
BMWはフラッグシップセダン「7シリーズ」の大規模なマイナーチェンジ(LCI)を準備している。海外で撮影されたカモフラージュテスト車両からは、フロントとリアに新デザインが採用されることが確認され、注目を集めている。現行世代のG70型が2022年に登場して以来、初の本格的なフェイスリフトとなる。

フロントは上下に分割されたスプリットヘッドライトが導入され、上部にはデイタイムランニングライトとウインカー、下部にプロジェクターユニットを配置。重厚な7シリーズのキャラクターに現代的な洗練を加えた。キドニーグリルの内部パターンも刷新され、フロントマスク全体の存在感をより強調している。

リアではテールランプが従来よりスリム化され、内部グラフィックもシャープに変更。さらにスポーティな造形のリアバンパーが組み合わされ、高級セダンでありながらダイナミズムを感じさせる印象となっている。i7 M70やM760eなどのMパフォーマンス仕様には、専用のエアロパーツやホイールが用意される可能性が高い。

インテリアの詳細は未発表だが、後席を「走るプライベートラウンジ」とする方向性が見込まれる。31.3インチの8Kシアターディスプレイやプレミアムリアパッケージ、リクライニングシート、上質なレザーと天然木仕上げが導入され、快適性と豪華さがさらに高められると予想される。

パワートレインは内燃機関モデルを中心に刷新される見通しだ。テスト車両にはシングルエキゾーストが確認され、電動モデルではなくガソリンもしくはハイブリッド仕様とみられる。BMWは電動化へシフトしながらも、依然としてエンジンの魅力を生かした多様な選択肢を提供していく方針だ。

新型7シリーズLCIは2026年半ばから量産開始、2027年初頭の正式発表が有力視されている。ライバルであるメルセデス・ベンツSクラスやアウディA8に対抗しつつ、電動化時代でも伝統的なフラッグシップセダンとしての存在感を維持することが狙いとなる。