ジェネシス・GV90、テスト走行中の雪道で重大事故!? 高級SUVの自動運転に危機感

ジェネシス・GV90の雪道事故

制御力喪失の疑い

いくつかの特徴が明らかに

引用:Carscoops

韓国車の中で最高級かつ最高価格を誇るジェネシス・GV90はコンセプトカーの「ネオルーン」から注目を集めている。コーチドアの採用やレベル3の自動運転に相当するHDP(ハイウェイ・ドライバー・アシスト)の搭載が報じられ、その安全性と品質に期待と不安が交錯している。販売価格は2億ウォン(約2,093万円)を超えると言われる中、早くも雪道での事故が目撃された。

注目すべきは制御力を失ったのかどうかという点だ。もし、レベル3 HDP作動中に雪道で事故が起きたのであれば、現代自動車グループは自動運転技術の改善に本腰を入れる必要があるだろう。テスト車両としての不具合はあるかもしれないが、駆動系に関わる問題で事故が起きたのであれば、発売時期の再検討を迫られる可能性がある。しかし、期待の新車であることには変わりないので、まずは目に見える特徴をいくつか確認してみよう。

引用:Carscoops
引用:Atocars

エアサスペンション搭載

G90と同じシステムか

まず、エアサスペンションの搭載が確認された。世界の多くの自動車ブランドが高級車にエアサスペンションを採用しており、これにより乗り心地が格段に向上する。さらに、状況に応じて車高調整やリアルタイムでの減衰力制御が可能となる。車高調整は積載量や乗員数の変化に応じて自動的に最適化され、乗り心地が悪化するのを防ぐ。減衰力制御によって、走行性能が向上することも言うまでもない。

ジェネシスの最上級セダンであるG90にはマルチチャンバーエアサスペンションが採用されており、メルセデス・ベンツSクラスを凌駕するほどの乗り心地が評価されている。このシステムがGV90にも搭載される可能性が高い。GV90はG90よりもさらに重くなることが予想されるため、セッティングに多少の調整が必要になるだろう。

引用:Korean Car Blog
引用:Carscoops

後輪操舵システム

圧倒的な走行性能を発揮するか

ジェネシス・GV90はキアのEV9や現代自動車のアイオニック9が採用するE-GMPプラットフォームを超えた、さらに上級の電動プラットフォームであるEmプラットフォームを初めて採用するとされる。GV90は韓国メーカー初のFセグメントSUVであり、純電動のFセグメント車としての意義を持つ。

テスト車両には後輪操舵システムが搭載されていることも確認された。このシステムは現代自動車グループが走行性能や乗り心地にこだわる姿勢を象徴している。GV90は超高級セグメントの車両であり、発売当初から完璧な品質が求められるため、現代自動車グループが開発した最新技術が盛り込まれることが期待される。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

リアランプの一部が点灯しない

テールゲートを開けた影響か

その中で、運転席側のリアランプが点灯していないことが確認された。自動車に詳しい人なら、キアのK5や現代自動車のソナタ ブリリアントのテールランプがカラオケの看板のように点滅しているのを見たことがあるだろう。こうした品質問題はブランドイメージに悪影響を及ぼし、消費者に不便を強いることとなる。

テスト車両であれば、この程度の不具合は許容範囲内かもしれない。しかし、初期のテスト段階で駆動系のテストを優先するメーカーにとって、リアランプの不具合は比較的小さな問題だろう。ただし、完璧な品質が求められる分野でもある。最近、現代自動車グループのICCU(統合充電制御ユニット)の問題が深刻化しており、これが電気自動車市場での信頼に影響を及ぼす可能性がある。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2025-0132-33003230-thumb
「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
CP-2023-0065-32885794-thumb
「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
CP-2024-0045-32878865-thumb
【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
CP-2023-0065-32902626-thumb
トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
CP-2023-0065-32885232-thumb
ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
CP-2023-0094-32885941-thumb
【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
CP-2023-0047-32887180-thumb
フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
CP-2023-0065-32880731-thumb
【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • アクセスランキング

    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
    「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
    【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
    トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
    ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
    【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
    フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
    【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
    フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
    【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動

    最新ニュース

    CP-2025-0132-33003230-thumb
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
    CP-2023-0065-32885794-thumb
    「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
    CP-2024-0045-32878865-thumb
    【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
    CP-2023-0065-32902626-thumb
    トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
    CP-2023-0065-32885232-thumb
    ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
    CP-2023-0094-32885941-thumb
    【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32850605-thumb
    フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
    CP-2023-0065-32846440-thumb
    【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
    CP-2023-0094-32866332-thumb
    「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
    CP-2023-0047-32879514-thumb
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
    CP-2023-0065-32846121-thumb
    「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
    CP-2024-0164-32937733-thumb
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”