トヨタが放つ新型大型SUV!ハイラックスベースの7人乗り、389万円から…2025年インドネシア発売へ

トヨタのピックアップトラック・ハイラックスチャンプ

大型SUVバージョンとして発売予告

約400万円からの価格設定で注目集める

引用:Instagram@indra_fathan

トヨタの新型大型SUVが姿を現した。トヨタがタイなど海外市場で展開するピックアップトラック、ハイラックスチャンプは、昨年の日本モビリティショーでトヨタが披露したIMV-0コンセプトを基に開発された。同車は荷台部分を自由にカスタマイズできる特徴を持ち、ピックアップトラックとしてだけでなく、移動販売車やキャンピングカーなど多様な用途に対応できる。

ハイラックスチャンプがインドネシア市場で大型SUVとして登場する予定だ。トヨタのインドネシア法人、トヨタ・アストラ・モーターは、ハイラックスチャンプをベースにしたハイラックスランガSUVを同国で公開した。この改造はバス車体製造を手掛けるインドネシアの企業「ニュー・アルマダ(New Armada)」が担当する。

引用:トヨタ
引用:Instagram@indra_fathan

フロントデザインはハイラックスチャンプを踏襲

サイドビューは改造により一新

昨年10月にプロトタイプが一般公開され、今回トヨタ・アストラ・モーターが量産版の公式写真を公開、2025年初頭の正式発売を発表した。フロントデザインはハイラックスチャンプとほぼ同一で、ボックス型のグリルとヘッドライトが一体化し、ピックアップトラック特有の頑強なバンパーを採用している。

サイドビューではバンパーと一体化したフェンダーアーチが目を引き、サイドスカートガーニッシュで車体を保護する設計となっている。Bピラーより後方は新たに設計され、SUVらしいシルエットを実現。このサイドビューは特徴的な形状を見せ、2列目と3列目のガラスが階段状に配置され、直線的な要素を多用したウィンドウベルトラインが採用されている。

引用:Instagram@indra_fathan
引用:トヨタ

デザインへの評価は賛否両論

ディーゼルターボとガソリンエンジンを設定

このデザインについて、一部からはAIによる生成画像のようだとの指摘も出ている。素朴なデザインのため、発売後も評価が分かれそうだ。リアエンドには「ランガ」の文字が刻まれたテールゲートと縦型のテールランプを採用。さらにルーフレールと6本スポークのアルミホイールも装備する。

ハイラックスランガSUVは、通常のハイラックスと同様のIMVラダーフレームシャシーを低コストで改良したものを採用。パワートレインは137馬力の2.0リッターガソリンエンジンと148馬力の2.4リッターディーゼルターボの2種類を用意。これらに5速MTか6速ATが組み合わされ、後輪駆動となる。

引用:Instagram@indra_fathan
引用:Instagram@indra_fathan

2+3+2の7人乗り仕様

直線的な内装デザインを採用か

室内は2+3+2のシート配置を採用。プロトタイプではレザー調の素材が使われ、リクライニング機能なども備わるとみられる。ただし、車体サイズの割に3列目後方の空間はやや狭く感じられる。シートのステッチは外装デザインを反映し、直線的なパターンが強調されている。画像ではベージュと黒の2トーンカラーが採用されているが、量産時には一部変更される可能性もある。

ハイラックスランガが注目を集める理由は、特徴的なデザインだけでなく、破格の価格設定にもある。トヨタ・アストラ・モーターのマーケティングディレクター、アントン・ジミ氏によると、ハイラックスランガSUV量産版の予想価格は、マニュアルディーゼルモデルが4億ルピア(約389万円)、ATディーゼルモデルが最大5億ルピア(約486万円)という。トヨタはハイラックスランガSUVを通じて、インドネシア市場で商用車需要だけでなく、個人需要の取り込みも図るとみられる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-32524283-thumb
フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
CP-2022-0081-32520009-thumb
メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
CP-2022-0212-32503268-thumb
【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
CP-2023-0186-32522533-thumb
ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
CP-2023-0065-32526085-thumb
空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
CP-2024-0164-32553084-thumb
【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
CP-2023-0047-32511483-thumb
【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
CP-2025-0108-32503934-thumb
日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • アクセスランキング

    フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
    メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
    【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
    ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
    空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
    【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
    日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
    レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン

    最新ニュース

    CP-2023-0065-32524283-thumb
    フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
    CP-2022-0081-32520009-thumb
    メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
    CP-2022-0212-32503268-thumb
    【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
    CP-2023-0186-32522533-thumb
    ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
    CP-2023-0065-32526085-thumb
    空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
    CP-2024-0164-32553084-thumb
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ

    主要ニュース

    CP-2022-0212-32492874-thumb
    レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
    CP-2023-0186-32498012-thumb
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
    CP-2025-0108-32501881-thumb
    「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
    4_18744_21718_3254
    PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
    CP-2025-0024-32498775-thumb
    ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
    CP-2023-0065-32503332-thumb
    【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か