ついに生産終了!トヨタ・カローラアクシオ&フィールダー、長年の歴史に幕を下ろす

手頃な価格で高い人気を誇った

トヨタ・カローラアクシオとフィールダー

今年ついに生産終了が決定

引用:Carousell Singapore

2006年に初登場し、約20年にわたり愛され続けたトヨタ・カローラアクシオ。米国向けのカローラとは異なるプラットフォームで開発され、日本国内市場専用モデルとして販売されてきた。このモデルは2012年に発売された2代目で、3度のマイナーチェンジを経て、フルモデルチェンジなしで生産終了が発表された。

これに伴い、ワゴンタイプのカローラフィールダーも同時に生産終了となることが決まった。フィールダーはカローラアクシオと同じ年にフルモデルチェンジが行われ、3代目として登場したが、その後はマイナーチェンジのみで販売が続いてきた。特に、手頃な価格でエントリーモデルとして人気を集め、13年間高い支持を得ていたため、今回の生産終了は惜しまれている。

引用:Carousell Singapore
引用:Carousell Singapore

13年以上フルモデルチェンジなしでも

デザインは安定感があると評価

2代目カローラアクシオは3度のマイナーチェンジを経てきたが、大きな変更はなかった。それでも、トヨタ・プレミオとアリオンの生産終了後、国内市場で唯一の5ナンバー級セダンとして存在し続けた。小排気量でコンパクトなサイズ感ながら、リーズナブルな価格と高い実用性が評価されていた。

フルモデルチェンジから13年以上が経過してもデザインは古さを感じさせない。トヨタは現在、最新モデルにハンマーヘッドデザインを採用し、シャープで現代的な印象を与えているが、カローラアクシオのデザインも安定感があると評価されている。特に、フルモデルチェンジ時には空気抵抗係数を0.28Cdまで低減させ、流麗なボディラインが特徴となった。

引用:Japan Motors
引用:Japan Motors

カローラアクシオの前輪駆動モデル

価格は163万9,600円から

カローラフィールダーは安全性と快適性を両立させた設計で広々とした室内空間を持ち、ワゴンボディならではの効率的な燃費性能が魅力となってきた。アクシオ同様、プラットフォームの老朽化による商品性の低下が指摘されていたが、マイナーチェンジを重ねることでスポーティかつ現代的なデザインへと進化を遂げた。

トヨタは2025年10月末をもってカローラアクシオとカローラフィールダーの生産を終了する計画だ。現在、前輪駆動のマニュアルトランスミッション搭載モデルのカローラアクシオの基本グレードは163万9,600円から販売されており、四輪駆動とCVTを選択しても191万3,000円にとどまる。ワゴンモデルのカローラフィールダーは178万6,400円からで、アクシオより少し高い価格設定となっている。

引用:Carousell Singapore
引用:Japan Motors

低価格ゆえの収益性の低さと

セダン需要の低迷が影響

10月の生産終了決定後、カローラアクシオとフィールダーの購入を待つ消費者が増加している。一部の消費者からは生産終了を惜しむ声が上がっているが、近年、世界的にセダン需要が低迷している現状を考慮すれば、この決定は避けられなかったと見られる。

特に、低価格設定が影響し収益性も低かったため、トヨタとしてはフルモデルチェンジの開発に多額の費用と時間を投じることが難しかったと推測される。とはいえ、カローラアクシオは日本以外にも香港、ニュージーランド、シンガポールなど一部の新興国市場でも長年愛されてきたため、生産終了を惜しむ声はしばらく続くと予想される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32535565-thumb
【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
CP-2023-0070-32488483-thumb
【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
CP-2023-0397-32484846-thumb
【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
CP-2025-0133-32501452-thumb
ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
CP-2024-0164-32502362-thumb
【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
CP-2024-0164-32502361-thumb
【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
CP-2025-0133-32501357-thumb
【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
CP-2023-0215-32484473-thumb
レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • アクセスランキング

    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
    【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
    レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32535565-thumb
    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    CP-2023-0070-32488483-thumb
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    CP-2023-0397-32484846-thumb
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    CP-2025-0133-32501452-thumb
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
    CP-2024-0164-32502362-thumb
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
    CP-2024-0164-32502361-thumb
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32484135-thumb
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    CP-2024-0164-32485039-thumb
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
    CP-2024-0164-32485079-thumb
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
    CP-2024-0164-32484001-thumb
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
    CP-2024-0164-32484018-thumb
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
    CP-2023-0273-32459007-thumb
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突