1台2年の製造期間、金貨10万個のアート作品に 突き詰めた「モノ作り」で世界を魅了するパガーニの哲学

金貨10万個の価値

一針一針丹念に製作する

手作りハイパーカー、パガーニ

引用:Instagram@allout_ron

自動車業界で近年注目を集めていたアートバーゼル(Art Basel)マイアミが、昨年12月に盛況のうちに閉幕した。会場で最も注目を集めた作品は、パガーニ・ゾンダをモチーフにした精巧なレプリカだった。10万個の金貨で覆われた外装や、サッカー界のスター選手リオネル・メッシの肖像が描かれたボンネットなど、豪華絢爛なデザインで大きな反響を呼んだ。

この豪華絢爛な作品の制作には、実に3年もの歳月を要した。3年かけて「1台」の車を作り上げたことになる。この作品のモデルとなったパガーニは、実車の製造にも並々ならぬ情熱を注ぐことで知られる超高級スポーツカーブランドだ。年間生産台数はわずか50~60台に過ぎない。

引用:Magneto Magazine
引用:NetCarShow.com

スーパーカーをも超える

イタリアの手作り超高級スポーツカー

パガーニは、アルゼンチン出身のホラチオ・パガーニが創業したイタリアの手作り超高級スポーツカーメーカーだ。創業者のホラチオ・パガーニは世界的なカーボン素材の専門家であり、彼の並外れたカーボン素材への執着がパガーニ独自の魅力の源となっている。全ての車両にカーボン素材を採用し、その軽量化技術によってスーパーカーをも凌駕する極限の速さを実現している。

カーボン素材という特殊素材の他にも、パガーニを象徴するデザイン要素がある。それは楕円形だ。全ての車両にはロゴの外側に楕円を模したデザインが施されている。こうしたパガーニ独自の魅力は、受注生産という特異な生産方式にもかかわらず、多くの人々を魅了する要因となっている。

引用:NetCarShow.com
引用:Automoli

金貨10万個で蘇った

パガーニ・ゾンダとは

パガーニの超高級スポーツカーシリーズの先駆けとして世に送り出されたのが、パガーニ・ゾンダである。今回の作品のモチーフとなったパガーニ・ゾンダは、1999年に初めて公開され、2019年まで生産された後、正式には生産終了となった。しかし現在でも、一部の顧客に限って注文を受け付け、特別仕様車を製作している。生産終了後も、パガーニの原点を忘れない顧客に向けた、同社からの小さな贈り物と言えるだろう。

パガーニ・ゾンダは、メルセデス-AMG製の6,000cc V12エンジンを搭載し、MR(ミッドシップ・リア)方式を採用している。カーボン素材を駆使した未来的で洗練された流線型のデザインが特徴だ。初代モデルのパガーニ・ゾンダC12以降に登場した後継モデルは、ブランドのアイデンティティを踏襲している。多いものでは40台、少ないものでは3台と、様々な台数の限定モデルが発売された。

引用:Motor Authority
引用:NetCarShow.com

クルマを超越する価値

その価値を顧客へ

ゾンダの後継シリーズであるウアイラシリーズ、ユートピアシリーズは、既存モデルの課題を改善して発売された。ホラチオ・パガーニは、その強い信念で知られている。自身のプライドを少しでも傷つけるメディアとは、些細な接触さえも避ける。しかし、顧客の声を取り入れ新シリーズを発売するパガーニの姿勢からは、彼が真に追求する顧客と車両の関係性が垣間見える。

オーナーの特別注文を受けてからの生産、さらには特別仕様車の製作まで行うパガーニは、まさに手作り超高級スポーツカーの代名詞だ。年間数十万台の車両を生産する他ブランドとは異なり、パガーニは「1台」の生産に長ければ約2年もの時間をかける。スーパーカーの代表格であるフェラーリでさえ、年間約1万台を生産する。スーパーカーとも比較にならないパガーニの車両製造は、単なる生産の域を超えている。長い待機期間を耐え抜いた顧客に届けられるパガーニの車は、職人の魂が込められた芸術品と呼んでも過言ではないだろう。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32062760-thumb
7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
CP-2024-0164-32062741-thumb
メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
CP-2022-0212-31941784-thumb
フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
CP-2023-0047-31911581-thumb
スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
CP-2023-0186-31944642-thumb
「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
CP-2023-0215-31945964-thumb
「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
CP-2025-0133-32010448-thumb
「ブガッティSUV爆誕⁉︎」…V16×3モーター1775馬力、超ハイパー仕様レンダリングが公開
CP-2025-0133-32010755-thumb
【衝撃】プリウスがランボルギーニ化!? オープンルーフの「プリウス・ロードスター」が示す未来像
  • アクセスランキング

    7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
    メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
    フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
    スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
    「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
    「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
    「ブガッティSUV爆誕⁉︎」…V16×3モーター1775馬力、超ハイパー仕様レンダリングが公開
    【衝撃】プリウスがランボルギーニ化!? オープンルーフの「プリウス・ロードスター」が示す未来像
    「顧客の声が勝った」…テスラ、モデル3にウィンカーレバー再投入!革新より安全と直感性を重視へ
    ビートルがリムジンに!? 世界に1台の「ロールスワーゲン」、ジョン・ウェインも乗った伝説の怪物車!

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32062760-thumb
    7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
    CP-2024-0164-32062741-thumb
    メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
    CP-2022-0212-31941784-thumb
    フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
    CP-2023-0047-31911581-thumb
    スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
    CP-2023-0186-31944642-thumb
    「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
    CP-2023-0215-31945964-thumb
    「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負

    主要ニュース

    CP-2024-0045-31895818-thumb
    「顧客の声が勝った」…テスラ、モデル3にウィンカーレバー再投入!革新より安全と直感性を重視へ
    CP-2025-0133-31941506-thumb
    ビートルがリムジンに!? 世界に1台の「ロールスワーゲン」、ジョン・ウェインも乗った伝説の怪物車!
    CP-2023-0047-31896973-thumb
    「インフィニティQ50復活?」日産Z譲りのV6ツインターボで450馬力超、後輪駆動スポーツセダン再起へ
    CP-2023-0225-31837528-thumb
    【新時代】インフィニティQX65、272psターボ搭載|スポーティなクーペSUVへ進化
    CP-2023-0215-31851903-thumb
    【前倒し決定】メルセデス、2027年にEクラスEQ投入へ|EQEフェイスリフトは寿命1年か
    CP-2022-0212-31784410-thumb
    【復活】ジープ新型チェロキー!クラシックXJデザイン継承×1.6LターボHVで燃費16km/L、RAV4に真っ向勝負