惜しまれつつ生産終了したジェネシス・クーペ、「復活されるの?」予想図で描かれた新たな姿とは

惜しまれつつ生産終了したジェネシス・クーペ

再登場するとしたら、どのような姿になるだろうか

予想図に描かれた姿とは

引用:AUTO-blog
引用:AUTO-blog

ジェネシス・クーペをご存じだろうか。このモデルは2008年から2016年まで販売されたジェネシスの2ドアクーペモデルで、厳密には現代自動車のモデルとなる。当時は現代自動車がジェネシスブランドを独立させる前で、ジェネシスという名称は4ドアセダンと2ドアクーペモデル両方に使われていた。

後輪駆動ベースのスポーツクーペだったジェネシス・クーペは自動車ファンの間で大きな人気を誇った。そのため、ジェネシスが独立ブランドとなった後も多くの人々が2ドアクーペモデルの復活を待ち望んでいる。現行ラインナップにGV80クーペモデルはあるが、従来のジェネシスクーペが持っていたスタイルとは大きく異なっている。では、もし現代にジェネシスクーペが復活するなら、どのような姿になるのだろうか。

引用:AUTO-blog
引用:AUTO-blog
引用:AUTO-blog
引用:AUTO-blog

新型ジェネシスクーペ

どのような姿で登場するか

もしジェネシス・クーペが復活するなら、どのようなデザインになるのか?この問いに対して自動車専門の海外メディア「オートブログ」が新たな予想図を示した。オートブログが提案するジェネシス・クーペは現行ジェネシスブランドのデザイン言語をしっかりと反映し、さらに新しいスタイルを取り入れている。ツインLEDヘッドライト、流れるようなボディライン、印象的なフロントデザインを採用し、大径ホイールとアグレッシブなバンパーデザインが相まって、パフォーマンスモデルにふさわしい外観が完成している。

実際にこのモデルが発売されるとすれば、パワートレインはどうなるだろうか。現行のGV80クーペに搭載される3.5リッターツインターボV6エンジンの搭載が有力視されており、このエンジンは375馬力と530Nm(391lb-ft)のトルクを発生する。競合モデルにはトヨタ・GRスープラ、BMW・Z4、メルセデスベンツ・CLEなどが挙げられる。後輪駆動と6速マニュアルトランスミッションの組み合わせが基本仕様となり、オプションで8速自動変速機や四輪駆動システムが設定される可能性も高い。

さらに、高性能バージョンも期待できる。電動スーパーチャージャーを搭載したマイルドハイブリッドシステムが追加されると、出力が400馬力台半ばにまで引き上げられる可能性がある。この場合、メルセデスAMG CLE53との競合が予想され、ジェネシス初のパフォーマンスサブブランド「マグマ」を冠したモデルが登場する可能性もある。

ジェネシス・クーペはブランドのパフォーマンスDNAを体現する重要なモデルとなるだろう。現在、ジェネシスは優れた後輪駆動プラットフォームと強力なエンジンラインナップを持っており、次世代クーペモデルがどのように進化するのか、非常に注目される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32062760-thumb
7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
CP-2024-0164-32062741-thumb
メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
CP-2022-0212-31941784-thumb
フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
CP-2023-0047-31911581-thumb
スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
CP-2023-0186-31944642-thumb
「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
CP-2023-0215-31945964-thumb
「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
CP-2025-0133-32010448-thumb
「ブガッティSUV爆誕⁉︎」…V16×3モーター1775馬力、超ハイパー仕様レンダリングが公開
CP-2025-0133-32010755-thumb
【衝撃】プリウスがランボルギーニ化!? オープンルーフの「プリウス・ロードスター」が示す未来像
  • アクセスランキング

    7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
    メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
    フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
    スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
    「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
    「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
    「ブガッティSUV爆誕⁉︎」…V16×3モーター1775馬力、超ハイパー仕様レンダリングが公開
    【衝撃】プリウスがランボルギーニ化!? オープンルーフの「プリウス・ロードスター」が示す未来像
    「顧客の声が勝った」…テスラ、モデル3にウィンカーレバー再投入!革新より安全と直感性を重視へ
    ビートルがリムジンに!? 世界に1台の「ロールスワーゲン」、ジョン・ウェインも乗った伝説の怪物車!

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32062760-thumb
    7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
    CP-2024-0164-32062741-thumb
    メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
    CP-2022-0212-31941784-thumb
    フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
    CP-2023-0047-31911581-thumb
    スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
    CP-2023-0186-31944642-thumb
    「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
    CP-2023-0215-31945964-thumb
    「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負

    主要ニュース

    CP-2024-0045-31895818-thumb
    「顧客の声が勝った」…テスラ、モデル3にウィンカーレバー再投入!革新より安全と直感性を重視へ
    CP-2025-0133-31941506-thumb
    ビートルがリムジンに!? 世界に1台の「ロールスワーゲン」、ジョン・ウェインも乗った伝説の怪物車!
    CP-2023-0047-31896973-thumb
    「インフィニティQ50復活?」日産Z譲りのV6ツインターボで450馬力超、後輪駆動スポーツセダン再起へ
    CP-2023-0225-31837528-thumb
    【新時代】インフィニティQX65、272psターボ搭載|スポーティなクーペSUVへ進化
    CP-2023-0215-31851903-thumb
    【前倒し決定】メルセデス、2027年にEクラスEQ投入へ|EQEフェイスリフトは寿命1年か
    CP-2022-0212-31784410-thumb
    【復活】ジープ新型チェロキー!クラシックXJデザイン継承×1.6LターボHVで燃費16km/L、RAV4に真っ向勝負