最も高価なトヨタEV新型「e-Palette」公開…直方体デザインが切り開く未来モビリティ

【引用:トヨタ】トヨタが独特な直方体デザインを採用した次世代「e-Palette」を公開し、再び大きな注目を集めている。

【引用:トヨタ】トヨタはこれまでもFV2、Fun-Vii、Camatteといったユニークなコンセプトカーを発表してきたが、その多くは市販化されなかった。一方、e-Paletteは実際に存在する車両であり、東京都内での運行が予定されている点が大きな違いだ。

【引用:トヨタ】 このモデルは約7年前にコンセプトとして初披露され、その後限定生産版へと発展した。2021年の東京オリンピック選手村では、自動運転車16台のうち1台が歩行者との接触事故を起こし、一躍注目を浴びた経緯を持つ。

【引用:トヨタ】その後もさまざまな場面で活用されてきたが、時間の経過とともに世間の関心は薄れていった。ところが今回、新型e-Paletteの公開によって再び脚光を浴びることとなった。

【引用:トヨタ】新型モデルは直方体を基調とした車体に丸みを帯びたコーナーを採用。大きな窓を備え、四輪の上にシンプルな箱型キャビンを載せたデザインは、奇抜でありながら実用性を感じさせる外観となっている。

【引用:トヨタ】搭載するバッテリーは72.82kWhのリチウムイオン仕様で、航続距離は約250km。90kW/200AのDC急速充電では40分で80%まで充電でき、通常充電では最大12時間を要する。 

【引用:トヨタ】駆動用モーターは201ps、最大トルク266Nmを発生。最高速度は80km/hに抑えられているが、都市部での運行を前提にした性能設定といえる。

【引用:トヨタ】キャビンは最大17人乗りに対応し、運転手1名と16名の乗客が搭乗可能。座席は4名分のみで、残りは立席スペースとして確保されている。低床設計とスライディングドアにより乗降性が高められ、車椅子利用者のために電動スロープや車高調整機能も備える。

【引用:トヨタ】トヨタはe-Paletteを「多目的モビリティプラットフォーム」と位置づけている。充電待機中には移動店舗やサービス空間として転用でき、スポーツ観戦やイベント会場、観光用途にまで活用可能な柔軟性を持つ。

【引用:トヨタ】新型は基本的に有人運転を前提としているが、自動運転車への切り替えも可能。さらに他社のレベル2システムを搭載でき、将来的にはオリンピック選手村で用いられた旧型同様、レベル4自動運転まで進化する計画だ。

【引用:トヨタ】販売はすでに始まっており、まず東京限定で注文が可能。価格は税込み2,900万円とトヨタのEVの中で最も高額だが、政府から1,583万5,000円の補助金が適用されるため、実質的な負担は軽減される。それでも依然として高価格帯に属することに変わりはなく、この特殊なモビリティが市場でどのように受け入れられるかが注目される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-32540210-thumb
【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
CP-2023-0065-32538538-thumb
【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
CP-2023-0397-32536315-thumb
トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
CP-2024-0164-32572454-thumb
BMW「iX1」予想CG公開!ノイエ・クラッセ戦略の次なる一手…エントリーEV SUVの姿が見えてきた
CP-2023-0065-32524283-thumb
フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
CP-2022-0081-32520009-thumb
メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
CP-2022-0212-32503268-thumb
【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
CP-2023-0186-32522533-thumb
ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • アクセスランキング

    【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
    【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
    トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
    BMW「iX1」予想CG公開!ノイエ・クラッセ戦略の次なる一手…エントリーEV SUVの姿が見えてきた
    フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
    メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
    【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
    ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
    空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ

    最新ニュース

    CP-2023-0065-32540210-thumb
    【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
    CP-2023-0065-32538538-thumb
    【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
    CP-2023-0397-32536315-thumb
    トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
    CP-2024-0164-32572454-thumb
    BMW「iX1」予想CG公開!ノイエ・クラッセ戦略の次なる一手…エントリーEV SUVの姿が見えてきた
    CP-2023-0065-32524283-thumb
    フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
    CP-2022-0081-32520009-thumb
    メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32526085-thumb
    空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
    CP-2024-0164-32553084-thumb
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
    CP-2023-0047-32511483-thumb
    【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
    CP-2025-0108-32503934-thumb
    日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
    CP-2022-0212-32492874-thumb
    レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
    CP-2023-0186-32498012-thumb
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン