「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!

 引用:ヤマハ
 引用:ヤマハ

ヤマハは新たな3輪電動車プロトタイプ「トライセラ(TRICERA)」を発表した。このモデルは2023年に初披露されたトライセラ・コンセプトを基に開発され、2025年10月末に開催される「ジャパンモビリティショー2025」で正式に公開される予定だ。

ヤマハによると、トライセラは3輪操舵システムを備えたプロトタイプで、ドライバーがコーナリング性能を直に感じ取り、車両との一体感を味わえるよう設計されている。特に前輪・後輪すべてを操舵するオールホイールステアリング方式を採用し、旋回応答性とコーナリング中の車体安定性を高次元で両立。運転者と車両のシンクロ感を最大限に高めている。

 引用:ヤマハ
 引用:ヤマハ

2025年モデルのトライセラは、2023年モデルからデザインと内装が大きく刷新された。カラーリングは従来の黒とグレーから、赤・黒・ブラウンの組み合わせへと変更。小型ウインドスクリーンとサイドミラーを新設し、サイドパネルを低くして乗降性を改善した。インテリアにはキルティングシートとハーネス取付スペースを備え、より上質で洗練された空間へ進化している。これらの改良は、トライセラが単なる実験的コンセプトにとどまらず、実用性と快適性を兼ね備えた電動3輪車として成熟段階に入ったことを示している。

現段階では電動駆動のみが公表されており、最高速度や航続距離などの詳細スペックは非公開。ヤマハは今後もプロトタイプを継続的に公開し、ユーザーの反応を確認しながら市場適性を探る方針だ。

 引用:ヤマハ
 引用:ヤマハ

3輪電動車市場は、従来のモーターサイクルよりも高い安定性と、オープンカーに近い解放感を両立できるカテゴリーとして注目されている。とりわけ中高年層やツーリング愛好者にとって、操る楽しさと安全性を兼ね備えた魅力的な選択肢といえる。ポラリス・スリングショットなどの競合と比べ、トライセラは利便性と高級感を兼ね備えたプレミアムモデルとして位置づけられる見込みだ。

ヤマハは今回のトライセラ開発について、「自動運転技術が進む今こそ、運転者自身が操る喜びを再発見するために原点へ立ち返った」とコメント。運転者中心の没入感と操作の楽しさを追求する姿勢は、今後の電動3輪車の方向性を示す象徴的な挑戦として注目されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32982056-thumb
「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
CP-2024-0164-32982067-thumb
「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
CP-2023-0065-32887607-thumb
「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
CP-2023-0047-32898031-thumb
「テスラでも成し得なかった!」シボレー・ボルト、2万8,995ドルでEV市場を揺るがす“現実解”
CP-2025-0132-33003230-thumb
「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
CP-2023-0065-32885794-thumb
「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
CP-2024-0045-32878865-thumb
【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
CP-2023-0065-32902626-thumb
トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • アクセスランキング

    「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
    「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
    「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
    「テスラでも成し得なかった!」シボレー・ボルト、2万8,995ドルでEV市場を揺るがす“現実解”
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
    「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
    【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
    トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
    ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
    【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32982056-thumb
    「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
    CP-2024-0164-32982067-thumb
    「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
    CP-2023-0065-32887607-thumb
    「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
    CP-2023-0047-32898031-thumb
    「テスラでも成し得なかった!」シボレー・ボルト、2万8,995ドルでEV市場を揺るがす“現実解”
    CP-2025-0132-33003230-thumb
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
    CP-2023-0065-32885794-thumb
    「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32885232-thumb
    ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
    CP-2023-0094-32885941-thumb
    【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
    CP-2023-0047-32887180-thumb
    フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
    CP-2023-0065-32880731-thumb
    【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
    CP-2023-0065-32850605-thumb
    フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
    CP-2023-0065-32846440-thumb
    【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動