ホンダの海外向け高級車ブランド「アキュラ」ZDXが電気自動車として復活!北米市場で納車開始

ホンダの海外向け高級車ブランド「アキュラ」
ZDXがブランド初の電気自動車として復活
気になる販売価格は…

ホンダの海外向け高級車ブランドの「アキュラ(Acura)」は、かつて2009年にニューヨークモーターショーでクロスオーバータイプの「ZDX」プロトタイプを発表したことがある。これは2007年に開設されたアメリカ・カリフォルニアにあるアキュラデザインスタジオが初めて1からデザインを手がけたものとして有名だ。また、6速オートマチックトランスミッションを搭載し、素晴らしい品質と優れた性能を持っていたアキュラ・ZDXだが、販売量は想定よりも低く、新型車やコアプロダクトへの集中を理由に、2013年モデルを最後に生産が終了した。

10年以上の時が経ち、アキュラブランド初の電気自動車としてZDXが再登場した。5月1日に北米で納車が開始された「ZDX」は果たしてどのような姿なのだろうか。

 電動SUVのアキュラZDX
高いデザイン性をほこる

アキュラZDXは電動SUVで、ボディサイズは全長5020mm、全幅1955mm、全高1635mm、ホイールベース3095mmで、アキュラの最新デザイン言語を採用している。2022年に発表した今後の電動化時代におけるアキュラデザインの方向性を示したデザインコンセプト「Acura Precision EV Concept(アキュラ・プレシジョン・イーブイ・コンセプト)」を具現化した最初のモデルとなる。

 高性能モデルタイプSの場合
最大出力は500hpに達する

「GM(ゼネラルモーターズ)」との共同開発モデルであるアキュラZDXには、GMの「Ultium(アルティウム)」バッテリーが搭載され、蓄電容量は102kWh、モーターは最大出力358hpである。

高性能モデル、タイプSの場合には、リアだけでなく、フロントにもモーターが搭載され、これにより最大出力は500hpまで引き上げられた500hpのパワーはアキュラのSUVの中ではもっとも強力だという。足回りは、ハイパフォーマンスアダプティブダンパーやブレンボ製ブレーキで強化されている。

標準モデルは64,500ドル
高性能モデルZDXタイプは70,000ドル

今回北米にて納品が開始されたアキュラZDXだが、メーカー希望小売価格は、ZDXは標準モデルのシングルモーターモデルが64,500ドル(約1,000万円)、高性能モデルであるZDXタイプSの場合には70,000ドル(約1,145万円)となっている。

アキュラブランド初の電気自動車として戻ってきたZDXに対する世界中の関心は非常に高い。果たして過去の不振を抜け出し、アキュラブランドをけん引できるのか、動向に注目が集まる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33405526-thumb
アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
CP-2025-0019-33459374-thumb
「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
CP-2024-0164-33525788-thumb
「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
CP-2023-0397-33464621-thumb
「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
CP-2023-0065-33517574-thumb
EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは
CP-2022-0212-33443507-thumb
トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に
Depositphotos_665949402_S
走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
CP-2023-0065-33426688-thumb
マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • アクセスランキング

    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
    「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
    「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは
    トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に
    走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
    マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
    「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
    「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33405526-thumb
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
    CP-2025-0019-33459374-thumb
    「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
    CP-2024-0164-33525788-thumb
    「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
    CP-2023-0397-33464621-thumb
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    CP-2023-0065-33517574-thumb
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは
    CP-2022-0212-33443507-thumb
    トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33386577-thumb
    「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
    CP-2023-0065-33465639-thumb
    「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
    CP-2023-0094-33419211-thumb
    「楽しい道は任せて」AIが導く小型SUV、マツダが勝負に出た
    CP-2023-0065-33467947-thumb
    バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
    Depositphotos_465558100_S
    高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
    CP-2023-0065-33485494-thumb
    PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは