アキュラ快進撃!KBB「最高コスパ高級ブランド」獲得、新型ADX絶好調でMDXも人気急上昇

 引用:アキュラ
 引用:アキュラ

米国の消費者評価分析会社「ケリー・ブルー・ブック(KBB.com)」が選出した、コストパフォーマンスに優れた高級車ブランドで意外な結果が出た。

KBB消費者選択アワード2025で「最高のコストパフォーマンス高級ブランド」に輝いたのは、レクサスのような伝統の強豪でも、ジェネシスのような急成長ブランドでもない。

選ばれたのはホンダの高級車部門アキュラだった。意外に感じるかもしれないが、アキュラは近年、安定した好調を維持している。昨年は販売低迷によりTLXを廃止したものの、新型コンパクトクロスオーバー「ADX」が扱いやすいモデルとして高く評価された。

消費者からも好意的な評価を得ている。ADXは7月の販売実績で、これまで同社SUVの主力だったRDXを上回り、過去の自社記録を更新。これにより、アキュラは今年1月から7月までの米国販売台数が前年同期比4.4%増となった。

 引用:アキュラ
 引用:アキュラ

この成果が「最高のコストパフォーマンス高級車ブランド」の栄誉につながった。KBBは「市場に出回る新車を購入しようとする消費者」のデータを集計しており、理論上は新車を探す人々を「興奮させ、魅了する」モデルが選ばれると説明している。

アキュラがこれほど支持される理由のひとつは、走行性能を重視しつつ価格を比較的抑えている点にある。この高いコストパフォーマンスを軸としたプレミアム戦略は、2世代にわたるアキュラNSXや、現行の2025年型アキュラ・インテグラ タイプSにも受け継がれている。

このコンパクトスポーツセダンは高回転型2.0リッターターボエンジンを搭載し、320馬力と42.9kgf・mのトルクを発揮。駆動は6速マニュアルトランスミッションのみを介して伝達される。ブレンボ製フロントブレーキキャリパー、アダプティブダンパー、先進的なデュアルアクシス・フロントサスペンション、ヘリカルLSDを備え、ピュアなドライビング性能を高めている。

SUV部門ではアキュラMDXが高い支持を獲得した。MDXはブランド内で最も人気のあるSUVで、全モデル中トップの販売台数を誇る。2025年型では、従来の不評だったタッチパッド式インターフェースを廃止し、タイプSトリムには31スピーカーを備えるバング&オルフセン製サウンドシステムを新採用した。

引用:ジェネシス

その他、ポルシェは「最も洗練された高級ブランド」「最高のパフォーマンス高級ブランド」「最高の高級ブランド」を受賞。

非高級ブランド部門ではダッジが「最高のデザイン」を獲得し、ホンダは他の主要部門を総なめにした。KBBによると、ホンダは「最高の総合ブランド」「最も信頼されるブランド」「最高のコストパフォーマンスブランド」「最高のパフォーマンスブランド」「最高の車内体験」を受賞。これは2024年の消費者選択アワードで同じタイトルをすべて獲得したのに続く2年連続の快挙となった。

また、ジェネシスG90は「最高の高級大型セダン」に選ばれ、超高級モデルのメルセデス・ベンツSクラスと同率1位となった。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-32705375-thumb
【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
CP-2022-0212-32705372-thumb
「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
CP-2023-0065-32712059-thumb
【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
CP-2023-0065-32709540-thumb
【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
CP-2023-0397-32688885-thumb
フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
CP-2024-0164-32754112-thumb
「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
CP-2024-0045-32672341-thumb
「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
CP-2022-0212-32683858-thumb
【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • アクセスランキング

    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
    「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
    【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
    「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
    「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
    【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
    【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
    【スクープ】AMG 「GLS63」新型、星型ライトと次世代V8を搭載した“究極の高性能SUV”

    最新ニュース

    CP-2022-0212-32705375-thumb
    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
    CP-2022-0212-32705372-thumb
    「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
    CP-2023-0065-32712059-thumb
    【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
    CP-2023-0065-32709540-thumb
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    CP-2023-0397-32688885-thumb
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
    CP-2024-0164-32754112-thumb
    「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32684320-thumb
    【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
    CP-2024-0164-32720321-thumb
    【スクープ】AMG 「GLS63」新型、星型ライトと次世代V8を搭載した“究極の高性能SUV”
    CP-2024-0164-32720551-thumb
    【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
    CP-2024-0164-32720374-thumb
    BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
    CP-2024-0164-32720446-thumb
    【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
    CP-2024-0164-32720413-thumb
    【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術