「マツダの名は永遠に!」北米市場で最も信頼される理由と、世界最安全車に君臨した最強の技術

マツダ、トップセーフティピック+で

最多車種受賞の栄誉

世界最安全な車に君臨

引用:CarPro
引用:CarPro

日本を代表する自動車ブランドの一つであるマツダ。最近、同社に栄誉ある結果が発表され、注目を集めている。米国道路安全保険協会(IIHS)の「トップセーフティピック+」において、同社の車種が最多で選ばれたのだ。IIHSは安全性において権威ある団体であり、今回の受賞はマツダの車が信頼できる証拠と言える。

今回、トップセーフティピック+に選ばれた車種はCX-90やCX-60など6車種。中でもCX-50は北米市場で高い販売実績を誇り、引き続き北米市場での販売首位を守ると見られている。この快挙はマツダ社内でも祝杯を上げるほどの大きな成果だ。では、CX-50の人気の秘密は何か。また、実際の衝突テスト結果はどうだったのか。

引用:YouTube「IIHS」
引用:YouTube「IIHS」
引用:YouTube「IIHS」
引用:YouTube「IIHS」

トヨタとの共同開発車種

信頼される技術力

米国で最も売れている自動車ブランドの一つであるマツダだが、今回トップセーフティピック+に選ばれた車種は皮肉なことに本拠地である日本国内では販売されていない。これは北米市場に特化したブランド戦略を的確に反映した結果だ。また、北米市場で故障の少なさで信頼されているトヨタとの共同開発車種が多いことも、人気の一因と考えられる。

一方で、トヨタの車種がやや角張ったデザインで好みが分かれる可能性があるのに対し、流線型で洗練されたデザインのマツダの北米向けモデルは車体サイズの問題で国内市場には適さないものの、米国市場には見事にフィットしているようだ。さらに、競合車種と比べて維持費が安いことも、米国の若年層から注目を集める要因となっている。これは現代自動車のエラントラが韓国市場で長年トップを守り続けてきた理由にも通じるものがある。

引用:Motor1
引用:Motor1
引用:Motor1
引用:Motor1

CX-90、大型SUV

高級感あふれる内装が魅力

マツダは大型SUVも生産しているブランドだ。CX-90という名の大型SUVが今回、トップセーフティピック+に選ばれる快挙を成し遂げた。大型SUVというだけではそのクラスを正確にイメージしにくいかもしれないが、ヒョンデ・パリセードやキア・テルライドといった競合車種を挙げれば、想像しやすいだろう。

この車は、かつてマツダが展開しようとして失敗した一部のプレミアムブランド戦略を再挑戦するかのように、高級素材と洗練された色使いで装飾され、上級クラスのプレミアムブランド車に引けを取らない商品性を誇っている。さらに、この車種は中東市場にも展開されており、韓国市場ではRX-8やRX-7といったスポーツカーが自動車マニアの間で知られているのとは対照的だ。

引用:Collecting Cars
引用:Collecting Cars
引用:CAR magazine
引用:CAR magazine

かつての夢の技術を実現

ロータリーエンジンの先駆者

実際、マツダが世界市場でこれほどの販売実績を上げている背景には同社が技術力に真摯に取り組んできたことが大きいと考えられる。内燃機関の進化が限界に達しつつある現在では懐かしく感じるかもしれないが、マツダがかつて「夢の技術」と呼ばれたロータリーエンジンを量産していた事実を見れば、その技術力がいかに高かったかがわかる。そして、マツダはこのエンジンを過酷な走行が求められるスポーツカーにも搭載していた。

では、現在のロータリーエンジンはどうなっているのか。かつてのように高回転でコーナーを素早く抜けるスポーツカーには搭載されていないものの、MX-30というEREV(レンジエクステンダーEV)に搭載されると発表され、注目を集めた。このように基礎技術に優れ、エンジニア精神が息づく企業が世界市場で人気を博すのは当然だろう。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33504208-thumb
クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
CP-2023-0065-33360503-thumb
アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
CP-2023-0065-33410935-thumb
運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
CP-2023-0397-33336911-thumb
自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
CP-2024-0113-33455651-thumb
韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
CP-2023-0065-33379027-thumb
「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
CP-2022-0028-33347515-thumb
「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
CP-2023-0397-33386022-thumb
トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • アクセスランキング

    クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
    アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
    運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
    自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
    韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33504208-thumb
    クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
    CP-2023-0065-33360503-thumb
    アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
    CP-2023-0065-33410935-thumb
    運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
    CP-2023-0397-33336911-thumb
    自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
    CP-2024-0113-33455651-thumb
    韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
    CP-2023-0065-33379027-thumb
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33361843-thumb
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
    0928-LEAF_016-768x511
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
    CP-2024-0164-33459109-thumb
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
    CP-2023-0065-33346753-thumb
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
    new york cityscape, tourism concept photograph
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
    CP-2022-0013-33338944-thumb
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”