トヨタ「シエナ」が進化 新デザインのフェイスリフトレンダリング公開

トヨタのミニバン「シエナ」

フェイスリフトのレンダリングが公開

発売時期はいつ頃になるか

引用:YouTube チャンネル「Theottle」

国内では販売されていないが、アメリカをはじめとする海外市場で高い人気を誇るトヨタのミニバン「シエナ」。現在、日本国内では個人輸入された車両が一部で見られるだけだ。初代モデルが登場したのは1997年で、これまでに4世代目が登場している。

現行の4世代目モデルは2020年に発売されたが、発売から4年以上が経過しており、フェイスリフトが行われていない。過去の3世代目モデルでは発売から6年以上経過してからフェイスリフトが実施されたため、4世代目モデルも1~2年以内にフェイスリフトが行われると予想されている。その中で新型シエナの予想レンダリング画像が公開され、自動車ファンの間で注目を集めている。

引用:Wesley Chapel Toyota
引用:YouTube チャンネル「Theottle」

カムリのデザイン要素を継承か

ハンマーヘッドライトでフロントを刷新

公開されたレンダリング画像を見ると、3世代目のフェイスリフトがカムリのデザインを取り入れて変化したように、今回も新型カムリに採用されたトヨタの最新デザインが反映されると予想されている。フロント部分にはトヨタの象徴的なハンマーヘッドデザインが採用され、ヘッドライトの先端は鋭く処理されて、スポーティな印象を強調している。

ヘッドライト上部には横一文字型のデイタイムランニングライトが配置され、ボンネットのパーティングラインと一体化したデザインになっている。下部にはダイヤモンド形状のパターンと台形のエアインテークが配置され、両側の車体パネルの張り出しにより、攻撃的な印象を演出している。バンパーサイドには黒色トリムがフォグランプを囲むように配置され、デザインにアクセントを加えている。

引用:Wesley Chapel Toyota
引用:YouTube チャンネル「Theottle」

サイドビューはディテールの変更に注力

キャラクターラインの変更とクラッディング追加

バンパー下部には赤いボディカラーとコントラストをなす鋭く突き出た黒色のフロントリップが配置されている。サイドにはバンパーと連続するブラックハイグロス仕上げのフェンダークラッディングが施され、ホイールアーチに沿って円形のクラッディングも施されている。さらに、サイドスカートには直線的なデザインのガーニッシュがアクセントとして追加され、デザインに引き締め効果を与えている。

従来のテールランプから前面ドア下部にかけて続いていた曲線のキャラクターラインはより直線的な形状に変更され、すっきりとした印象に変わった。その他、ルーフライン下部のクロームガーニッシュが省略され、Cピラーが太くなったことも確認できる。太くなったCピラーには、リアガラスと連続する黒色モールディングが採用され、ディテールが強調されている。また、ホイールは光沢感の強いブラック仕上げに変更され、洗練されたイメージが演出されている。

引用:Wesley Chapel Toyota
引用:YouTube チャンネル「Theottle」

ライトバーを新たに採用したリアデザイン

バンパーデザインも一部変更

リアエンドには新たに水平のライトバーが採用され、テールランプの先端は鋭角的な処理が施されている。Cピラーと同様に、黒色モールディングでリアドア直前まで直線的に延長され、シンプルでありながら力強い印象を与えている。ボリューム感があり複雑だったテールゲートの形状はシンプルになり、バンパーデザインは従来と大きな違いは見られない。

ただし、ブラックハイグロス仕上げが施された部分が広がり、リアフェンダーのクラッディングと一体感を持たせている。バンパー内部には水平のリフレクターが配置され、直線的だったリアガラスの形状も丸みを帯びた曲線ラインに変更されて、よりモダンなデザインに進化している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃