888馬力、最大トルクは1,050Nmに達する。スペックだけを見れば、すでにハイパーカーの領域に足を踏み入れている。

外観の変化も大胆だ。フロントには鍛造カーボン製のスプリッターとエアインテークカバー、ルーバーを装備。サイドにはフレアフェンダーとサイドスカート、リアには固定式の大型ウィングと誇張されたディフューザーが追加された。さらに、パープルに塗装された21・22インチのセンターロックホイールが、強烈な視覚インパクトを放っている。全体のデザインはGT3 RSから着想を得たとされるが、過度なディテールと配色の組み合わせに対しては「ちぐはぐ」との指摘もある。

内装はホワイトレザーとカーボン製バケットシートを基調とし、パープルのシートベルトやステッチで高級感を演出。しかし、奇抜な形状のステアリングホイールと色使いにより、「高級感よりも安っぽさが目立つ」との声も上がっている。高性能と上質な素材は確かだが、全体のまとまりには疑問符がつけられている。

引用:Mansory
引用:Mansory

ポルシェへの冒涜か
それとも、チューニングの自由か

オンラインコミュニティやSNSではマンソリーによる今回の「P9LM Evo 900カブリオレ」に対し、賛否両論の声が飛び交っている。「金さえあれば何でもできるという証拠」「チューニングにも品位が必要」「史上最も醜いポルシェ」など、辛辣な意見が並び、「もはや別ブランドと呼ぶべき」との声もある。

一方で、チューニング文化の自由さを肯定する意見も少なからずある。「ここまでの改造ができること自体がすごい」「個性を求める人には最適」といった声も見受けられる。しかし、こうした好意的な見方は少数派で、全体的には否定的な反応が目立っている。

性能面では確かに成功を収めた一方で、デザイン面では評価が厳しく、特にポルシェのブランド性を重視する層からは「もはや911ではない」との批判も強い。チューニングの自由とブランドアイデンティティの間で、マンソリーはまたしてもギリギリの綱渡りを演じた。これがチューニングの極致か、それともやりすぎか。評価は今後も分かれ続けそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0047-32909456-thumb
フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
CP-2023-0047-32913698-thumb
「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
CP-2024-0164-32982124-thumb
「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
CP-2024-0164-32982134-thumb
【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
CP-2024-0164-32982122-thumb
【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!
CP-2024-0164-32982056-thumb
「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
CP-2024-0164-32982067-thumb
「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
CP-2024-0164-32982100-thumb
「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • アクセスランキング

    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
    「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
    「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
    【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
    【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!
    「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
    「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
    「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
    「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
    「テスラでも成し得なかった!」シボレー・ボルト、2万8,995ドルでEV市場を揺るがす“現実解”

    最新ニュース

    CP-2023-0047-32909456-thumb
    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
    CP-2023-0047-32913698-thumb
    「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
    CP-2024-0164-32982124-thumb
    「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
    CP-2024-0164-32982134-thumb
    【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
    CP-2024-0164-32982122-thumb
    【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!
    CP-2024-0164-32982056-thumb
    「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32887607-thumb
    「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
    CP-2023-0047-32898031-thumb
    「テスラでも成し得なかった!」シボレー・ボルト、2万8,995ドルでEV市場を揺るがす“現実解”
    CP-2025-0132-33003230-thumb
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
    CP-2023-0065-32885794-thumb
    「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
    CP-2024-0045-32878865-thumb
    【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
    CP-2023-0065-32902626-thumb
    トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化