目が離せない!光岡「M55 ファーストエディション」が創り出すダッジ・チャレンジャー風の異色マッスルカー、250台限定販売

250台限定販売のマッスルカー
ミツオカ・M55 ファーストエディション
ホンダ、マスタング、ダッジを彷彿とさせる一台

引用:Oto Cinematic
引用:Oto Cinematic

日本の個性派自動車ブランド、光岡自動車が再び異彩を放つ傑作を世に送り出した。その名も「M55 ファーストエディション」。ホンダ・シビックをベースに開発されたものの、その外観はシビックとは思えないほど独特で、一度見たら忘れられない印象を与える。第一印象はマッスルカーを彷彿とさせ、二度見するとパロディにも思えるが、なぜか心を惹きつけてしまう魅力がある。

昨年、わずか100台限定で販売された「M55 ゼロエディション」が瞬く間に完売し、その話題性は計り知れなかった。そして今回、ファーストエディションは生産台数を250台に増やし、再び注目を集めている。2026年から納車が始まる予定で、国内ではすでに予約競争が激化しており、まさに異色の存在として再び注目を浴びている。

引用:光岡自動車
引用:光岡自動車

ホンダ・シビックをダッジ・チャレンジャー風に?
光岡流の奇抜な解釈

「M55 ファーストエディション」の基本構造はホンダ・シビックだが、その外観はどのシビックとも似ていない。フロントには1970年代のダッジ・チャレンジャーを彷彿とさせる4つの丸形LEDヘッドライトとワイドグリルが採用され、リアはフォード・マスタングを思わせるルーバー調のファストバックスタイルで仕上げられている。まさに、マッスルカーへの郷愁を込めた日本流の解釈と言えるだろう。

特に興味深いのはボディカラーだ。今回のエディションでは、なんと10色の塗装オプションが用意されており、選ぶ楽しさも一つの魅力となっている。例えば、「プラチナホワイトパール」や「プレミアムクリスタルレッド」、「シーベッドブルーパール」など、名前からしてラグジュアリーな印象を与える塗装がラインナップされており、個性を重視するユーザーの心をつかんでいる。

さらに、250台という限定生産も、このクルマの特別感を一層引き立てている。世界的に見ても非常に限られた台数で、光岡自動車は「先着順・完売御礼」の方針を貫いている。そのため、実車を目にした人々からは「不格好だけど目が離せない」といった反応が寄せられ、強烈な存在感を放っている。

引用:光岡自動車
引用:光岡自動車

奇抜な外観の中に、実は堅実なエンジン
ハイブリッド仕様も選択可能

見た目こそ個性的だが、パワートレインは驚くほど現実的だ。基本モデルには1.5Lターボガソリンエンジンが搭載され、最高出力は180馬力。燃費や環境性能を重視するユーザーには、ホンダのe:HEVハイブリッドパワートレインもオプションとして用意されており、選択肢の幅が広がっている。エンジン構成は3つのトリムに分かれており、予算や走行性能に応じて選べる点も魅力だ。

内装にはホンダ・シビックの骨格を活かしつつ、光岡ならではの味付けが施されている。上質なレザーシートにコントラストステッチ、カーボン調トリムなどを採用し、仕上がりの質感を高めている。ステアリングホイールには「M55 Mitsuoka」エンブレムが刻まれており、唯一無二の個性を際立たせている。まさに「普通では物足りない」というユーザーに響くディテールが満載だ。

価格はガソリンモデルが756万8,000円からスタートし、ハイブリッドの最上位モデルでは842万7,100円に達する。さらにプレミアム塗装、レザーシート、カーボン内装などのオプションを追加すれば、900万円を超える場合もある。一般的なシビックよりもはるかに高価だが、それだけの「唯一無二の個性」を備えた一台であることは間違いない。

もし海外でも正式に発売されれば、熱狂的なマニア層の支持を集めることは間違いなく、その魅力を存分に発揮するだろう。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2025-0165-32118726-thumb
トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
CP-2023-0186-32095591-thumb
【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
img-32117146-20250901095014
新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
CP-2023-0397-32118464-thumb
【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
CP-2023-0065-32088218-thumb
【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
CP-2024-0164-32107533-thumb
【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
CP-2024-0164-32107535-thumb
【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
CP-2024-0164-32107540-thumb
【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • アクセスランキング

    トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
    【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
    新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
    【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
    【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
    【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
    【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
    【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
    【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
    【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準

    最新ニュース

    CP-2025-0165-32118726-thumb
    トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
    CP-2023-0186-32095591-thumb
    【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
    img-32117146-20250901095014
    新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
    CP-2023-0397-32118464-thumb
    【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
    CP-2023-0065-32088218-thumb
    【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
    CP-2024-0164-32107533-thumb
    【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32107507-thumb
    【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
    CP-2023-0225-32072588-thumb
    【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
    CP-2022-0212-32071081-thumb
    【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
    CP-2022-0212-32071080-thumb
    【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
    CP-2023-0094-32047934-thumb
    【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
    CP-2022-0212-32070528-thumb
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動