【テスラ危機】モデルY 17万台に安全調査!電動ドア不具合で緊急時“救出不能”事例、モデル3波及の可能性

【引用:X】テスラが再び米国当局の調査対象となった。焦点は先進的なイメージの裏に潜む「電動式ドアハンドル」の不具合だ。米高速道路交通安全局(NHTSA)は2021年製モデルYの約17万4,000台を対象に予備調査を開始。報告によると、走行停止直後にドアが開かなくなる事例が9件寄せられている。

【引用:X】NHTSAの資料によれば、全ての事例で外部からドアが開けられず、特に子供の乗降時に親が離れた直後にドアが作動不能となったケースが目立った。うち4件では、保護者が子供を救出するためにガラスを割らざるを得なかったという。内部には手動開閉装置が存在するものの、子供が使用するのは難しく、ドライバーがその存在を把握していても緊急時に機能しない可能性があると指摘されている。

【引用:テスラ】問題の根本には低電圧バッテリーの供給不良がある。テスラは従来の鉛バッテリーを使用しており、電圧が十分に供給されない状況で電動式ドアロックが作動不能に陥った。報告によれば、外部ハンドルが動作しなくなる前に低電圧警告が表示されることはなかった。メーカー側はバッテリー交換で対応してきたが、抜本的な解決には至っていない。

【引用:X】NHTSAの欠陥調査局(ODI)は現在、問題の範囲と深刻度を検証中。今回の調査は車両外部からの電動式ロック操作に限定され、現状では手動で開ける手段が存在しない点を重視している。テスラは外部12V電源を使った解錠方法を案内しているが、子供が閉じ込められた緊急時に実用的とは言い難い。

【引用:X】調査結果次第では、NHTSAが調査範囲をモデル3などへ拡大し、リコール命令を下す可能性もある。テスラは2022年以降の新型車にリチウムイオン12Vバッテリーを採用しており、同様の不具合が起きない可能性はあるが、2021年末までに米国で累計65万台以上が販売されたモデル3にも同じ構造が使われている点が懸念される。

【引用:X】今回の一件は、テスラが掲げる「先進技術」の象徴とも言える電動式ドアハンドルに突き付けられた現実だ。利便性とデザイン性を優先する一方で、緊急時の安全性が十分担保されているのか、改めて問われている。自動車の電動化が進む中で、ハードウェアの信頼性と基本的な安全確保の両立が、今後メーカーにとって最大の課題となる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32592423-thumb
【EV革命】ステランティス「Avathor One」登場…廃バッテリーが小型モビリティに転生
CP-2024-0164-32572421-thumb
BMW「Z4」が描く未来…ノイエクラッセデザインと電動化が交わるロードスター像
CP-2022-0212-32536803-thumb
VWが次世代小型EV攻勢!214psモーター&25分急速充電で欧州市場に挑む
CP-2022-0212-32536802-thumb
ホンダ初の軽EV「N-ONE e:」 航続295km×270万円でサクラ超え!軽EV市場に新時代
CP-2023-0065-32540210-thumb
【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
CP-2023-0065-32538538-thumb
【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
CP-2023-0397-32536315-thumb
トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
CP-2024-0164-32572443-thumb
最も高価なトヨタEV新型「e-Palette」公開…直方体デザインが切り開く未来モビリティ
  • アクセスランキング

    【EV革命】ステランティス「Avathor One」登場…廃バッテリーが小型モビリティに転生
    BMW「Z4」が描く未来…ノイエクラッセデザインと電動化が交わるロードスター像
    VWが次世代小型EV攻勢!214psモーター&25分急速充電で欧州市場に挑む
    ホンダ初の軽EV「N-ONE e:」 航続295km×270万円でサクラ超え!軽EV市場に新時代
    【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
    【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
    トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
    最も高価なトヨタEV新型「e-Palette」公開…直方体デザインが切り開く未来モビリティ
    BMW「iX1」予想CG公開!ノイエ・クラッセ戦略の次なる一手…エントリーEV SUVの姿が見えてきた
    フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32592423-thumb
    【EV革命】ステランティス「Avathor One」登場…廃バッテリーが小型モビリティに転生
    CP-2024-0164-32572421-thumb
    BMW「Z4」が描く未来…ノイエクラッセデザインと電動化が交わるロードスター像
    CP-2022-0212-32536803-thumb
    VWが次世代小型EV攻勢!214psモーター&25分急速充電で欧州市場に挑む
    CP-2022-0212-32536802-thumb
    ホンダ初の軽EV「N-ONE e:」 航続295km×270万円でサクラ超え!軽EV市場に新時代
    CP-2023-0065-32540210-thumb
    【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
    CP-2023-0065-32538538-thumb
    【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32572454-thumb
    BMW「iX1」予想CG公開!ノイエ・クラッセ戦略の次なる一手…エントリーEV SUVの姿が見えてきた
    CP-2023-0065-32524283-thumb
    フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
    CP-2022-0081-32520009-thumb
    メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
    CP-2022-0212-32503268-thumb
    【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
    CP-2023-0186-32522533-thumb
    ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
    CP-2023-0065-32526085-thumb
    空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ