伝説の小型ハッチバック「スターレット」が再び日本市場へ!パッソ後継として登場の噂、そのデザインと性能に注目

トヨタの小型ハッチバック「スターレット」

25年ぶりの復活へ

パッソの後継として登場か

引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

トヨタが1973年から1999年まで展開していた小型ハッチバック「スターレット」。現在、南アフリカ市場ではトヨタ・グランザにスターレットの名称を冠して2020年から販売されている。国内市場では、パッソの後継車としてスターレットの名前が復活するとの観測が広がっている。

ダイハツの「ブーン」をベースとするOEM車のパッソは、2004年の初代発売以来、2016年に3代目まで展開し、2023年12月に生産を終了した。当初、ダイハツが後継車の開発を手掛ける予定だったが、認証不正問題の影響で開発中止に追い込まれたとされる。この状況を受け、トヨタによるスターレットの復活説が浮上している。

引用:Tiga Trading
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

特徴的なフロントマスク

存在感あるエアインテーク採用

新型スターレットの姿が、海外のCGアーティスト「Theottle」によって公開された。フロントマスクは、先代パッソを彷彿とさせるヘッドライトを採用。横長のヘッドライト内にはデイライトを配し、サイド部分はフェンダーへと伸びるデザインとなっている。

フィットを連想させる細身のグリルがヘッドライト間を結び、下部には大型のエアインテークを配置。フロントフェイスの印象を一新している。エアインテーク上部には厚みのあるガーニッシュを設け、力強さを演出。フェンダー周りは角張ったラインで引き締まった印象だ。

引用:YouTubeチャンネル「Theottle」
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

なだらかに流れるルーフライン

水平基調のキャラクターライン

サイドビューでは現代的なデザインのホイールを採用。ルーフラインは後方へなだらかに下降し、ボックス型だったパッソと一線を画す。リアクォーターウィンドウの追加により、全長の伸びを強調している。制作者によると、トヨタにはBセグメントのハッチバックが多数存在することから、新型スターレットはAセグメントとBセグメントの中間に位置付けられるという。

ドアハンドルを横切るサイドのキャラクターラインは水平を基調とし、リアコンビネーションランプまで一気に走る。リアエンドは直角的なテールランプがフロント同様にサイドへ伸びる。ハッチバックならではの実用的な室内・荷室スペースを確保している。

引用:Tiga Trading
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

スクエアなリアデザイン

スポーツモデルの設定も視野に

リアビューは直線的なデザインが特徴。バンパーからテールゲート下部を横断する直線的なラインを採用。テールゲートもスクエアなレイアウトで、テールランプと調和している。バンパー部分には台形状の凹みを設け、ナンバープレートを収める。

パワーユニットは、ベースグレードに1.0L直3エンジンを搭載し、最高出力70psを発生。上級グレードとして「GR」の設定も予想され、1.3L直3ターボエンジンで150ps以上を想定。このエンジンはGRヤリス、GRカローラに搭載される1.6L直3エンジンの派生型とみられる。新型スターレットは来年中の発表が有力視されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • アクセスランキング

    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    最新ニュース

    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    CP-2023-0065-33549239-thumb
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意