フェラーリの「美しき2シーター」次世代型、開発車両がマラネッロに出現!電動化で700馬力超えの大幅パワーアップも

フェラーリ、ローマの後継モデルを開発へ

電動化技術の採用が濃厚に

新車名の有力候補は「アマルフィ」

引用:Evo

フェラーリが新型スーパーカーの開発を本格的に進めている。マラネッロで目撃された試作車は「ローマ」の後継モデルと見られるが、現時点で詳細な情報は明らかになっていない。このモデルがフルモデルチェンジとなるのか、現行デザインのマイナーチェンジにとどまるのかは依然として不透明となっている。

車名は変更される可能性が高く、フェラーリはこれまで主にイタリアの都市名を車名として採用してきた経緯から、商標登録された名前の中では「アマルフィ」と「アマルフィ・スパイダー」が最有力候補とされている。その他にも「ムジェロ」「ミラノ」「モンテカルロ」などの名前が候補として挙がっている。

引用:フェラーリ
引用:フェラーリ

ラインナップ拡大と電動化を

積極的に推進するフェラーリ

フェラーリは近年、様々な新型モデルを発表し、ラインナップの充実を図っている。「ラ・フェラーリ」の後継モデル「F80」の公開に続き、2025年後半にはブランド初となる電気自動車の高級SUVの発売を予定している。さらに、2台目となる電気SUVの発売も示唆されており、今後数年間は多彩な新車発表が続くものとみられる。

こうした新型モデルの生産を支えるため、フェラーリはマラネッロ本社に第2の生産施設を設立した。「eビルディング」と呼ばれるこの施設では、ガソリン車、ハイブリッド車、電気自動車など様々な車両の生産が予定されている。これは電動化への移行を進める上で重要な施設として位置付けられている。この観点から、ローマの新型モデルがマラネッロで目撃されたという事実は重要な意味を持つものとなっている。

引用:Motor Authority
引用:Miller Motorcars

「ローマ」の後継モデルの

デザインに変更点

最近目撃された試作車には、現行の「ローマ」と比べて多くのデザイン変更が確認されている。フロントマスク、バンパー、ヘッドライトなど外観の主要部分が新たにデザインされており、室内デザインも一新される可能性が高い。 

現行の「ローマ」には16インチのデジタルメーター、8.4インチの情報システム、8.8インチの助手席ディスプレイが搭載されている。後継モデルではより先進的な技術と改良された操作系が導入されるものと予想される。

引用:Auto X
引用:Motor Authority

パワートレインの改良と

電動化への対応も

「ローマ」は3.9リッターV8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力620馬力、最大トルク760Nmを発生。8速デュアルクラッチ式トランスミッションを組み合わせ、0-96km/h加速3.4秒、最高速度320km/hの性能を持つ。後継モデルではさらに性能を高めるとともに、電動化技術が組み込まれる可能性が高いとされている。

フェラーリは2030年までに電気自動車とハイブリッド車の販売比率を80%まで引き上げることを目標としている。これに伴い、今回の後継モデルにもハイブリッドシステムが採用される見通しだ。V6ターボエンジンが搭載されるのか、既存のV8エンジンが継続されるのかは現時点では明らかになっていない。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
CP-2025-0133-31848414-thumb
EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
CP-2025-0133-31848420-thumb
VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
CP-2025-0133-31812658-thumb
時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
CP-2025-0133-31812634-thumb
個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
  • アクセスランキング

    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    CP-2023-0215-31774786-thumb
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    CP-2025-0133-31848369-thumb
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    主要ニュース

    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性
    CP-2023-0215-31773084-thumb
    【モントレー・カー・ウィーク】アストンマーティン、限定スリルシーカー3台と量産型ヴァルハラを世界初公開
    CP-2025-0133-31812662-thumb
    【独占供給】ブリヂストン×ランボルギーニ「フェノメノ」 V12最強スーパーカーに専用ポテンザ投入
    CP-2025-0024-31758381-thumb
    【衝撃デビュー】レクサスがモントレーで公開した新スポーツコンセプト V8ハイブリッド説も浮上し「電動時代の猛獣」として注目
    CP-2024-0045-31718103-thumb
    「XM後継か?」BMWが2029年に新型オフローダー投入へ…ターゲットはGクラス&レンジローバー