超高級SUVの限界突破!ベントレーが米国富裕層の異常リクエストで生み出した「ピンクの怪物」

ベントレーは自社の高級モデルに111種類の外装カラー、460億以上のオプションを提供しているが、ある米国の顧客はそれでも満足できなかった。そこで特注部門のMullinerが直接開発したキャンディピンクカラーのベンテイガEWBが誕生。このカラーは通常オプションの域を超え、まさにコレクターズアイテムと呼べる希少価値を放っている。

このベンテイガは、外装カラーだけでなくブラックライン仕様が採用され、視覚的なインパクトを最大限に引き出している。フロントグリルやルーフラック、ウィンドウトリム、排気口がグロッシーブラック仕上げとなり、鮮やかなピンクとの鮮烈なコントラストを演出。さらにリアプライバシーガラスと22インチのブラックホイールが、一般的な大型SUVとは一線を画す強烈な個性を放っている。

内装はブラックレザーを基調としつつ、随所にチェリーブロッサムカラーのレザーやステッチを施し、外装と絶妙な調和を見せている。特にステアリングホイールやセンターコンソール、ドアトリム、シート、さらにはフロアマットの縁取りまでこだわり、洗練された高級感を極限まで追求した。

後部座席には航空機レベルの22方向電動調整シートやマッサージ、自動温度調節機能が装備されている。また、Mullinerボトルクーラーとクリスタルシャンパングラスセットも備わり、移動中でも最高級の快適性と贅沢さを実現。バング&オルフセンの高級オーディオシステムも搭載し、まさに走るラグジュアリーラウンジそのものである。

ベントレーによると、ベンテイガ購入者の約70%がMullinerオプションを少なくとも1つ以上選択するなど、個性を強調した特注が近年のラグジュアリーカー市場で重要なトレンドとなっている。今回のキャンディピンクモデルは、こうした顧客ニーズがブランド価値をさらに押し上げる象徴的事例となった。

今回のプロジェクトは単なるカラーチェンジを超え、顧客自身の感性や個性を映し出した究極のカスタムカーのシンボルとして注目されている。今後ベントレーは「マイ・ベントレー」文化の普及を通じてさらなる個性化戦略を強化し、ラグジュアリーブランド間の競争で独自の地位を築いていくとみられる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2025-0055-32243261-thumb
日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
CP-2022-0212-32253817-thumb
「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
CP-2022-0212-32253331-thumb
フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
32309423_3
BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
CP-2024-0164-32309437-thumb
【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
CP-2024-0164-32309419-thumb
【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
CP-2025-0024-32254178-thumb
「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
CP-2023-0047-32255615-thumb
【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • アクセスランキング

    日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
    「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
    フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
    BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
    【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
    【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
    「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
    【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    最新ニュース

    CP-2025-0055-32243261-thumb
    日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
    CP-2022-0212-32253817-thumb
    「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
    CP-2022-0212-32253331-thumb
    フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
    32309423_3
    BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
    CP-2024-0164-32309437-thumb
    【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
    CP-2024-0164-32309419-thumb
    【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃

    主要ニュース

    CP-2023-0186-32243900-thumb
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
    CP-2023-0397-32220746-thumb
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
    CP-2024-0164-32280563-thumb
    「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化
    CP-2024-0164-32280545-thumb
    【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”
    CP-2022-0212-32211663-thumb
    【新世代RS】2.5L直5ターボ×クワトロで400馬力…新型RS3セダンが925万円から
    CP-2024-0045-32212103-thumb
    「日本仕様も注目!」2026年型レクサスNX、NX250廃止で価格上昇…FWDハイブリッド追加&PHEVプレミアム導入へ