【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ

ドリーミー、ハイパーカー市場に挑戦
ブガッティ風デザインと独自EV技術
ドイツ生産構想とCES公開予定

引用:ドリーミー

中国のロボット掃除機メーカー「ドリーミー」が、自動車業界に衝撃を与えている。同社が公開した初の電気自動車レンダリング画像は、馬蹄形グリルやスパイン、C字型リアフェンダーなど、ブガッティ・シロンを想起させる要素を取り入れており、家電新興企業がわずか8年でハイパーカー市場に挑戦状を叩きつけた形だ。

CEOのユー・ハオ氏は先月末に自動車事業参入を正式表明。SNSで公開した4ドアクーペ型EVレンダリングはAI生成とされ、ブガッティを彷彿とさせるデザインと共に、ステアリングを廃し大型タブレットを採用するなど独自の内装アイデアも打ち出した。

引用:ドリーミー
引用:ドリーミー

1500馬力超え狙うEVパワートレイン計画
ドイツ拠点と欧州生産体制構築

ドリーミーはブガッティやケーニグセグに匹敵する性能をEVで実現する計画を掲げる。シロンの1,500馬力内燃機関を凌ぐ電動パワートレインを目指し、ユー氏は9月にドイツを訪問。ベルリン近郊のブランデンブルク地域を中心に工場候補地を視察し、テスラ・ギガファクトリー周辺も検討対象に含めている。

ドイツを生産拠点に選ぶ狙いは、欧州の強固なサプライチェーンを活用し、開発期間を短縮するとともに物流コストを削減するためだ。これにより、欧州全域をカバーする生産・流通体制の構築を狙っている。現在は自動車製造の専門家やハードウェア技術者ら1,000人規模のチームを編成し、家電で培った高速デジタルモーターやAI制御技術をEV開発に応用している。

引用:ドリーミー

数千件特許を武器にCESで試作車公開へ
独自性確立が鍵となるドリーミーEV挑戦

特許戦略も抜かりない。2025年5月時点で3,155件の登録済み特許と6,379件の出願中特許を保有している。ㅊこれを背景に、来年1月のラスベガスCESで実物プロトタイプを披露する予定で、2027年までに世界最速EVの量産を目指す。

ドリーミー関係者は「ロボットやスマートハードウェア技術を自動車に融合させ、新たな価値を創出する」と意欲を示している。世界の顧客に革新的なEV体験を提供するとしつつ、ブガッティを思わせるデザインから出発しただけに、独自性を確立できるかが今後の大きな課題となりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-32705375-thumb
【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
CP-2022-0212-32705372-thumb
「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
CP-2023-0065-32712059-thumb
【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
CP-2023-0065-32709540-thumb
【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
CP-2023-0397-32688885-thumb
フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
CP-2024-0164-32754112-thumb
「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
CP-2024-0045-32672341-thumb
「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
CP-2022-0212-32683858-thumb
【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • アクセスランキング

    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
    「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
    【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
    「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
    「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
    【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
    【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
    【スクープ】AMG 「GLS63」新型、星型ライトと次世代V8を搭載した“究極の高性能SUV”

    最新ニュース

    CP-2022-0212-32705375-thumb
    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
    CP-2022-0212-32705372-thumb
    「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
    CP-2023-0065-32712059-thumb
    【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
    CP-2023-0065-32709540-thumb
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    CP-2023-0397-32688885-thumb
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
    CP-2024-0164-32754112-thumb
    「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32684320-thumb
    【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
    CP-2024-0164-32720321-thumb
    【スクープ】AMG 「GLS63」新型、星型ライトと次世代V8を搭載した“究極の高性能SUV”
    CP-2024-0164-32720551-thumb
    【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
    CP-2024-0164-32720374-thumb
    BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
    CP-2024-0164-32720446-thumb
    【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
    CP-2024-0164-32720413-thumb
    【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術