テスラの新型モデルY「ジュニパー」がついに姿を現す!中国工場から流出した最新デザインが注目の的

テスラの新型モデルY「ジュニパー」

中国でプロトタイプが目撃される

レンダリング画像も流出

引用:Reddit

テスラの看板モデルとして高い人気を誇るモデルYが、フェイスリフトを受けて、まもなく新型として生まれ変わる見込みだ。モデルYは世界的にもテスラのベストセラーモデルとして知られており、国内でも輸入車市場で注目を集めている。

テスラは「ジュニパープロジェクト」の開発名で新型モデルYを開発中とされ、2025年の発売が予定されている。発売を前に、中国・上海工場から流出したとされる新型モデルYのプロトタイプと、それを基に作成されたレンダリング画像が公開され、注目を集めている。

引用:Reddit
引用:X@DominicBRNKMN

2段構成の新型ヘッドライト

先進的なデザインを採用

流出したプロトタイプには2段構成と見られるヘッドライトが確認できる。カモフラージュで覆われているものの、上部に独立した光源の設置が見て取れる。また、先の流出画像では、リアにはライトバー状のテールランプが採用されるとの情報もある。

フロント上部には現代自動車のホライゾンライトに近い、横一文字のデイタイムランニングライトの採用が予想されている。レンダリング画像でもこの要素を反映し、ボンネットの境界線下に伸びるデイタイムランニングライトを配置したのが最大の特徴だ。バンパー中央の台形エアインテークは踏襲される見込みだ。

引用:Reddit
引用:Reddit

エアインテークがより精悍に

リアエンドは厚みのあるライトバーを採用

サイドのエアインテークは「L」字型に刷新され、シャープな造形により精悍な印象を強調。当初は新型モデル3同様、ヘッドライトの形状変更程度との見方が大勢を占めていたが、2段式ヘッドライトの存在が確認されたことで、新型モデルYは大幅な意匠変更が行われると見られている。

リアエンドについては、先行して流出した画像から、厚みのあるライトバーの採用が判明。中央部にはテスラのロゴが配される。上部にはブラックアウトされたガーニッシュが装着され、その内側には小型カメラが備わる。予想図でもこれらの要素が反映されている。

引用:Reddit
引用:Reddit

コの字型レイアウトの採用

インテリアにも変更の兆し

テールゲートを横断するライトバーが特徴で、テールランプのグラフィックは新型モデル3を踏襲したとされる。コの字型のレイアウトを採用し、サイドテールランプは現行モデルYの意匠を部分的に継承。クォーターパネルに向かって鋭く伸びるデザインとなっている。

室内では、ドアトリムに一体化したアンビエントライトと新デザインのステアリング、15.4インチディスプレイの搭載が予想される。なお、イーロン・マスクはSNSで今年のモデルY発売計画を否定している。テスラは最近まで10月に公開したロボタクシーの開発に注力していたが、公開後の厳しい評価を受け、モデルYの開発も再び加速するとの見方が強まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33443621-thumb
300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
CP-2024-0164-33601616-thumb
量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
CP-2024-0164-33601703-thumb
車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
CP-2023-0065-33515656-thumb
「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
CP-2024-0164-33559945-thumb
78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
CP-2023-0065-33485495-thumb
「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
CP-2023-0065-33491376-thumb
省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
Depositphotos_350505454_S
高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • アクセスランキング

    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33443621-thumb
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
    CP-2024-0164-33601616-thumb
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
    CP-2024-0164-33601703-thumb
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
    CP-2023-0065-33515656-thumb
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
    CP-2024-0164-33559945-thumb
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    CP-2023-0065-33485495-thumb
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘

    主要ニュース

    CP-2024-0042-33409849-thumb
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    CP-2023-0065-33405526-thumb
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
    CP-2025-0019-33459374-thumb
    「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
    CP-2024-0164-33525788-thumb
    「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
    CP-2023-0397-33464621-thumb
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    CP-2023-0065-33517574-thumb
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは