「百年早い」ホンダ・プロローグが北米EV市場で快進撃!日韓勢との競争で日本勢が存在感を発揮

米EV市場で存在感を増す日本勢

ホンダ・プロローグの販売好調

現代アイオニック5を上回る実績

引用:Reddit

日本の自動車メーカーが今年に入り米国の電気自動車(EV)市場で頭角を現す姿が業界の注目を集めている。国内大手2位のホンダは、米国向けEVを前面に押し出し、現地市場で急速に地位を拡大している。米自動車専門メディア「ケリー・ブルーブック」の今年第3四半期EV販売報告書によると、ホンダの「プロローグ」は米国で1万2644台の販売を記録したという。

ホンダは第3四半期に全メーカー中、EV販売で7位を記録した。ホンダが今年3月に米国でプロローグの販売を開始したことを考えると、これは異例の結果だと分析されている。プロローグはホンダ初の大型電動SUVで、米国市場を見据えて開発されたとされる。

引用:Reddit
引用:Reddit

米韓市場で存在感示す

ホンダEVの実力

今年第3四半期の米国EV販売台数ランキングでは、テスラが16万6923台で首位となった。2位から6位はフォード(2万3509台)、シボレー(1万9933台)、リビアン(1万5232台)、現代自動車(1万4522台)、起亜(1万3692台)など米韓勢が占めた。

米韓メーカーを除けば、ホンダが最上位に位置する。独BMW(1万2311台)、メルセデス・ベンツ(9447台)、アウディ(5393台)よりも多くのEVを販売した。車種別で見ると、ホンダ・プロローグの販売順位はテスラの3車種とフォード・マスタング・マッハEに次ぐ5位を達成し、その底力を示した。

引用:Reddit
引用:Reddit

新記録樹立したプロローグ

EV販売で5位に浮上

現代自動車の主力EVであるアイオニック5(1万1590台)、リビアンR1S(7245台)を上回る実績である。米EV専門メディア「エレクトレック」は、「ホンダのプロローグが米国で過去3カ月間に1万2600台以上売れ、四半期ごとの新記録を樹立した」と伝えた。

ホンダだけでなく、他の日本メーカーの米国EV市場での成長可能性にも期待が集まる。日産は今年第3四半期に米国市場で前年同期比65.7%増の1万66台を、トヨタは45.3%増の4109台をそれぞれ販売し、実力を示した。

引用:Reddit
引用:Reddit

日本勢のEV躍進が目立つ

現代も警戒

国内「御三家」と呼ばれるトヨタ・ホンダ・日産。これらのメーカーは米国で販売実績を急速に伸ばしている。トヨタの高級ブランドレクサスは米国EV市場で前年比96.7%増の2742台を、スバルも34.4%増の3752台をそれぞれ販売した。

一方、同期間に米国で現代・起亜ブランドの中で最多販売を記録したEVはアイオニック5だった。続いてアイオニック6(2185台)、EV9(6299台)、EV6(5044台)、ニロ(2349台)、コナ(747台)、ジェネシスGV60(772台)、GV70(468台)などが続いた。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32502361-thumb
【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
CP-2025-0133-32501357-thumb
【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
CP-2023-0215-32484473-thumb
レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
CP-2024-0164-32484135-thumb
「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
CP-2024-0164-32485039-thumb
【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
CP-2024-0164-32485079-thumb
「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
CP-2024-0164-32484001-thumb
ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
CP-2024-0164-32484018-thumb
テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • アクセスランキング

    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
    【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
    レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32502361-thumb
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
    CP-2025-0133-32501357-thumb
    【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
    CP-2023-0215-32484473-thumb
    レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
    CP-2024-0164-32484135-thumb
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    CP-2024-0164-32485039-thumb
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
    CP-2024-0164-32485079-thumb
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    主要ニュース

    CP-2023-0273-32459007-thumb
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
    CP-2023-0082-32443303-thumb
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
    CP-2024-0164-32464362-thumb
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
    CP-2024-0164-32464356-thumb
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
    CP-2024-0164-32464353-thumb
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
    CP-2025-0057-32373538-thumb
    【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命