初代クラウンDNAと職人技が融合、トヨタ・オリジンの魅力に迫る 1000台限定モデルの現在価値とは

センチュリーの製造ラインが生んだ

トヨタの記念碑的セダン「オリジン」の魅力

引用:Curbside Classic

トヨタのレトロモダンセダン、オリジン。このクルマは現在も多くの自動車ファンを魅了し続けている。トヨタが累計生産台数1億台を達成した記念として、2000年11月に1,000台限定で世に送り出されたことでも知られる。

オリジンは高級セダン「プログレ」をベースに開発。初代「クラウン」のデザインを継承し、クラシカルな魅力を纏った一台となった。生産時にはセンチュリーの製造ラインで選りすぐりの熟練職人によって造られたという経歴を持ち、その証として車体には緻密なディテールと高い完成度が刻まれている。

引用:Curbside Classic
引用:Curbside Classic

匠の技が結実した

オリジンの真価

オリジンの真髄に迫ってみよう。その外観は、職人が一台一台丹精を込めて仕上げた渾身の一品といえる。クロームバンパーは鏡面のような滑らかさを誇り、フェンダーの接合部はほぼ見分けがつかないほどの繊細な仕上がりを見せる。

さらに、初代クラウンで採用されていたコーチドアを継承し、デザインの独自性と格調の高さを際立たせている。このコーチドアは利便性のみならず、クルマの象徴的な存在感を演出する重要な要素となった。

引用:Curbside Classic
引用:Curbside Classic

極めた匠の技が光る内装

実力も申し分なし

室内はベースとなったプログレと基本構造こそ同じだが、本革シートのステッチピッチや銘木の厳選など、細部で明確な違いを打ち出している。こうした微細な部分へのこだわりは、素材の吟味から製造工程の精度に至るまで、トヨタの技術力を如実に物語っている。

走りの性能も一切の妥協を許さない。3.0リットル直6DOHCエンジンは215馬力、最大トルク294Nmを発生。ABSなどの安全装備も充実し、当時としても優れた性能と安全性を実現していた。

引用:Curbside Classic
引用:Curbside Classic

希少性と実用性を兼備し

今なお人気衰えぬ名車

オリジンは限定生産モデルゆえ、中古車市場でも稀少な存在だ。その希少価値に加え、5ナンバーセダンという実用性も備えており、所有意欲をかきたてる存在となっている。そのため、現在も人気は右肩上がりだ。

発売から24年を経た今も、中古車市場では熱心な購入希望者が絶えない。走行距離の少ない個体は着実に価値を上げており、稀少性と資産価値を併せ持つモデルとして高い評価を得ている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2025-0024-30519595-thumb
【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
CP-2023-0065-30523420-thumb
肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
CP-2023-0065-30511121-thumb
【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
CP-2022-0212-30472440-thumb
【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
CP-2023-0397-30469373-thumb
【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
CP-2023-0215-30470207-thumb
【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ
CP-2023-0397-30467389-thumb
「ついにメタバースへ?」…ランボルギーニが仮想空間で新型スポーツカー「テメラリオ」を電撃公開!
CP-2023-0047-30456058-thumb
「充電不要のEV誕生!?」日産e-POWER第3世代が実燃費16%改善、1200km無給電走行でライバルを完全粉砕へ!
  • アクセスランキング

    【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
    肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
    【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
    【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
    【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
    【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ
    「ついにメタバースへ?」…ランボルギーニが仮想空間で新型スポーツカー「テメラリオ」を電撃公開!
    「充電不要のEV誕生!?」日産e-POWER第3世代が実燃費16%改善、1200km無給電走行でライバルを完全粉砕へ!
    「EV時代に完全逆行!?」トヨタが仕掛ける「次世代エンジン」がまさかの大注目…600馬力超、MR2・セリカ復活の現実味とは
    【黒の頂点】ランドローバーが全身漆黒の「レンジローバー スポーツSVブラック」発表、豪華すぎる内外装と怪物級パワーを全公開!

    最新ニュース

    CP-2025-0024-30519595-thumb
    【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
    CP-2023-0065-30523420-thumb
    肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
    CP-2023-0065-30511121-thumb
    【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
    CP-2022-0212-30472440-thumb
    【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
    CP-2023-0397-30469373-thumb
    【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
    CP-2023-0215-30470207-thumb
    【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ

    主要ニュース

    CP-2022-0212-30445947-thumb
    「EV時代に完全逆行!?」トヨタが仕掛ける「次世代エンジン」がまさかの大注目…600馬力超、MR2・セリカ復活の現実味とは
    CP-2023-0225-30492529-thumb
    【黒の頂点】ランドローバーが全身漆黒の「レンジローバー スポーツSVブラック」発表、豪華すぎる内外装と怪物級パワーを全公開!
    CP-2023-0094-30422152-thumb
    「トランプ政権がEV優遇政策を撤回」…ホンダ・トヨタ・日産・フォードまで相次ぎ計画中止!米EV市場に何が起きているのか?
    CP-2023-0215-30443833-thumb
    「年産30万台へ爆増計画」…BYDがブラジルでEV生産を開始!“ドルフィンミニ”を切り札に中南米市場の覇権を狙う
    CP-2022-0212-30407581-thumb
    【EV業界震撼】CATLが初の「工場内工場」モデル導入、次世代ナトリウム電池量産でテスラを猛追へ!
    CP-2023-0065-30416039-thumb
    「1,250馬力ハイブリッド」新型コルベットZR1X誕生!375km/hでフェラーリ&マクラーレンに挑む