95%完成していたM1後継スポーツカー計画、BMWが選んだのは重量2.8トンのSUVだった

BMWの伝説的スーパーカー「M1」

実は後継車が存在していた!

発売中止となった驚くべき理由とは

引用:BMW Blog

BMW・Mは高性能部門の模範的な車両として高い評価を得ている。幅広いラインナップと一般モデルとは一線を画す走行感覚は、ブランドの核心価値である「駆けぬける歓び(Sheer Driving Pleasure)」を体現している。すでに多くの自動車メーカーがBMW・Mをベンチマークとしており、現代自動車のNもその一つだ。

BMW・Mの原点は伝説的なミッドシップスーパーカー「M1」だ。レース用車両開発のためにランボルギーニと共同開発された同モデルは、まさにMの象徴と言える。しかし、2022年にBMWが2番目のM専用モデルとして高級PHEVの「XM」を発表し、ファンの失望を買ってしまった。最近では「M1の正統な後継スポーツカーが発売される可能性があった」という話が浮上し、話題を呼んでいる。

引用:Reddit
引用:Digital Trends

i8の後継モデルが開発されていた

95%完成していたにもかかわらず

海外メディアの報道によると、著名な自動車評論家で元フォードのデザイナー、スティーブ・サクスティ氏がこの内容を明らかにした。2019年に公開された「ビジョンMネクスト(Vision M Next)」コンセプトカーがその主役で、i8の後継として計画されていたという。当時「i16」という開発名で呼ばれていたこの車両は、M部門の電動化スポーツカーの先駆けとして開発が進められていた。

報道によれば、このMスポーツカーは95%の完成段階に達し、実際に量産直前まで開発が完了していたという。エンジニアリングとデザインの最終段階にあり、スペックも確定していた。4気筒PHEVパワートレインを搭載し、システム合計出力は600馬力以上、0-100km/h加速は3.0秒、最高速度は300km/hに達していたとされる。満充電時のEV走行距離は欧州基準で61kmだった。

引用:AutoGespot
引用:BMW Blog

最終段階で覆されXMが発売

結果は予想通りだった

新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)で業界が苦境に立たされる中、BMWはi16の開発を着実に進めていた。2022年の発売を目指して完成間近だったが、量産直前にプロジェクトが中止されたという。その理由は、同時に開発が進められていた高級SUV「XM」にあった。当時の経営陣は、大ヒットしたランボルギーニ・ウルスを意識し、収益性の面で有利な高性能SUVを選択したと見られている。

結局、M1の精神的な後継車を目指していたi16プロジェクトは無に帰した。XMは合計出力700馬力以上の強力な性能を誇る。しかし、2.8トンに迫る車両重量、5mを超える全長、3.1m以上のホイールベースは、BMWが追求する運転の楽しさとはかけ離れていた。

引用:BMW Blog
引用:BMW

XMは後継モデルなしで生産終了へ

「経営陣の判断力はどうなっているのか」

結果として、コアファンからの失望の声とともに、XMをM1の真の後継とは見なせないという評価が相次いだ。これは販売実績にも如実に表れている。昨年の北米市場におけるXMの販売台数は前年比30%減を記録した。販売不振が長期化する中、BMWはXMの後継モデルを投入せず、2028年11月にモデルサイクルが終了次第、生産を打ち切ることを決定した。

唯一の救いは、BMWがXMの失敗を教訓として、遅ればせながらM1の後継車を準備する可能性があるということだ。スティーブ・サクスティ氏は「BMW社内では毎日新しいM1がデザインされている」と希望的な見方を示した。この報道を受け、ネットユーザーからは「95%も完成していたなら両方発売すればよかったのに」、「経営陣の判断力は本当にこのレベルなのか」、「あの時XMを推した責任者は誰だったのだろう」、「SUVブームに乗るのはいいが、Mの象徴まで捨てる必要があったのか」といった反応が寄せられている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-21687349-thumb
これはポールスターか中国車か?テスラ新型モデルYの予想レンダリングが物議を醸す
CP-2023-0065-21675536-thumb
ジムニーがピックアップトラックに!?スズキが仕掛けた究極のアウトドア4WD、量産化の可能性を探る
CP-2023-0065-21233728-thumb
アメリカ製半導体を完全排除 中国EV大手が仕掛けた「自動車用半導体」の大転換、欧州勢も追随か
CP-2023-0065-21673894-thumb
日産GT-R新型、その姿はこうなる!?1000kW・フルカーボンボディの「ハイパーフォース」が示す進化の方向性
CP-2023-0065-21684108-thumb
米ホンダCEOが衝撃発言!日産アルマーダベースの「ガチ系」大型SUVを投入か、パイロット超えの存在感
CP-2023-0065-21620288-thumb
BYDの新型セダン「シール05」が韓国上陸へ!テスラの2倍のシェアを持つ中国最大手が放つ190万円台の本気度
CP-2023-0065-21679250-thumb
クラウンの70年目の挑戦に込められた意味とは 「もしオープンカーだったら」を形にした、大胆不敵な一台が誕生
CP-2023-0065-21622766-thumb
交通マナー改善へベトナムが超強硬策、違反通報で報奨金支給&信号無視は12万円の重罰へ
  • アクセスランキング

    これはポールスターか中国車か?テスラ新型モデルYの予想レンダリングが物議を醸す
    ジムニーがピックアップトラックに!?スズキが仕掛けた究極のアウトドア4WD、量産化の可能性を探る
    アメリカ製半導体を完全排除 中国EV大手が仕掛けた「自動車用半導体」の大転換、欧州勢も追随か
    日産GT-R新型、その姿はこうなる!?1000kW・フルカーボンボディの「ハイパーフォース」が示す進化の方向性
    米ホンダCEOが衝撃発言!日産アルマーダベースの「ガチ系」大型SUVを投入か、パイロット超えの存在感
    BYDの新型セダン「シール05」が韓国上陸へ!テスラの2倍のシェアを持つ中国最大手が放つ190万円台の本気度
    クラウンの70年目の挑戦に込められた意味とは 「もしオープンカーだったら」を形にした、大胆不敵な一台が誕生
    交通マナー改善へベトナムが超強硬策、違反通報で報奨金支給&信号無視は12万円の重罰へ
    自動運転×次世代照明で魅せる未来のEV!韓国・LGイノテック、CESでADAS搭載の革新的コンセプトカーを初公開
    ポップアップライトが電動スライド式で復活!?ホンダ0サルーン&0 SUVプロトタイプ、2026年北米デビューへ

    最新ニュース

    CP-2023-0065-21687349-thumb
    これはポールスターか中国車か?テスラ新型モデルYの予想レンダリングが物議を醸す
    CP-2023-0065-21675536-thumb
    ジムニーがピックアップトラックに!?スズキが仕掛けた究極のアウトドア4WD、量産化の可能性を探る
    CP-2023-0065-21233728-thumb
    アメリカ製半導体を完全排除 中国EV大手が仕掛けた「自動車用半導体」の大転換、欧州勢も追随か
    CP-2023-0065-21673894-thumb
    日産GT-R新型、その姿はこうなる!?1000kW・フルカーボンボディの「ハイパーフォース」が示す進化の方向性
    CP-2023-0065-21684108-thumb
    米ホンダCEOが衝撃発言!日産アルマーダベースの「ガチ系」大型SUVを投入か、パイロット超えの存在感
    CP-2023-0065-21620288-thumb
    BYDの新型セダン「シール05」が韓国上陸へ!テスラの2倍のシェアを持つ中国最大手が放つ190万円台の本気度

    主要ニュース

    CP-2023-0065-21540040-thumb
    自動運転×次世代照明で魅せる未来のEV!韓国・LGイノテック、CESでADAS搭載の革新的コンセプトカーを初公開
    CP-2023-0065-21617386-thumb
    ポップアップライトが電動スライド式で復活!?ホンダ0サルーン&0 SUVプロトタイプ、2026年北米デビューへ
    CP-2023-0065-21562959-thumb
    「アメリカ販売80%減の衝撃」老舗クライスラー、窮地からの復活なるか?新型SUV投入で巻き返しへ
    CP-2023-0096-21537327-thumb
    ソニー×ホンダの最強タッグ、483馬力の電気フラッグシップ「アフィーラ1」ついに予約開始!3年間無償の自動運転機能も搭載
    CP-2023-0096-21507155-thumb
    マツダが満を持して国内EV本格参入へ 岩国市に新バッテリー工場、2027年までに独自プラットフォーム完成
    image
    夢のスーパーカー購入で後悔!?所有者たちが明かす「知られざる不便な実態」とは