【独占供給】ブリヂストン×ランボルギーニ「フェノメノ」 V12最強スーパーカーに専用ポテンザ投入

引用: ランボルギーニ
引用: ランボルギーニ

ブリヂストンは、ランボルギーニの新型スーパーカー「フェノメノ」に対して独占的にタイヤを供給するパートナーに選ばれた。

フェノメノは、サンタガタ・ボロニェーゼ本社で初めて全工程を担ったモデルで、ブランド創立20周年を記念して29台限定で生産される。最高出力1,080馬力のV12エンジンを搭載し、0-100km/h加速は2.4秒、0-200km/hは6.7秒を記録するなど、ランボルギーニ史上最速の性能を誇る。

  引用: ブリヂストン
  引用: ブリヂストン

専用開発されたブリヂストン「ポテンザ・スポーツ」タイヤは、フロント265/30 ZRF21、リア355/25 ZRF22サイズで供給される。高速域での安定性、鋭いステアリングレスポンス、精密なコントロール性能を実現し、1,080馬力を発揮するフェノメノの走行を支える。さらにランフラット技術(RFT)を採用しており、パンク時でも空気圧ゼロの状態で最高80km/hの速度で最大80kmを安全に走行可能とした。

ブリヂストン副社長のラドスワフ・ボルコフスキー氏は「ランボルギーニとの長年のパートナーシップは、革新、卓越性、最高性能への共通の情熱に基づいている」とコメント。「フェノメノの開発では、ランボルギーニ史上最強のV12エンジンの潜在能力を最大限に引き出すことが課題だった。専用ポテンザタイヤは一般道路とサーキットの両方で、圧倒的なパフォーマンスを支えるグリップ力とコントロール性を提供する」と語った。

 引用: ブリヂストン
 引用: ブリヂストン

フェノメノは、両社が公式テクニカルパートナーとして取り組む最新のコラボレーション成果である。5年にわたる協業の中で、ブリヂストンはウラカンSTO、STJ、テクニカ、EVO、ステラート、レヴエルト、テメラリオなど、ランボルギーニのスーパーカーラインナップに対して独占的にタイヤを供給してきた。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃