日産リーフが完全刷新!クーペSUV化で425km走破、翼状デイライト採用の次世代EVが攻勢

日産リーフのフルモデルチェンジ予想CGが公開

未来的なデザインへと進化

日産の最新デザインを踏襲

引用:AutoWeek

日本の自動車メーカーを代表する日産。同社のコンパクトEV(電気自動車)「リーフ」が3代目のフルモデルチェンジを経て、クロスオーバー型として生まれ変わる予定だ。2010年に初代モデルが登場したリーフは、日産が10年以上の研究開発を重ねて生み出したEVプロジェクトの成果である。現行モデルは2022年にデビューした2代目のマイナーチェンジモデルで、発売から3年が経過し、フルモデルチェンジの時期を迎えつつある。

最近プロトタイプが公開された新型リーフは、従来のハッチバックスタイルから脱却し、クーペライクな流れるようなルーフラインを採用したとみられる。フルモデルチェンジに伴い、外観デザインも大幅な刷新が期待される中、このプロトタイプを基にした予想CGが公開された。

引用:MotorAuthority
引用:AutoWeek

翼のような形状のデイライト

直線的なライトデザインを採用したフロントマスク

公開されたCG画像では、先に発表された新型ムラーノに採用された翼のような形状のデイライトが特徴的だ。EVらしく、フロントグリルはパネルで覆われている。注目すべきは、このパネルグリル上部に配置された直線的なポジションランプだ。これにより、従来モデルよりも未来的な印象を与えており、バンパーには横方向のエアインテークが設けられている。

このライトデザインは、日産が発表したコンセプトカー「チル・アウト(Chill-Out)」のデザイン要素を反映したもので、特にフロントデザインはほぼ同じだ。ただし、量産化に向けて、バンパーデザインや細部を実用的な方向に調整したようだ。すでにコンセプトカーやムラーノで類似のデザインが採用されていることから、新型リーフにもこのデザインテーマが引き継がれる可能性が高い。

引用:MotorAuthority
引用:AutoWeek

Cピラー後方に配置されたリアドアハンドル

未来的な後部テールランプ

ボンネットは曲線的なラインで短く仕上げられている。ほぼ垂直に近い後部までコンパクトなプロポーションを保っている。小型ボディながら、緩やかな角度のAピラーから流れるようなクーペスタイルのルーフラインにより、スポーティな印象を実現している。横からの眺めでは、先に公開されたプロトタイプと同様に、リアドアのハンドルがCピラー後方に一体化され、直線的なデザインのアルミホイールが採用されている。フロントドアにはオートフラッシュ式のハンドルを採用し、空力性能の向上を図っている。

リア部分には、ピクセル調のテールランプにより未来的な雰囲気を演出している。縦横のグラフィックを組み合わせ、先進的なデザインを実現した。中央には「Nissan」のロゴが発光するよう設計されている。テールランプを囲む光沢ブラックの広いパネルが、後ろ姿に独特の印象を与えている。バンパーには横方向のリフレクターが配置されている。

引用:日産
引用:MotorAuthority

航続距離の大幅延長に期待

高性能モデルの投入も視野に

一方、新型リーフはルノー・メガーヌE-テックエレクトリックや日産アリアに採用されているCMF-EVプラットフォームをベースに開発されるとみられている。このプラットフォームは、シングルモーターとデュアルモーター仕様の両方に対応可能であることから、様々なパワートレイン構成や高性能モデルの登場も期待できる。また、効率の良いバッテリーを採用したことで、現行リーフと比べて航続距離が25%以上延長される見込みだ。

これにより、新型リーフは1回の充電で約425km以上の走行が可能になると予想される。日産は、この斬新なデザインの新型リーフを2025年に発表する計画だ。大胆な進化を遂げ、未来的なデザインを纏う新型リーフ。今後、市場でどのような反響を呼ぶか、業界の注目を集めている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性