BMW「iX1」予想CG公開!ノイエ・クラッセ戦略の次なる一手…エントリーEV SUVの姿が見えてきた

【引用:ディギモッズ デザイン】BMWが次世代電動化戦略「ノイエ・クラッセ」を本格化させる中、エントリーモデルの電動SUV「iX1」の予想レンダリングが公開された。ドイツ・ミュンヘンで開催されたIAAモビリティ2025では、2世代目iX3が専用EVプラットフォームと新デザイン言語を初披露し、次世代ラインナップへの期待を高めた。

【引用:ディギモッズ デザイン】先行して公開されたiX3 50 xDriveは、専用アーキテクチャを採用し最大航続距離644kmを実現。最高出力463ps、最大トルク65kgmを誇るデュアルモーター4WDを搭載し、価格は約850万円前後と様相されている。iX3は「ノイエ・クラッセ」の幕開けを告げる第一弾モデルで、2027年にはi3セダンや次世代3シリーズEVの登場も控えている。

【引用:ディギモッズ デザイン】今回公開されたiX1の予想デザインは、デジタルアーティストによるCGレンダリングで、3世代目X1(U11)のシルエットにiX3の新デザイン要素を融合したものだ。洗練されたキドニーグリル、立体的なフロントエンド、ワイドなLEDテールランプが特徴的で、iX3をコンパクト化したようなスタイリングに仕上げられている。

【引用:ディギモッズ デザイン】量産化される場合、iX1はiX3に採用された800Vシステムではなく400V電気システムを採用する可能性が高い。バッテリー容量も108kWhから縮小され、急速充電速度も200kW未満となる見込み。高性能志向よりも、価格競争力とエントリーユーザー層への訴求が優先されると予想される。

【引用:ディギモッズ デザイン】パワートレインもシンプルな構成が想定されている。463psを誇るデュアルモーターAWDは見送られ、代わりに200ps以下のRWDシングルモーター仕様として登場する可能性が高い。BMWにとってiX1は、電動SUVの裾野を広げる戦略的モデルとなりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-32540210-thumb
【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
CP-2023-0065-32538538-thumb
【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
CP-2023-0397-32536315-thumb
トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
CP-2024-0164-32572443-thumb
最も高価なトヨタEV新型「e-Palette」公開…直方体デザインが切り開く未来モビリティ
CP-2023-0065-32524283-thumb
フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
CP-2022-0081-32520009-thumb
メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
CP-2022-0212-32503268-thumb
【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
CP-2023-0186-32522533-thumb
ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • アクセスランキング

    【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
    【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
    トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
    最も高価なトヨタEV新型「e-Palette」公開…直方体デザインが切り開く未来モビリティ
    フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
    メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
    【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
    ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
    空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ

    最新ニュース

    CP-2023-0065-32540210-thumb
    【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
    CP-2023-0065-32538538-thumb
    【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
    CP-2023-0397-32536315-thumb
    トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
    CP-2024-0164-32572443-thumb
    最も高価なトヨタEV新型「e-Palette」公開…直方体デザインが切り開く未来モビリティ
    CP-2023-0065-32524283-thumb
    フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
    CP-2022-0081-32520009-thumb
    メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32526085-thumb
    空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
    CP-2024-0164-32553084-thumb
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
    CP-2023-0047-32511483-thumb
    【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
    CP-2025-0108-32503934-thumb
    日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
    CP-2022-0212-32492874-thumb
    レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
    CP-2023-0186-32498012-thumb
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン