【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気

【引用:オートポスト】ローラ(Lola)は一般ユーザーにはほとんど馴染みのないブランドだが、モータースポーツの世界では確固たる地位を築いてきた存在だ。長い歴史の中で数多くのレーシングカーを生み出し、その名を刻み込んできた。往年の名車は今なおマニアの熱い視線を集め続けている。

【引用:オートポスト】そんなローラの競争力を象徴する1台がT70 Mk.3だ。1965年に登場したT70の後継モデルとして1967年に姿を現し、1969年まで製造された。創設者であり設計者のエリック・ブロードリーが手掛けたこのモデルは、耐久レースでの勝利を目指して開発され、空力と剛性を徹底的に磨き上げられていた。

【引用:オートポスト】T70 Mk.3は全長4,250mm、全幅1,830mm、全高1,020mmというプロポーションを持ち、ホイールベースは2,410mmに設定された。軽量化による車重は680~860kgで、モジュール構造を採用することでクーペとスパイダーの両仕様に対応。各チームのコストを抑えながら幅広いレースに参戦できる柔軟性を備えていた。パワーユニットはシボレー製V8・4.7Lおよび5.0Lを搭載し、後輪を駆動する5速トランスミッションと組み合わせられた。

【引用:オートポスト】デビュー間もない1966年、ジョン・サーティースのドライブによってカンナムシリーズで勝利を収めると、その後も各地で活躍。1969年には改良型のMk.3Bがデイトナ24時間で優勝し、ローラの名を世界に知らしめた。爆発的な加速とサーキット全体に響き渡る迫力のV8サウンドは、多くの観客を魅了した。

【引用:オートポスト】日本のファンにとってもT70 Mk.3は特別な存在だ。1968年の日本グランプリにはタキ・レーシングが2台のクーペを持ち込み、残念ながらリタイアに終わったが、そのスタイルとパフォーマンスは強烈な印象を残した。ローラというブランドが国内で注目されるきっかけとなった瞬間だった。

【引用:オートポスト】現在、この歴史的な1台が富士モータースポーツミュージアムに展示されている。1968年の日本グランプリに実際に出走した個体で、敗れはしたものの今も往年のオーラを放ち続けている。ミュージアムは午前10時から午後5時まで開館し、入館料は平日1,800円、週末と祝日は2,000円(成人基準)。モータースポーツ史に名を残すマシンを間近で味わうことができる貴重な空間だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-32070528-thumb
【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
CP-2025-0133-32083743-thumb
【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
CP-2022-0212-32069962-thumb
【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
CP-2023-0047-32043120-thumb
【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
CP-2023-0215-32010725-thumb
フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
CP-2024-0045-31959788-thumb
レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
CP-2024-0164-32062779-thumb
【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
CP-2024-0164-32062760-thumb
7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
  • アクセスランキング

    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
    【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
    フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
    レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
    【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
    7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
    メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
    フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大

    最新ニュース

    CP-2022-0212-32070528-thumb
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
    CP-2025-0133-32083743-thumb
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
    CP-2022-0212-32069962-thumb
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
    CP-2023-0047-32043120-thumb
    【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
    CP-2023-0215-32010725-thumb
    フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
    CP-2024-0045-31959788-thumb
    レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32062741-thumb
    メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
    CP-2022-0212-31941784-thumb
    フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
    CP-2023-0047-31911581-thumb
    スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
    CP-2023-0186-31944642-thumb
    「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
    CP-2023-0215-31945964-thumb
    「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
    CP-2025-0133-32010448-thumb
    「ブガッティSUV爆誕⁉︎」…V16×3モーター1775馬力、超ハイパー仕様レンダリングが公開