イタルデザインの2,145馬力ピックアップトラック「クインテセンザ」公開!F1マシン超えの電動モーター技術と革新的なデザインが未来の自動車像を提示

イタルデザインの「クインテセンザ」

F1マシンより強力な

2,145馬力のピックアップトラックが登場

引用:イタルデザイン

2023年のCESで公開され、自動車業界を驚かせた斬新なピックアップトラックのコンセプトカーであるイタルデザイン「クインテセンザ」に新たな進展があった。従来のデザインにエラフェ(Elaphe)社の電動モーター技術を搭載し、性能が大幅に向上したという。

エラフェ社の電動モーターといえば、まず思い浮かぶのは「ソニック1(Sonic 1)」技術だ。この技術は最大255kW(341馬力)の瞬間出力を発揮し、1ホイールあたり200kW(268馬力)の出力を持続できるのが特徴だ。イタルデザインによれば、クインテセンザに搭載されたエラフェの改良型モーターはこれをさらに上回る性能を発揮するとしている。今回はその詳細を見ていこう。

引用:Car and Driver
引用:Car and Driver

独創的なデザインに加え

圧倒的な2,145馬力のパワー

イタルデザインの「クインテセンザ」は、最大1,600kW(2,145馬力)の出力を誇る。これはF1マシンの出力を上回る数値で、電気自動車の性能を限界まで引き出した結果だ。この車両は2+2シート配置を採用しており、後部座席が前後に折りたためるユニークな機能を備えている。

後部座席を後方に倒すと、乗員はオープンタイプのトラックベッドを見渡せる構造となっており、これがスバル・ブラットを彷彿とさせるデザインだ。従来のピックアップトラックとは一線を画す個性的な形状をしており、この車両は従来のトラックのイメージに新たな風を吹き込んでいる。

引用:イタルデザイン
引用:Audi MediaCenter

ブルームフィールドに新たな本社を設立

2,000万ドル(約31億円)の投資計画を発表

さらにイタルデザインは、米ミシガン州ブルームフィールドに新たに本社を設立すると発表した。約2,000万ドル(約31億円)の投資を行い、24名の新規雇用を予定している。この新本社の設立は米国市場での地位強化を図る戦略の一環として考えられている。

イタルデザインのグローバルCEO、アントニオ・カス氏は「米国は我々のグローバル戦略において重要な役割を果たす」と説明し、「自動車業界で提供できる最も多様なサービスを通じて、米国の顧客に革新的なソリューションを提供していく」と述べた。この事業拡大により、イタルデザインは今後さらに革新を起こすことが期待されている。

引用:Motor Authority
引用:Captain Electro

量産の可能性は不透明

将来のデザインに影響を与える可能性も

クインテセンザは、現時点ではあくまでコンセプトカーに過ぎない。そのため、実際に量産される可能性は低いと見られている。しかし、これで披露されたモーター技術や独創的なデザインは今後の自動車デザインに重要な影響を与える可能性がある。イタルデザインは「クインテセンザ」を通じて、電気自動車の未来像を示し、自動車業界に新たな刺激を与えている。

クインテセンザは単なるコンセプトカーにとどまらず、電気自動車の性能とデザインの新たな可能性を切り開いた。この車両の革新的な技術は今後商用化される電気自動車にも影響を与えることが予想される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0397-30469373-thumb
【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
CP-2023-0215-30470207-thumb
【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ
CP-2023-0397-30467389-thumb
「ついにメタバースへ?」…ランボルギーニが仮想空間で新型スポーツカー「テメラリオ」を電撃公開!
CP-2023-0047-30456058-thumb
「充電不要のEV誕生!?」日産e-POWER第3世代が実燃費16%改善、1200km無給電走行でライバルを完全粉砕へ!
CP-2022-0212-30445947-thumb
「EV時代に完全逆行!?」トヨタが仕掛ける「次世代エンジン」がまさかの大注目…600馬力超、MR2・セリカ復活の現実味とは
CP-2023-0225-30492529-thumb
【黒の頂点】ランドローバーが全身漆黒の「レンジローバー スポーツSVブラック」発表、豪華すぎる内外装と怪物級パワーを全公開!
CP-2023-0094-30422152-thumb
「トランプ政権がEV優遇政策を撤回」…ホンダ・トヨタ・日産・フォードまで相次ぎ計画中止!米EV市場に何が起きているのか?
CP-2023-0215-30443833-thumb
「年産30万台へ爆増計画」…BYDがブラジルでEV生産を開始!“ドルフィンミニ”を切り札に中南米市場の覇権を狙う
  • アクセスランキング

    【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
    【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ
    「ついにメタバースへ?」…ランボルギーニが仮想空間で新型スポーツカー「テメラリオ」を電撃公開!
    「充電不要のEV誕生!?」日産e-POWER第3世代が実燃費16%改善、1200km無給電走行でライバルを完全粉砕へ!
    「EV時代に完全逆行!?」トヨタが仕掛ける「次世代エンジン」がまさかの大注目…600馬力超、MR2・セリカ復活の現実味とは
    【黒の頂点】ランドローバーが全身漆黒の「レンジローバー スポーツSVブラック」発表、豪華すぎる内外装と怪物級パワーを全公開!
    「トランプ政権がEV優遇政策を撤回」…ホンダ・トヨタ・日産・フォードまで相次ぎ計画中止!米EV市場に何が起きているのか?
    「年産30万台へ爆増計画」…BYDがブラジルでEV生産を開始!“ドルフィンミニ”を切り札に中南米市場の覇権を狙う
    【EV業界震撼】CATLが初の「工場内工場」モデル導入、次世代ナトリウム電池量産でテスラを猛追へ!
    「1,250馬力ハイブリッド」新型コルベットZR1X誕生!375km/hでフェラーリ&マクラーレンに挑む

    最新ニュース

    CP-2023-0397-30469373-thumb
    【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
    CP-2023-0215-30470207-thumb
    【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ
    CP-2023-0397-30467389-thumb
    「ついにメタバースへ?」…ランボルギーニが仮想空間で新型スポーツカー「テメラリオ」を電撃公開!
    CP-2023-0047-30456058-thumb
    「充電不要のEV誕生!?」日産e-POWER第3世代が実燃費16%改善、1200km無給電走行でライバルを完全粉砕へ!
    CP-2022-0212-30445947-thumb
    「EV時代に完全逆行!?」トヨタが仕掛ける「次世代エンジン」がまさかの大注目…600馬力超、MR2・セリカ復活の現実味とは
    CP-2023-0225-30492529-thumb
    【黒の頂点】ランドローバーが全身漆黒の「レンジローバー スポーツSVブラック」発表、豪華すぎる内外装と怪物級パワーを全公開!

    主要ニュース

    CP-2022-0212-30407581-thumb
    【EV業界震撼】CATLが初の「工場内工場」モデル導入、次世代ナトリウム電池量産でテスラを猛追へ!
    CP-2023-0065-30416039-thumb
    「1,250馬力ハイブリッド」新型コルベットZR1X誕生!375km/hでフェラーリ&マクラーレンに挑む
    CP-2023-0065-30421212-thumb
    【全面刷新】日産リーフがクーペSUVに進化!航続効率も大幅向上で「電動パイオニア」が再び走り出す
    CP-2023-0047-30410171-thumb
    【SRT復活宣言】ヘミV8と新直6ターボが唸り、ステランティスがマッスル魂を再点火!
    CP-2023-0094-30398955-thumb
    「世界最革新的グループ受賞」…フォルクスワーゲンが中国勢一蹴、アウディ&VW技術賞総取りで業界地図一変
    CP-2023-0065-30341767-thumb
    「車が笑い叫びユーザーに語りかける?」…メディアバー全開「AFEELA 1」が通勤時間をアトラクションに変える