フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」

引用:アップル
引用:アップル

Appleの次世代車両統合プラットフォーム「CarPlay Ultra」を巡る論争が拡大している。
フォードCEOのジム・ファーリー(Jim Farley)は最近のインタビューで「Apple CarPlayはフォード車の体験に欠かせない」と認めつつも、CarPlay Ultraが車両機能の制御領域にまで拡張される点について、セキュリティおよびブランド権限の観点から強い懸念を示した。

「CarPlay Ultra」、車両インターフェース全体をAppleが掌握

従来のCarPlayと異なり、CarPlay Ultraはデジタルメータークラスター、インフォテインメントシステム、空調パネルに至るまで、車内インターフェース全体をAppleのUIで統合する仕組みだ。
すでに一部のアストンマーティン車で採用が始まっており、複数の自動車メーカーが導入を検討している。
しかし、その過程でメーカー独自のソフトウェア体験や顧客管理機能が希薄化する可能性が指摘されている。自動車メーカーが長年築いてきた「車両ブランド体験」が、Appleエコシステムに吸収されるのではないかとの懸念も強い。

引用:アップル
引用:アップル

フォードCEO「車両制御権限はメーカーが持つべき」

ファーリーCEOは米メディア『The Verge』のポッドキャスト番組「Decoder」に出演し、「もしAppleブランドが車の始動、速度制限、アクセス制御まで担うようになれば、それは問題だ」と述べた。
さらに「車両制御におけるOEM(メーカー)の権限がどこまで保証されるかが重要だ」と強調している。
フォードはすでに法人顧客(Pro顧客)向けに、週末の車両アクセス制限や特定時間帯の速度制限など、きめ細やかなデジタル制御機能を提供している。
ファーリーは「もしAppleがこの領域まで踏み込めば、ユーザー体験全体が混乱する恐れがある」と警鐘を鳴らした。

フォード、既存のCarPlayは維持

こうした懸念にもかかわらず、フォードは従来のApple CarPlayのサポートを継続する方針だ。
CarPlay非対応を打ち出したGMやリビアン、テスラなどとは一線を画す判断であり、スマートフォン連携を重視するユーザー層を意識した対応といえる。
最終的にフォードは、Appleとの協業範囲を「車両データと制御権限」の境界でどう線引きするかを慎重に見極める姿勢を示している。
CarPlay Ultraの登場は、自動車メーカーとテック企業の主導権争いを一段と加速させるきっかけとなりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32905473-thumb
アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
CP-2024-0164-32905478-thumb
BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
CP-2023-0065-32795957-thumb
フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
CP-2023-0065-32810320-thumb
元F1ドライバーのリカルド、愛車ヴァルキリーを出品!走行160km・総額19万ドル超の特注ハイパーカーが競売へ
CP-2024-0164-32881940-thumb
フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
CP-2024-0164-32881938-thumb
「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
CP-2022-0212-32800948-thumb
BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
CP-2023-0065-32831996-thumb
「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • アクセスランキング

    アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
    BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
    フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
    元F1ドライバーのリカルド、愛車ヴァルキリーを出品!走行160km・総額19万ドル超の特注ハイパーカーが競売へ
    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32905473-thumb
    アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
    CP-2024-0164-32905478-thumb
    BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
    CP-2023-0065-32795957-thumb
    フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
    CP-2023-0065-32810320-thumb
    元F1ドライバーのリカルド、愛車ヴァルキリーを出品!走行160km・総額19万ドル超の特注ハイパーカーが競売へ
    CP-2024-0164-32881940-thumb
    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
    CP-2024-0164-32881938-thumb
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881859-thumb
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?