米警察も驚愕!蛇行運転の末に横転した車から救出された運転手、まさかの小学生と判明

高速道路で警察追跡中の車両が横転

11歳少年が運転、大きな波紋

引用:CHS

驚きの事実が明らかになった。米カリフォルニア州の高速道路で暴走した末に転覆事故を起こした車両の運転者が、わずか11歳の少年だったことが判明し、大きな波紋を呼んでいる。事故は12月14日朝、同州で発生。カリフォルニア・ハイウェイ・パトロールが危険運転の通報を受け、現場に駆けつけた警察官らが目を疑う光景に遭遇した。

大型SUVが99号高速道路上で蛇行運転を繰り返していたのだ。警察は直ちに停車を指示したが、少年は南のSR-70方面へ逃走。警察は公共の安全を考慮し、追跡を中止する判断を下した。

引用:Reddit
引用:Reddit

保護者からの通報で判明

運転していたのは小学生

通報から約1時間後、運転者の保護者から警察に連絡が入り、運転していたのが11歳の少年であることが明らかになった。その後、警察の予想通り、少年が再び路上に姿を現したとの新たな通報があった。

警察は再び車両を発見したものの、少年に停車の意思は見られなかった。今回、警察は追跡を避け、少年の位置を監視しながら状況を注視する方針を取った。これは先の公共安全優先の判断に基づくものだった。

引用:CHS
引用:CHS

冠水路で車両横転

運転開始の経緯は不明

少年による暴走は、冠水した道路を時速約96キロで走行中に車両が横転したことで終わりを迎えた。車両は横転し、警察はフロントガラスを除去して救出活動を実施。幸い少年はシートベルトを着用していたため、大事には至らなかった。少年は病院に搬送され、容態は安定しているという。

11歳の少年がなぜ車を運転し、どのように高速道路に進入したのか、その経緯は依然として不明だ。警察は少年への法的措置について現時点で言及を控えている。この事故による車両の修理費用は約1200万円と見積もられている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33273416-thumb
「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
CP-2025-0132-33377720-thumb
トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
CP-2023-0397-33260134-thumb
「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
CP-2024-0164-33334891-thumb
ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
CP-2023-0397-33253720-thumb
ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す
CP-2022-0013-33233009-thumb
BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
CP-2024-0164-33315130-thumb
「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
CP-2022-0245-33233589-thumb
AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • アクセスランキング

    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す
    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
    中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33273416-thumb
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
    CP-2025-0132-33377720-thumb
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
    CP-2023-0397-33260134-thumb
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
    CP-2024-0164-33334891-thumb
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
    CP-2023-0397-33253720-thumb
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す
    CP-2022-0013-33233009-thumb
    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う

    主要ニュース

    CP-2022-0212-33237823-thumb
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
    CP-2025-0041-33242877-thumb
    中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
    CP-2022-0212-33237819-thumb
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
    CP-2023-0078-33232275-thumb
    「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
    CP-2025-0196-33262583-thumb
    車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
    CP-2023-0065-33237961-thumb
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減