トヨタの北米フラッグシップSUV セコイアの次期型レンダリングが話題!パノラマディスプレイ搭載で内装も大変身?

トヨタの大型SUV

新型セコイアのレンダリング画像が公開

力強さを強調した外観デザインに注目

引用:YouTubeチャンネル「AutoYa INTERIOR」

トヨタが2000年から北米市場で展開している大型SUV、セコイア。トヨタは2022年1月、セコイアの第3世代フルモデルチェンジを発表した。発売から3年目を迎えようとする中、フェイスリフトによる商品力向上を望む北米の消費者の声も多く上がっている。

ただし、現行モデルが第2世代のフェイスリフトから約5年後に登場したことを考えると、新型モデルの発売までにはまだ時間がかかるとの見方が強い。トヨタは最近2025年型モデルのセコイアを発表したが、新たに1794トリムを追加した以外に大きな変更は見られなかった。こうした状況下、セコイアのフェイスリフトのレンダリング画像が公開され、注目を集めている。

引用:Sewell INFINITI
引用:YouTubeチャンネル「AutoYa INTERIOR」

T字型のデイライト

迫力あるバンパーデザイン

今回話題となっているのは、海外のデジタルデザイナーが手がけたセコイアのフェイスリフトのレンダリングである。まだ開発車両の目撃情報がないため、デザイナーの想像力によって制作されたもので、SUVとしての存在感を強調するため力強さを前面に押し出したデザイン変更が行われている。フロントは既存のデザインを基本的に継承しているが、ヘッドライト下部にあったデイライトが上部に移動し、T字型を形成している点が特徴的だ。

バンパーのエアインテークはさらに大型化され、周囲のバンパーの造形がより力強い印象に変化した。六角形の大型グリルのレイアウトは現行モデルと同様だが、六角形のハニカムパターンが採用されている。現行モデル同様、グレードによってグリルパターンが異なると予想される。

引用:Sewell INFINITI
引用:YouTubeチャンネル「AutoYa INTERIOR」

横方向に広がるテールランプ

テールランプのデザインも刷新

サイドビューでは、新デザインのグロスブラックホイールが装着されている以外、大きな変更は見られない。リアでは主にテールランプのデザインに変化が見られる。テールランプの形状自体は現行モデルとさほど変わらないが、テールランプ同士を横方向に繋ぐことで現代的な印象を演出している。

テールランプ内部のデザインは、現行モデルではレイアウトに沿ってT字型のパターンが採用されているが、このレンダリングでは四角形のデザインが新たに採用されている。より力強い印象になったバンパーには長方形のマフラーカッターが配置され、高性能モデルを想起させるデザインとなっている。その上部には横長のリフレクターが配置されている。

引用:MotorTrend
引用:YouTubeチャンネル「AutoYa INTERIOR」

先進的な印象の室内空間

パノラマディスプレイを搭載

室内のレンダリングは、力強い外観とは対照的に、先進的な印象が際立つ。デジタルメーターとセンターディスプレイを一体化したパノラマディスプレイが採用され、運転者の視認性が向上している。これに伴い、ディスプレイ横にあった送風口の位置も変更されている。さらに、トヨタのロゴが入った新デザインのステアリングや、より高級感のある素材が採用されている。

一方、トヨタは今年1月から9月までの北米での販売台数が148万1319台を記録し、前年同期比5.5%増を達成した。特に、大型SUVの第3世代セコイアに採用されたTNGA-Fプラットフォームを共有するランドクルーザー、タンドラ、タコマ、4ランナーなどが北米で安定した人気を得ている。このような状況下、今後のトヨタの北米市場での展開にも注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33681727-thumb
ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
CP-2023-0067-33569885-thumb
「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
CP-2023-0397-33587674-thumb
アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
CP-2023-0065-33602501-thumb
レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
CP-2023-0065-33582262-thumb
合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
CP-2023-0065-33594732-thumb
日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
CP-2023-0186-33567111-thumb
日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
CP-2024-0181-33483425-thumb
高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • アクセスランキング

    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
    日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
    日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
    高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
    世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
    「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33681727-thumb
    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
    CP-2023-0067-33569885-thumb
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
    CP-2023-0397-33587674-thumb
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
    CP-2023-0065-33602501-thumb
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    CP-2023-0065-33582262-thumb
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
    CP-2023-0065-33594732-thumb
    日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33645800-thumb
    世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
    CP-2023-0065-33574153-thumb
    「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆