「かわいいのにしっかり走る」…“フィアット流のハイブリッド”が欧州で話題沸騰、日本導入を待ち望む声も

かわいさも燃費も両立!
フィアットの新型「グランデ・パンダ」公開
すでに好評続出の注目モデル

引用:フィアット

フィアットは欧州市場向けに、新たな電動化モデル「グランデ・パンダ ハイブリッド」を発表した。昨年10月にEVモデルとして登場したグランデ・パンダに、優れた燃費性能を持つハイブリッド仕様が追加され、ブランドの電動戦略が次のステージへ進んだ形だ。

新型パンダは、愛らしくユニークな外観と遊び心のある内装が特徴で、欧州のみならず日本でも関心が高まっている。国内導入を求める声も静かに広がっており、注目度は上昇中だ。

引用:フィアット
引用:フィアット

小型ながら存在感を放つ
実用的なハイブリッドシステム

新型グランデ・パンダは、従来のボックス型シルエットに未来的な要素を融合させた。ピクセル調のヘッドライト、太めのCピラー、ルーフレール、張り出したホイールアーチがSUV的な堅牢さを演出している。ドアに刻まれた「PANDA」ロゴやシルバーのスキッドプレート、ブラックアウトされたピラーなど、細部へのこだわりも随所に見られる。内装では、フィアットの象徴でもある「リンゴット」工場の屋上テストコースをモチーフにした楕円形ディスプレイが印象的だ。

実用性とデザイン性を高い次元で両立したパッケージは、消費者からも高く評価されている。パワートレインには、1.2リッター直列3気筒ターボ(最高出力110馬力)に、48Vバッテリーと21kWの電気モーター、6速DCTを組み合わせた「T-Gen3」システムを採用。e-ローンチ、e-クリープ、e-パーキングなど、日常走行で活躍するEV走行機能を備え、低速時には最大1kmまで電気だけでの走行が可能とされる。

引用:フィアット
引用:フィアット

欧州での反応は好評、日本でも話題に
国内導入は未定ながら期待は高まる

欧州では、価格が約1万9,000ユーロ(約310万円)以下に設定され、実用的な電動モビリティとしての競争力を確保している。EVとHEVの両方をラインナップに揃え、合理的な選択肢としてファミリー層からも注目されている。SNSでは「とてもかわいい」「日本で出たら絶対欲しい」「イタリア車ってこういう小さいクルマ本当にうまい」といった好意的な声が相次いでいる。

個性的なデザインと実用的なパッケージが、日本の軽自動車ユーザー層とも親和性が高いと見られる。現時点で日本市場への投入計画は明らかになっていないものの、過去に「パンダ」が国内で販売された実績があることから、フィアットの電動化戦略がアジア圏に広がれば再導入の可能性も期待できる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30341111-thumb
「421馬力の引き際が美しい」…メルセデスAMG CLA 45 Sが放つファイナルエディションの本気
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    「421馬力の引き際が美しい」…メルセデスAMG CLA 45 Sが放つファイナルエディションの本気
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30341111-thumb
    「421馬力の引き際が美しい」…メルセデスAMG CLA 45 Sが放つファイナルエディションの本気
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない

    主要ニュース

    CP-2023-0274-30292847-thumb
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場