世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か

【引用:テスラ】世界各国の電気自動車保有者の間で、政治的理由を背景に特定ブランドを避ける傾向が強まりつつある。最新の国際調査では、テスラが最も回避されるEVブランドとして浮上し、電動化の象徴的存在であるにもかかわらず避けられるという矛盾した構図が示された。

【引用:テスラ】調査は世界EV運転者連盟が30か国・2万6,000人以上を対象に実施したものだが、回答者の中には政治的見解や国家イメージを理由にブランドや製造国を選別する層が一定数存在していた。特にテスラを避けると答えた割合は41%に達し、中国製EVを避ける層は12%、米国製全体を避ける層は5%となった。

【引用:テスラ】テスラ回避の背景について詳細な説明は示されていないものの、イーロン・マスクCEOが長年にわたり政治的発言やSNS上の騒動を繰り返してきた点がブランド評価に影響した可能性は高い。最近ではCEOの行動が販売損失100万台以上につながった可能性を指摘する報告も発表されている。

【引用:世界EV運転者連盟(GEVA)】国別では米国、ドイツ、イギリス、オーストラリア、ノルウェーといったEV普及率の高い地域でも45%以上がテスラ回避を選択しており、本拠地での支持も揺らいでいる。一方、インドやハンガリーでは回避率が2〜6%に留まり、中国製EVに対する拒否感も国により2%から43%まで大きく差が出た。

【引用:世界EV運転者連盟(GEVA)】こうした背景には価格帯や供給量、地域の市場状況の違いが影響しているとみられる。低価格帯で中国製EVが主導する発展途上市場では、政治的要素よりも価格と実用性が優先される傾向が強い。モデルの選択肢が増える中、ブランドのアイデンティティや発信者の言動まで消費行動に影響を与える時代となり、自動車メーカーにとって公共イメージの管理は性能と同じほど重要性を増している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0181-33483425-thumb
高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
CP-2023-0065-33574153-thumb
「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • アクセスランキング

    高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
    「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”

    最新ニュース

    CP-2024-0181-33483425-thumb
    高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
    CP-2023-0065-33574153-thumb
    「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆

    主要ニュース

    CP-2023-0076-33609005-thumb
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    CP-2023-0065-33584636-thumb
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由