リトラクタブル・ヘッドランプ復活か?マツダ新型「アイコニックSP」が呼び覚ますRX-7の記憶

スポーツカー黄金期の象徴「ポップアップライト」
安全規制とコストが招いた終焉
マツダが示した復活の兆し

引用:マツダ

スリムな車体から飛び出すように現れる独特な形状のヘッドランプ。通称「ポップアップライト」と呼ばれたこの機構は、正式にはリトラクタブル・ヘッドランプといい、かつての高性能スポーツカーには欠かせない存在だった。漫画や映像作品で登場した姿に憧れた人も多く、そのフォルムはノスタルジーを呼び起こす象徴的なパーツだった。しかし、ある時期を境に市場から姿を消し、今では旧車でしか見られない希少な存在となっている。

1980年代、スポーツカーメーカーは空力性能を追求し、車高の低いスリムなデザインを競い合っていた。しかしヘッドランプはその低いボンネットデザインの障害となり、規格を満たすためには新たな解決策が必要だった。そこで考案されたのが、必要な時だけ展開するリトラクタブル・ヘッドランプだ。マツダRX-7、ホンダNSX、BMW 850CSIをはじめ、フェラーリF40やランボルギーニ・カウンタックといったスーパーカーにも採用され、「ポップアップライト=スポーツカーの証」というイメージを確立した。

引用:マツダ
引用:BMW

安全規制で揺らいだ存在意義
市場からの急速な退場

2000年代、歩行者保護規制の強化によって状況は一変する。衝突時に硬い角が歩行者へ重大な怪我を与える可能性が指摘され、リトラクタブル・ヘッドランプは批判の的となった。さらに、製造コストの高さや重量増、複雑な構造による故障の多さといった問題も露呈。技術の進歩で極端に低いボンネットでも十分な空力性能を確保できるようになり、この機構は実用性を失っていった。

安全性やコスト面の課題を克服できなかった結果、各メーカーは次々と採用を中止。象徴的だったパーツは、スポーツカー市場から急速に姿を消した。レトロな魅力を持ちながらも、時代の要請に逆らえなかったリトラクタブル・ヘッドランプは、自動車史の一時代を飾った存在となった。

引用:マツダ

現代に蘇るポップアップライト
量産化への期待と課題

しかし、完全に忘れ去られたわけではない。2023年10月、マツダが公開した「アイコニックSP」コンセプトカーは、往年のRX-7を彷彿とさせるスタイリングとともに、現代風にアレンジされたポップアップライトを披露。世界中のファンから熱い視線を浴びた。これは安全性の壁をどう乗り越えるのかという疑問を残しつつも、復活への期待を高める出来事となった。

マツダ経営陣は、このコンセプトカーを「真のスポーツカー」として量産化したい意欲を公言。デザイン統括責任者も「これは単なるショーモデルではなく、将来の市販化を視野に入れた設計だ」と語っている。初公開での熱狂的反響を考えれば、リトラクタブル・ヘッドランプが再び公道に戻る日は、想像よりも早いかもしれない。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31660227-thumb
テスラ史上最長830km!中国仕様「モデル3 ロングレンジRWD」発表…6人乗りモデルYも今秋投入
CP-2025-0103-31672193-thumb
「ロシア版ロールスロイス」アウルス・セナートの衝撃…プーチン専用7t防弾リムジンを金正恩が試乗運転
CP-2022-0226-31660620-thumb
フォード、ケンタッキー州工場をEV拠点に転換 20億ドル投資で中型電動ピックアップ量産へ
CP-2023-0397-31657582-thumb
アキュラ、新型EV「RSXプロトタイプ」発表!大型電動SUVとしてモントレーで初披露へ
CP-2025-0132-31696098-thumb
【米盗難率調査】テスラが「盗めない車」No.1!一方カマロは平均39倍、ホンダ・トヨタも都市部で被害多発
CP-2025-0132-31696125-thumb
【衝撃】フォルクスワーゲンT1とエアバスH125を融合…異色の「フランケンコプター4」が話題
CP-2025-0132-31696112-thumb
メルセデス・ベンツ大型SUV、木目調インテリアにひび割れ不具合…米国で集団訴訟に発展
CP-2025-0118-31656572-thumb
【伝説集結】コンコルソ・フェラーリ2025開幕迫る 70台の歴史的モデルがペブルビーチに集う
  • アクセスランキング

    テスラ史上最長830km!中国仕様「モデル3 ロングレンジRWD」発表…6人乗りモデルYも今秋投入
    「ロシア版ロールスロイス」アウルス・セナートの衝撃…プーチン専用7t防弾リムジンを金正恩が試乗運転
    フォード、ケンタッキー州工場をEV拠点に転換 20億ドル投資で中型電動ピックアップ量産へ
    アキュラ、新型EV「RSXプロトタイプ」発表!大型電動SUVとしてモントレーで初披露へ
    【米盗難率調査】テスラが「盗めない車」No.1!一方カマロは平均39倍、ホンダ・トヨタも都市部で被害多発
    【衝撃】フォルクスワーゲンT1とエアバスH125を融合…異色の「フランケンコプター4」が話題
    メルセデス・ベンツ大型SUV、木目調インテリアにひび割れ不具合…米国で集団訴訟に発展
    【伝説集結】コンコルソ・フェラーリ2025開幕迫る 70台の歴史的モデルがペブルビーチに集う
    アキュラ快進撃!KBB「最高コスパ高級ブランド」獲得、新型ADX絶好調でMDXも人気急上昇
    【極北専用】ボルボ「オーロラ」レンダリング公開…EX90級スペックでランドローバー級の悪路性能狙う?

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31660227-thumb
    テスラ史上最長830km!中国仕様「モデル3 ロングレンジRWD」発表…6人乗りモデルYも今秋投入
    CP-2025-0103-31672193-thumb
    「ロシア版ロールスロイス」アウルス・セナートの衝撃…プーチン専用7t防弾リムジンを金正恩が試乗運転
    CP-2022-0226-31660620-thumb
    フォード、ケンタッキー州工場をEV拠点に転換 20億ドル投資で中型電動ピックアップ量産へ
    CP-2023-0397-31657582-thumb
    アキュラ、新型EV「RSXプロトタイプ」発表!大型電動SUVとしてモントレーで初披露へ
    CP-2025-0132-31696098-thumb
    【米盗難率調査】テスラが「盗めない車」No.1!一方カマロは平均39倍、ホンダ・トヨタも都市部で被害多発
    CP-2025-0132-31696125-thumb
    【衝撃】フォルクスワーゲンT1とエアバスH125を融合…異色の「フランケンコプター4」が話題

    主要ニュース

    CP-2024-0164-31680581-thumb
    アキュラ快進撃!KBB「最高コスパ高級ブランド」獲得、新型ADX絶好調でMDXも人気急上昇
    CP-2024-0164-31680616-thumb
    【極北専用】ボルボ「オーロラ」レンダリング公開…EX90級スペックでランドローバー級の悪路性能狙う?
    CP-2024-0164-31680639-thumb
    【世界の人気SUV】価格×性能×実用性で選ぶ 2025年注目クロスオーバー6選
    CP-2025-0165-31642235-thumb
    【中国発】日産ティアナ改良新型公開!EV風デザイン×240馬力ターボで存在感アップ
    CP-2024-0164-31680728-thumb
    【衝撃リコール】メルセデスEQB、走行中に突然失速の恐れ…米国で高電圧バッテリー不具合発覚
    CP-2022-0028-31624778-thumb
    ブガッティ、創業者の愛馬を再び走らせる…ソリテール計画第一弾「ブルイヤール」公開