トヨタが復活を目指す軽量スポーツカー「S-FR」、2026年の登場が期待される理由

トヨタのコンセプトカー「S-FR」

軽量スポーツカーとして復活する可能性は?

公開された車両情報を見てみると

引用:Motortrend

トヨタから新しいスポーツカー開発に関するニュースが伝えられた。2015年、東京オートサロンで公開された小型スポーツカー「S-FR」のコンセプトカーがその手がかりになると考えられる。噂は何度か出ていたが、今回こそはそれほど遠くないニュースであると見られる。

トヨタ初の軽量スポーツカー、Sports 800を記念して作られたS-FR。名前からも分かるように、小型・フロントエンジン・後輪駆動方式が採用された車両である。新しく追加された情報とともに、具体的なスケジュールや価格予想などを確認してみよう。

引用:Motortrend
引用:Motortrend

ダイハツ、スズキと協力

マツダ・ミアータの競合モデル

このスポーツカーは、トヨタ、ダイハツ、スズキの3社による共同開発である可能性が高い。パワートレインには3気筒1.3Lターボチャージャーエンジンが活用され、最大出力は約150馬力程度を発揮すると見られている。主な競合車はマツダ・ミアータになると予想される。

車両のサイズはダイハツ・コペンやスズキ・カプチーノなどと類似したものとなる見込みで、ミアータの競合車として挙げられてきたGR86よりも一回り小さい軽量スポーツカーが誕生することになる。

引用:Motortrend
引用:Motortrend

10年以上経ったデザインは修正が必要

コンセプトカーとは大きく異なる可能性あり

車両デザインは、以前公開されたコンセプトカーと類似した形で登場する見込みだが、同コンセプトカーが公開されてから10年以上が経過しているため、デザインと部分的なディテールは最新化されて発売されると予想される。

S-FRの全長は3,990mm、全幅1,695mm、全高1,320mm、ホイールベースは2,480mmで、最大4人乗りとして登場したが、今後発売される量産型モデルは既存とは異なる形で登場する可能性が高い。

引用:Motortrend
引用:Motortrend

2026年発売の可能性が高い

軽量ロードスターマニアからの期待が高まる

具体的な販売情報はまだ公開されていないが、これまで伝えられた情報によれば、発売は2026年以降になる可能性が高い。日本国内市場での販売は予定されているが、北米市場やその他の海外市場での販売は未定である。小型のスポーツカーを好む国が少ないためだ。もし海外市場で発売される場合、グローバル消費者に馴染みのあるGRブランドの名前を使用して発売されると見られる。海外の複数メディアが予想するS-FRの量産型モデルの価格は約28,000ドル(約411万円)となっている。

最近、一世を風靡した過去の名車を再発売している日本のメーカー。10年前に公開されたコンセプトカーも量産車として成功裏に復活できるのか、期待が高まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-32928088-thumb
「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
CP-2023-0186-32916618-thumb
3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
CP-2023-0186-32930976-thumb
【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
CP-2025-0133-32982135-thumb
“動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
CP-2024-0164-33003149-thumb
【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実
CP-2023-0047-32909456-thumb
フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
CP-2023-0047-32913698-thumb
「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
CP-2024-0164-32982124-thumb
「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • アクセスランキング

    「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
    3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
    【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実
    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
    「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
    「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
    【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
    【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!

    最新ニュース

    CP-2023-0065-32928088-thumb
    「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
    CP-2023-0186-32916618-thumb
    3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
    CP-2023-0186-32930976-thumb
    【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
    CP-2025-0133-32982135-thumb
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
    CP-2024-0164-33003149-thumb
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実
    CP-2023-0047-32909456-thumb
    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32982134-thumb
    【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
    CP-2024-0164-32982122-thumb
    【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!
    CP-2024-0164-32982056-thumb
    「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
    CP-2024-0164-32982067-thumb
    「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
    CP-2024-0164-32982100-thumb
    「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
    CP-2023-0065-32887607-thumb
    「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”