待望の新型カローラアルティスがタイ上陸!GRスポーツも同時デビューで攻めの姿勢、お得な23万円割引キャンペーンも実施中

トヨタの新型「カローラアルティス」

タイ市場で発売開始

詳細スペックを紹介

引用:YouTubeチャンネル「AutoShow TV」

トヨタのタイ法人は2024年11月5日、新型カローラアルティスを発表し販売を開始した。このモデルはトヨタを代表するカローラシリーズの4ドアセダンで、高い耐久性と実用性を特長としている。

カローラは1966年の初代モデル発売以来、各地域のニーズに合わせてデザインとプラットフォームを進化させてきた。12代目からはTNGAプラットフォームを採用し、グローバル市場で一貫した品質を提供している。

引用:PaulTan
引用:AutoBuzz

タイ市場に最適化された

車体デザインと性能

タイ向け新型カローラアルティスはグローバル仕様をベースに開発され、広々として洗練された外観が特徴となっている。全長4,630mm、全幅1,780mm、全高1,435mm、ホイールベース2,700mmと、Dセグメントセダンとして理想的なサイズを実現した。

パワートレインは1.8リッターハイブリッド、1.8リッターガソリン、1.6リッターガソリンの3タイプを設定。ハイブリッドモデルではバッテリー性能が向上し、燃費は23.8km/Lと従来モデルから0.5km/L向上している。

引用:Autovilla
引用:SAL Export

新色の投入と

競争力のある価格帯

新型モデルは5種類のボディカラーをラインナップし、新色として「セメントグレーメタリック」を追加。高級感のある新色は、タイ市場での人気が期待される。

価格は1.6リッターガソリンモデルが約400万円、1.8リッターガソリンモデルが約440万円、1.8リッターハイブリッドモデルが約450万円からの設定。12月末までの購入で最大約23万円の値引きが実施される。

引用:PaulTan
引用:PaulTan

スポーツグレードGRスポーツも

同時発売へ

新型カローラアルティスには、スポーティ性を強調したGRスポーツモデルも設定される。このモデルではフロントデザインを刷新し、より精悍でアグレッシブな表情を実現した。

GRスポーツは標準モデルと比較してよりダイナミックな外観とディテールを備え、実用性とスポーティさを両立させたいユーザーにとって魅力的な選択肢となりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33559945-thumb
78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
CP-2023-0065-33485495-thumb
「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
CP-2023-0065-33491376-thumb
省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
Depositphotos_350505454_S
高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
CP-2024-0042-33409849-thumb
日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
CP-2023-0065-33405526-thumb
アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
CP-2025-0019-33459374-thumb
「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
CP-2024-0164-33525788-thumb
「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • アクセスランキング

    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
    「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
    「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33559945-thumb
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    CP-2023-0065-33485495-thumb
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
    CP-2023-0065-33491376-thumb
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
    Depositphotos_350505454_S
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
    CP-2024-0042-33409849-thumb
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    CP-2023-0065-33405526-thumb
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える

    主要ニュース

    CP-2023-0397-33464621-thumb
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    CP-2023-0065-33517574-thumb
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは
    CP-2022-0212-33443507-thumb
    トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に
    Depositphotos_665949402_S
    走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
    CP-2023-0065-33426688-thumb
    マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
    CP-2023-0065-33386577-thumb
    「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃