現代自動車のアバンテ、2026年フルモデルチェンジで「クーペ復活」の可能性も!?AIが描く未来のデザインが話題沸騰

現代自動車「アバンテ」がフルモデルチェンジ

もしクーペが復活したら?

AIが描く未来のデザインが話題に

引用:YouTubeチャンネル「Supercar AI Garage」

現在、韓国で唯一の中型セダンとして存在感を放つ現代自動車の「アバンテ」。現行の7世代目モデルは、従来の平凡さから脱却しつつも、幅広い層に受け入れられる洗練されたデザインが特徴だ。特に昨年発売されたマイナーチェンジモデルでは、従来の課題であった前面方向指示器の位置が改善され、完成形に近づいたとの評価も得ている。

ところで、現代自動車はアバンテMD時代に2ドアクーペモデルを販売した経験がある。中途半端な位置付けで販売不振が続き、わずか2年で販売終了となったが、意欲的な試みとして評価されている。次世代モデルでクーペが復活するとすれば、どのような姿になるだろうか。AIが描き出した未来のデザインが公開され、注目を集めている。

引用:YouTubeチャンネル「Virtual Now」
引用:YouTubeチャンネル「Virtual Now」

電動スポーツカーを思わせるデザイン

ヘッドライトとボディの一体感を強調

関係者によると、現代自動車は昨年10月にアバンテのフルモデルチェンジ開発に着手したという。まだ試作車が製作されていない段階のため、具体的なデザインを把握するのは難しく、このCG画像の新車は想像図であることを予め断っておく。最初のデザインに登場するアバンテクーペは、電動スポーツカーを彷彿とさせるシルエットが印象的だ。特徴的なのは、斜めに配置されたヘッドライト。台形のグリルに施されたドット状の照明が未来的な雰囲気を醸し出している。

リアデザインも、フロントとの統一感が感じられる。最新トレンドを反映したライトバーの下には、無数のLED照明がテールランプの役割を果たしている。従来のランプユニット内に光源を配置する方式から脱却し、リアバンパーとの一体感を強調している。流麗なキャラクターラインがリアフェンダーのショルダーラインへと続き、クーペ特有の迫力ある印象を強調している。

引用:YouTubeチャンネル「Supercar AI Garage」
引用:YouTubeチャンネル「Supercar AI Garage」

現行モデルのデザインを継承しつつ

セダンとクーペの特徴を融合

次のデザインは現行モデル初期型のフロントデザインからインスピレーションを得たようだ。パラメトリック・ダイナミクスが強調されたグリル、さらに鋭さを増したヘッドライトが存在感を放っている。現代自動車のエンブレムにも発光機能が備わっていると推測され、皿型のホイールがこれまでのアバンテには見られなかった雰囲気を醸し出している。スポーツカーとしてはボンネットが短めだが、キャビンが比較的長いことから、後部座席の使い勝手にも配慮していることがうかがえる。

3番目の想像図も同様のデザイン方向性を踏襲している。ただし、一定の厚みを持つヘッドライトと、わずかに角度をつけたウインドウラインは、クーペとセダンの特徴を巧みに融合させている。現行アバンテの特徴的な斜めのキャラクターラインが反映され、カメラ式サイドミラーがさらなる先進性を演出している。フロントガラスと一体化したように見えるガラスルーフは、広々とした室内空間と開放感を予感させる。

引用:YouTubeチャンネル「Virtual Now」
引用:YouTubeチャンネル「Virtual Now」

本格クーペを思わせるデザインも

次世代アバンテの発売時期は?

アバンテの名を冠しながらも、より本格的なクーペに近いデザインも見られる。長いボンネットと短いトランクの典型的なプロポーションが特徴的で、トランクリッドまで伸びるルーフラインにはシューティングブレークの要素も感じられる。リアバンパー中央に配置された補助ブレーキランプはレーシングカーを想起させ、大径のツインマフラーがガソリンエンジン搭載モデルであることを強調している。

最後のデザインは、ミッドシップスポーツカーの比率と、10年先を行くかのようなスタイリングが際立っている。グリルとヘッドライトの境界を曖昧にする照明レイアウトが採用され、タイトなホイールハウスがシャープさを強調している。わずかに見えるショルダーラインの立体感は、室内空間を犠牲にしてこそ得られるディテールであり、本格スポーツカーであることを物語っている。一方、現代自動車は2026年にアバンテのフルモデルチェンジ新型車を公開する見込みだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33612723-thumb
「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
CP-2024-0164-33681896-thumb
整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
CP-2023-0065-33611405-thumb
トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
CP-2025-0055-33584925-thumb
急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
CP-2023-0430-33604887-thumb
日産がまた減産へ、中国衝突の余波で“主力ライン停止寸前”不安高まる
CP-2024-0164-33681727-thumb
ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
CP-2023-0067-33569885-thumb
「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
CP-2023-0397-33587674-thumb
アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • アクセスランキング

    「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
    整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
    トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
    急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
    日産がまた減産へ、中国衝突の余波で“主力ライン停止寸前”不安高まる
    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33612723-thumb
    「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
    CP-2024-0164-33681896-thumb
    整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
    CP-2023-0065-33611405-thumb
    トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
    CP-2025-0055-33584925-thumb
    急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
    CP-2023-0430-33604887-thumb
    日産がまた減産へ、中国衝突の余波で“主力ライン停止寸前”不安高まる
    CP-2024-0164-33681727-thumb
    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33602501-thumb
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    CP-2023-0065-33582262-thumb
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
    CP-2023-0065-33594732-thumb
    日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
    CP-2023-0186-33567111-thumb
    日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
    CP-2024-0181-33483425-thumb
    高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
    CP-2024-0164-33645800-thumb
    世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か