トヨタ「ランドクルーザーFJ」に緊急事態! 期待の新型オフローダーがまさかの発売延期、400万円台の本格派に熱視線が集まるワケとは

トヨタのコンパクトオフロードSUV
2026年に発売延期
400万円台の価格にすでに「期待」

引用:CarsCoops
引用:CarsCoops

トヨタが開発中のコンパクトSUV「ランドクルーザー FJ(仮称)」の発売時期が、当初の計画から延期されたと報じられた。ランドクルーザー FJは今年下半期の発売が有力視されていたが、ランドクルーザー 250の生産遅延やグローバル認証手続き、貿易摩擦の激化などを理由に、トヨタが2026年初頭に発売を延期したと国内メディアが伝えている。

今回のFJプロジェクトはトヨタが伝統的なオフローダーの系譜を継承しつつ、拡大するコンパクトオフロードSUV市場を狙った戦略モデル。特に、FJクルーザー生産終了後も復活を待ち望んでいたファンの間では「FJクルーザーの復活」として期待が高まっている。

引用:CarsCoops
引用:CarsCoops

コンセプトカーからデザインインスピレーション
レンダリングで見る姿は

ランドクルーザー FJはトヨタが2021年に公開したコンパクトクルーザーEVのコンセプトカーからデザインのヒントを得たとみられている。予想図では、ランドクルーザー FJがボックス型のフォルムを保ちながらも、現代的な要素を取り入れているのが特徴だ。高い地上高や後部のスペアタイヤ、台形のフェンダーデザインといった本格オフローダーらしい装備に加え、直線的なLEDライトやデジタル風ヘッドランプで洗練された印象を与えている。

ランドクルーザー FJはフレーム構造のSUVとして開発が進められているとの情報があり、実現すれば高い剛性と優れたオフロード性能が期待できる。全長は4,500mm、ホイールベースは2,750mmとされ、ミドルサイズSUVのRAV4よりやや小さく、カローラクロスよりは大きいサイズ感になると予想されている。足回りは前輪にダブルウィッシュボーン式またはマクファーソンストラット式、後輪にはリジッドアクスル式またはマルチリンク式サスペンションが採用される可能性が高い。

搭載されるパワートレインは2.7リッターの2TR-FE自然吸気ガソリンエンジンが軸となり、ハイブリッドやプラグインハイブリッド仕様も検討中。このガソリンエンジンは最高出力161馬力、最大トルク246Nmを発生し、6速オートマチックトランスミッションとトルセンLSDを組み合わせた四輪駆動システムが採用される見込みだ。

引用:CarsCoops
引用:CarsCoops

多様なパワートレインを用意
グローバル市場攻略へ

ハイブリッドモデルについては北米市場向けにはRAV4の2.5リッターハイブリッドシステム、欧州市場ではプリウスの2.0リッターPHEVパワートレインが採用される可能性が指摘されている。これにより、各地域の環境規制や需要に柔軟に対応する方針だ。国内での価格は約400万円に設定される見込みとなっている。

ランドクルーザー FJは北米市場で大型オフローダーに偏重していたトヨタのSUVラインナップに新たなバランスをもたらす存在として期待されている。IMV 0プラットフォームを活用し、高い汎用性と堅牢性を確保しながら、デザインや使い勝手の面でも若い世代をターゲットにした魅力を追求する見通しだ。トヨタはこのモデルを国内はもちろん、北米、欧州、オーストラリア、東南アジアといった主要市場で同時に展開する計画としている。

発売時期こそ遅れたものの、ランドクルーザー FJはハイブリッドシステム、ボックス型デザイン、本格的なオフロード性能という3つの強みでSUV市場の注目を集めそうだ。FJという象徴的な名前がふたたび消費者の心をつかめるかどうか、今後のトヨタの動向に世界の関心が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性