進化を遂げた日産セレナ、電動4WDのe-4ORCE投入で走りが激変 最低地上高15cmで悪路もOK、価格は360万円からの本格ミニバン

日産の中型ミニバン「セレナ」

待望のe-4ORCEモデルを発売

従来モデルとの違いは?

引用:日産

日産の中型ミニバン「セレナ」が、2024年10月3日に新たに電動4WD技術「e-4ORCE」を搭載したモデルを発表し、11月から本格的に販売を開始した。

この新型モデルは日産独自の電動四輪駆動技術を活かし、走行性能が大幅に向上。発売から2ヶ月が経過した現在でもSNSや自動車関連コミュニティを中心に消費者の高い関心を集めている。

引用:Carousell Singapore
引用:Paul Tan

6世代にわたるミニバン

「セレナ」の歴史と進化

セレナは1991年に初めて発売された中型ミニバンで、現在まで6世代にわたって進化を続けている。その成功の鍵は両側スライドドアや3列シート、実用的なサイズなど家族向けに特化した利便性にある。

現行モデルは2022年11月に発売され、内外装デザインが一新されただけではなく、先進運転支援システム「プロパイロット」の機能が向上した。

引用:Paul Tan
引用:Paul Tan

セレナに搭載された

日産e-4ORCEの特徴

新型セレナに搭載されたe-4ORCEは日産の電動四輪駆動技術を活用し、前後輪のトルクを最適に制御するシステムだ。この技術によりコーナリングや減速時の車両挙動が安定し、乗員の頭部の揺れを最小限に抑えることができる。

セレナはリアフロアとサスペンションの設計を改良し、モーターの配置を最適化することで、2WDモデルと同等の室内空間を確保。これにより、実用性と走行性能を両立させる新型ミニバンが実現できたと日産の関係者は語った。

引用:Paul Tan
引用:Carousell Singapore

拡充された機能とラインナップ

販売価格と反響

e-4ORCEモデルは、ベーシックグレードの「X」、中級グレードの「XV」、エアロスタイルの「ハイウェイスターV」など、様々なグレードで展開されている。また、カスタマイズモデルの「オーテック」や特殊用途車両にも対応し、選択肢が広がっている。新型セレナは従来モデルに比べて最低地上高が135mmから150mmに引き上げられ、悪路での走破性が向上。加えて、雪道での安定した走行をサポートする「スノーモード」も新たに搭載されている。

新型セレナe-4ORCEは発売直後からミニバンユーザーの間で大きな反響を呼んでいる。特に電動四輪駆動技術と優れた空間活用性を両立している点が高く評価されている。価格はベースモデルが361万4,600円から、上位モデルは408万8,700円となっており、競争力のある価格と高性能を兼ね備えたe-4ORCEは中型ミニバン市場における日産の地位をさらに強化すると予想されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!