マッスルブランドの野心作! ダッジが仕掛ける電動大型SUV、名車「ステルス」の血統受け継ぐ!?

ダッジから大型SUVが発売へ

デュランゴの後継、ステルスが有力候補に

レンダリングで見える次期モデルのデザイン

引用:Kleber Silva

ステランティス傘下のブランド、ダッジが今年3月にダッジ・チャージャーとダッジ・チャージャー・デイトナを公開した。マッスルカーとしてのアイデンティティを保ちながら、電動化で変化する市場動向に対応するというダッジのブランド戦略を体現したモデルとなる。ダッジの変革はこれにとどまらない見込みだ。同社は新たにパリセードクラスのSUV開発に着手した。

2027年頃、ダッジは大型SUVデュランゴの後継モデルを投入する予定だ。ダッジ・チャージャーシリーズと同様にEVとして生産される見通しで、現地メディアによると「ステルス(Stealth)」という車名が有力との情報が出ている。

引用:CarsCoops
引用:Kleber Silva

90年代の名車を継承

先代ステルスの系譜を引き継ぐ

ステルスという車名は、90年代に三菱3000GTのOEM供給を受けて販売された「ダッジ・ステルス」にも使用された経緯がある。EVとして登場したダッジ・チャージャーシリーズが独自のヘリテージを受け継いだように、今後披露されるステルスも過去の遺産を引き継ぐ新型モデルになると見られる。ただし、試作車が公開されていないため、ステルスのデザイン要素はまだ明らかになっていない。

こうした中、海外のデザイナーが新型ダッジ・ステルスのデザイン予想図を公開し、注目を集めている。ダッジ・チャージャーシリーズのデザインを踏襲しつつ、独自の個性と未来的なスタイリングが表現されている。細部を見ると、フロントには全幅LEDライトバーを装備。ボンネットとフロントは直角に接続するボックスシェイプを採用している。

引用:CarsCoops
引用:Kleber Silva

水平基調のスタイリング採用

浮遊感あるルーフデザイン

バンパー部分にはグロスブラック処理が施され高級感を演出。サイドのフェンダーモールと一体感のあるデザインとなっている。バンパーとボンネットの分割ライン、ライトバーまで、すべて直線的な水平のフォルムが強調されているのが特徴だ。サイドビューではボンネットとフェンダーが角張って接続。直線的なラインを用いたフラットなデザインがフロントからサイドへと続いている。

ルーフラインとピラーはブラック処理され、フローティングルーフ効果を生み出している。Aピラーから角張って伸びるルーフラインは高さを保ちながら後部まで続く。サイドにはフラッシュタイプのドアハンドルを採用し、ボディプロポーションを際立たせている。フェンダーから始まる特徴的なキャラクターラインは後方へと滑らかに流れている。

引用:CNET
引用:Kleber Silva

リビアンを彷彿とさせるリア

水平基調のテールランプ

リアデザインもフロントと共通のテーマで構成。サイドガラスから続くリアガラス、クォーターパネルまで伸びる大型テールランプを配置。リアからサイドまでのデザイン要素が一体感を持って調和している。ただし、ボックスシェイプと水平基調のテールランプなど、米国EVメーカー、リビアンのR2Sに通じるデザインとの指摘もある。

リアバンパー下部にはブラック処理を施し、同色のディフューザーを配置。バンパーサイドには反射板を内蔵し、上部テールランプと同様に水平に配している。電動化の波が世界の自動車市場に押し寄せる中、各メーカーがこれに向け様々な対応を進めている状況で、大胆な試みを続けるダッジの今後の展開にも注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33681727-thumb
ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
CP-2023-0067-33569885-thumb
「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
CP-2023-0397-33587674-thumb
アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
CP-2023-0065-33602501-thumb
レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
CP-2023-0065-33582262-thumb
合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
CP-2023-0065-33594732-thumb
日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
CP-2023-0186-33567111-thumb
日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
CP-2024-0181-33483425-thumb
高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • アクセスランキング

    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
    日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
    日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
    高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
    世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
    「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33681727-thumb
    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
    CP-2023-0067-33569885-thumb
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
    CP-2023-0397-33587674-thumb
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
    CP-2023-0065-33602501-thumb
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    CP-2023-0065-33582262-thumb
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
    CP-2023-0065-33594732-thumb
    日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33645800-thumb
    世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
    CP-2023-0065-33574153-thumb
    「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆