トヨタの北米フラッグシップSUV セコイアの次期型レンダリングが話題!パノラマディスプレイ搭載で内装も大変身?

トヨタの大型SUV

新型セコイアのレンダリング画像が公開

力強さを強調した外観デザインに注目

引用:YouTubeチャンネル「AutoYa INTERIOR」

トヨタが2000年から北米市場で展開している大型SUV、セコイア。トヨタは2022年1月、セコイアの第3世代フルモデルチェンジを発表した。発売から3年目を迎えようとする中、フェイスリフトによる商品力向上を望む北米の消費者の声も多く上がっている。

ただし、現行モデルが第2世代のフェイスリフトから約5年後に登場したことを考えると、新型モデルの発売までにはまだ時間がかかるとの見方が強い。トヨタは最近2025年型モデルのセコイアを発表したが、新たに1794トリムを追加した以外に大きな変更は見られなかった。こうした状況下、セコイアのフェイスリフトのレンダリング画像が公開され、注目を集めている。

引用:Sewell INFINITI
引用:YouTubeチャンネル「AutoYa INTERIOR」

T字型のデイライト

迫力あるバンパーデザイン

今回話題となっているのは、海外のデジタルデザイナーが手がけたセコイアのフェイスリフトのレンダリングである。まだ開発車両の目撃情報がないため、デザイナーの想像力によって制作されたもので、SUVとしての存在感を強調するため力強さを前面に押し出したデザイン変更が行われている。フロントは既存のデザインを基本的に継承しているが、ヘッドライト下部にあったデイライトが上部に移動し、T字型を形成している点が特徴的だ。

バンパーのエアインテークはさらに大型化され、周囲のバンパーの造形がより力強い印象に変化した。六角形の大型グリルのレイアウトは現行モデルと同様だが、六角形のハニカムパターンが採用されている。現行モデル同様、グレードによってグリルパターンが異なると予想される。

引用:Sewell INFINITI
引用:YouTubeチャンネル「AutoYa INTERIOR」

横方向に広がるテールランプ

テールランプのデザインも刷新

サイドビューでは、新デザインのグロスブラックホイールが装着されている以外、大きな変更は見られない。リアでは主にテールランプのデザインに変化が見られる。テールランプの形状自体は現行モデルとさほど変わらないが、テールランプ同士を横方向に繋ぐことで現代的な印象を演出している。

テールランプ内部のデザインは、現行モデルではレイアウトに沿ってT字型のパターンが採用されているが、このレンダリングでは四角形のデザインが新たに採用されている。より力強い印象になったバンパーには長方形のマフラーカッターが配置され、高性能モデルを想起させるデザインとなっている。その上部には横長のリフレクターが配置されている。

引用:MotorTrend
引用:YouTubeチャンネル「AutoYa INTERIOR」

先進的な印象の室内空間

パノラマディスプレイを搭載

室内のレンダリングは、力強い外観とは対照的に、先進的な印象が際立つ。デジタルメーターとセンターディスプレイを一体化したパノラマディスプレイが採用され、運転者の視認性が向上している。これに伴い、ディスプレイ横にあった送風口の位置も変更されている。さらに、トヨタのロゴが入った新デザインのステアリングや、より高級感のある素材が採用されている。

一方、トヨタは今年1月から9月までの北米での販売台数が148万1319台を記録し、前年同期比5.5%増を達成した。特に、大型SUVの第3世代セコイアに採用されたTNGA-Fプラットフォームを共有するランドクルーザー、タンドラ、タコマ、4ランナーなどが北米で安定した人気を得ている。このような状況下、今後のトヨタの北米市場での展開にも注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30341111-thumb
「421馬力の引き際が美しい」…メルセデスAMG CLA 45 Sが放つファイナルエディションの本気
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    「421馬力の引き際が美しい」…メルセデスAMG CLA 45 Sが放つファイナルエディションの本気
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30341111-thumb
    「421馬力の引き際が美しい」…メルセデスAMG CLA 45 Sが放つファイナルエディションの本気
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない

    主要ニュース

    CP-2023-0274-30292847-thumb
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場