電動化時代のピックアップはこうなる!ルノー「ナイアガラ」に込められた8車種展開への布石

去年ルノーが発表した

ピックアップトラック「ナイアガラ」コンセプト

注目が集まる理由とは

引用:ルノー

フランスを代表する自動車メーカー、ルノー。意外なことにピックアップトラックモデルを製造している。ただし、自社開発ではなく日産・ナバラをベースに一部改良を加えたモデルとなっている。かつてはルノーサムスン(現ルノーコリア自動車)を通じて韓国市場での販売も検討されたが、ピックアップトラック需要の低さから実現しなかった。

昨年、ルノーはナイアガラのコンセプトモデルを公開した。これはルノーがピックアップトラック市場への参入意欲を持ち続けていることを示すものだ。特筆すべきは、このコンセプトモデルのデザインが今後ルノーが投入する8車種の新型車のデザインに影響を与えるとされている点だ。

引用:ルノー
引用:ルノー

ロサンジュエンブレムから

ルノーの文字ロゴへ変更

フロントマスクを見ると、ルノーの象徴であるロサンジュ(ひし形)エンブレムに代わり、ルノーの文字ロゴが採用されている。これはF150など北米市場のピックアップトラックでエンブレムの代わりに文字ロゴを採用する例に倣ったものと見られる。

全体的な特徴として、オフロード走行を想定した十分な最低地上高、オフロード仕様タイヤ、力強いバンパーデザインが目を引く。サンタクルーズやマーベリックと同様、荷台一体型のクロスオーバータイプを採用しており、荷台は比較的コンパクトなサイズとなっている。

引用:ルノー
引用:ルノー

環境性能を重視した 

ハイブリッドピックアップトラックへ

ナイアガラのコンセプトモデルは、ルノーの高い汎用性を持つプラットフォームをベースに開発され、Eテックハイブリッドシステムを搭載。前輪をエンジン、後輪を電気モーターで駆動する4WDシステムを採用し、通常走行時には約半分の距離を電気走行で走破可能となっている。韓国で販売中のXM3 Eテックハイブリッドと同様、電気自動車に近い特性を持つハイブリッドシステムと言える。

また、オフロード走行に対応する十分な最低地上高、堅牢なサスペンション、高い制動性能により、あらゆる走行条件に対応可能とルノーは説明している。ボディカラーにも意味が込められており、グリーンは冒険心、イエローはスポーティさ、ライトグレーは先進性、ブラックは力強さを表現している。

引用:ルノー
引用:ルノー

ルノーが描く

今後の商品戦略

ルノーは昨年10月、「ルノーブランド国際ゲームプラン2027」を通じて新車展開計画を発表。「ルノーリューション戦略」に基づき、2027年までにグローバル市場開拓のため2種類の車両開発プラットフォームを基盤に、5つのグローバルハブを通じて計8車種の新型車を投入すると表明した。

このうち2車種はすでに公表済みで、1台は韓国発売済みのグランコレオス、もう1台は昨年のリオデジャネイロ・モーターショーで公開されたコンパクトSUV、カーディアンとなる。今回の計画では、欧州以外の市場におけるハイブリッド車および電気自動車の販売比率を、3割まで引き上げることを目標としている。ルノーブランドのCEO、ファブリス・カンボリーブ氏は「欧州市場で確立したルノーの新商品戦略を基に、グローバルブランドとしての地位を強化していく」とし、「欧州以外の市場に5年間で8車種の新型車を投入してラインナップを拡充し、地域間での車両プラットフォーム共有によるシナジー効果を創出する」と述べている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性