ポルシェ・タイカンを超えろ!ランボルギーニ「ランザドール」、最大2,000馬力を誇るEVの全貌

最大2,000馬力を発揮

ランボルギーニ初の電気自動車

ポルシェを圧倒できるか

引用:Car Buzz
引用:Car Buzz

ランボルギーニのブランド史上初となる電気自動車「ランザドール」。ポルシェ・タイカンと同程度のサイズを持つ2列シートの電動スーパーカーだ。当初の発売予定は2028年だったが、市場のEV需要の変化を理由に1年の延期が決定された。ランボルギーニは「2029年の発売でも決して遅くはない」と強調し、延期の妥当性を訴えている。

ランザドールはランボルギーニが初めて手掛けるEVモデルで、同社の高性能モデルとウルスの中間的なシルエットを持つのが特徴だ。ランボルギーニはこのモデルによってエントリーモデル「テメラリオ」を上回る収益を得られると自信を見せており、その実力がどれほどのものか、詳しく見ていこう。

引用:Car Buzz
引用:Car Buzz
引用:Car Buzz
引用:Car Buzz

ランボルギーニ初のEV

発売は1年延期に

ランザドールはランボルギーニが初めて発売するEVモデルであり、電動スポーツクーペをベースにしたクロスオーバー・グランドツアラーだ。ランボルギーニの高性能モデルと同様の車体シルエットを持ちながらも、クロスオーバーならではの高い車高が最大の特徴。この特性により、ウルスとスポーツカーの中間に位置するモデルとして、独自の魅力を放っている。

当初、ランボルギーニはランザドールがテメラリオを上回る業績をもたらすと自信を示していたが、EV市場の需要低迷が長引き、当初予定していた2028年の発売を1年延期し、2029年に変更することを決定した。

引用:New Atlas
引用:New Atlas
引用:Car Buzz
引用:Car Buzz

最大2,000馬力を発揮

充電の速さも驚異的

ランボルギーニが自信を示す理由は、ランザドールの驚異的な性能にある。ランザドールは前後に1基ずつ電動モーターを搭載した四輪駆動システムを採用し、標準出力でも1,341馬力(1,000kW)に達すると予想されている。さらに、「ブーストモード」を作動させることで、最大2,000馬力という驚異的なパフォーマンスを発揮する。

充電技術にも大きな期待が寄せられている。ランザドールは980Vの超高電圧アーキテクチャを採用し、従来のEVより圧倒的に速い高速充電を可能にする見込みだ。これはポルシェ・タイカンやリマック・ネヴェーラといったトップクラスの高性能EVと比べても遜色のないレベルで、EVの弱点とされてきた充電速度の問題を克服することが期待されている。

引用:Car Buzz
引用:Car Buzz
引用:Car Buzz
引用:Car Buzz

消費者をどう説得するかが課題

斬新さか、それとも違和感か

ランザドールの競争力は確かなものだが、いくつかの課題も存在する。その一つが、独特なシルエットだ。従来のランボルギーニファンにとって、このデザインは新鮮に映るかもしれないが、同時に違和感を覚える可能性もある。また、高性能な内燃機関車が持つ特有の感性ではなく、電動クロスオーバー・グランドツアラーを選ぶ理由を消費者に納得させる必要がある。この課題を克服できれば、ランボルギーニの主張通り、優れた販売成績を収めることができるだろう。

ただし、EV市場は急速に変化しており、2029年までランザドールの競争力が維持されるかどうかは不透明だ。テスラやポルシェなど強力なライバルがひしめく中、ランボルギーニが「スーパーEV」市場でどのようなポジションを確立できるのか、今後の動向に大きな注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0030-27089576-thumb
テスラを超える可能性!? ホンダの新型電気自動車「P7」が低価格で市場を席巻
CP-2023-0030-27091347-thumb
ホンダの逆襲!インドネシアで爆発的人気、「ブリオ」が国民車に昇格した理由とは
CP-2023-0030-27027183-thumb
進化するEV、スバルの「冒険者魂」が蘇る!新型「トレイルシーカー」、完全武装の電動アウトドア
CP-2023-0030-27091346-thumb
「最新じゃない!でも最高だ」13年ぶりの逆襲、日産パトロールY62、伝説のV8で「時代を逆走」する
rav4
「走りもデザインもエコも、全部くれ!」欲張りすぎた結果、トヨタRAV4が完成させた究極形態
CP-2023-0030-27010970-thumb
ZEEKRじゃない、パンダが来る!吉利の「超低価格EV」が都市ライフをひっくり返す
CP-2023-0030-27015496-thumb
航続距離628km×発光エンブレムの未来感!EZ-60が「マツダらしさ」を超えてきた
CP-2023-0030-26887025-thumb
あの丸っこいフィットはどこへ行った?GACホンダが仕掛けた大胆フェイスリフトの真意とは
  • アクセスランキング

    テスラを超える可能性!? ホンダの新型電気自動車「P7」が低価格で市場を席巻
    ホンダの逆襲!インドネシアで爆発的人気、「ブリオ」が国民車に昇格した理由とは
    進化するEV、スバルの「冒険者魂」が蘇る!新型「トレイルシーカー」、完全武装の電動アウトドア
    「最新じゃない!でも最高だ」13年ぶりの逆襲、日産パトロールY62、伝説のV8で「時代を逆走」する
    「走りもデザインもエコも、全部くれ!」欲張りすぎた結果、トヨタRAV4が完成させた究極形態
    ZEEKRじゃない、パンダが来る!吉利の「超低価格EV」が都市ライフをひっくり返す
    航続距離628km×発光エンブレムの未来感!EZ-60が「マツダらしさ」を超えてきた
    あの丸っこいフィットはどこへ行った?GACホンダが仕掛けた大胆フェイスリフトの真意とは
    「革でもウッドでもない」内装はパイナップル!?ルノーが車内素材の常識を変えた
    地味な電気SUV?いや、これは「本気のスバル」だ!ソルテラが見せた電動時代の反撃

    最新ニュース

    CP-2023-0030-27089576-thumb
    テスラを超える可能性!? ホンダの新型電気自動車「P7」が低価格で市場を席巻
    CP-2023-0030-27091347-thumb
    ホンダの逆襲!インドネシアで爆発的人気、「ブリオ」が国民車に昇格した理由とは
    CP-2023-0030-27027183-thumb
    進化するEV、スバルの「冒険者魂」が蘇る!新型「トレイルシーカー」、完全武装の電動アウトドア
    CP-2023-0030-27091346-thumb
    「最新じゃない!でも最高だ」13年ぶりの逆襲、日産パトロールY62、伝説のV8で「時代を逆走」する
    rav4
    「走りもデザインもエコも、全部くれ!」欲張りすぎた結果、トヨタRAV4が完成させた究極形態
    CP-2023-0030-27010970-thumb
    ZEEKRじゃない、パンダが来る!吉利の「超低価格EV」が都市ライフをひっくり返す

    主要ニュース

    CP-2023-0030-26929690-thumb
    「革でもウッドでもない」内装はパイナップル!?ルノーが車内素材の常識を変えた
    CP-2023-0030-26929622-thumb
    地味な電気SUV?いや、これは「本気のスバル」だ!ソルテラが見せた電動時代の反撃
    CP-2023-0030-26885766-thumb
    「まだ戦う気か」…マツダ「MX-5」が2.5L化で電動時代に真っ向勝負、しかもマニュアル死守⁉︎
    CP-2023-0030-26886108-thumb
    世界に1台だけのランボが166億で落札!「利己的」すぎるエゴイスタの中身がマジでエグい
    CP-2023-0065-26884109-thumb
    コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
    CP-2023-0065-26885153-thumb
    「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない